facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • まちこさん
  • 2004/08/26(木) 11:05:05
とにかく、卒業した人カキコして。


ここまで見た
  • 250
  • あほ発見
  • 2011/11/04(金) 20:24:37
桐生市立商業高校生すし屋でいたずらをしていた。注文品のみに乗っけるさらにふつーに流れてきた皿を乗っけていかにも注文品ですから他の人は取らないでくださいという嫌がらせを行っていた。さすがbaka高校腐っているぜ」

ここまで見た
  • 251
  • がんばろう日本人!
  • 2011/11/04(金) 20:45:54
見たらその場で注意しろ。
大人なら匿名の掲示板でブツブツ言うな。

ここまで見た
  • 252
  • がんばろう日本人!
  • 2011/11/05(土) 17:41:18
注意しても無駄なのが桐商☆

ここまで見た
  • 253
  • がんばろう日本人!
  • 2011/11/05(土) 17:44:07
浜寿司だろ

ここまで見た
  • 254
  • がんばろう日本人!
  • 2011/11/20(日) 00:32:23
俺、桐高卒。

桐ヶ丘が校行変更して、結構、嫌な感じを覚えた。

ここまで見た
  • 255
  • がんばろう日本人!
  • 2011/12/12(月) 17:06:04
葬儀屋のあすかホールについて
いろいろ教えて下さい。

ここまで見た
  • 256
  • がんばろう日本人!
  • 2012/02/15(水) 15:05:49
>>8乙 

桐高の理数科はSSHがそろそろ期間切れと聞いたんですがどうなんですか

ここまで見た
  • 257
  • がんばろう日本人!
  • 2012/02/15(水) 15:09:41
中学の坊主・短髪主義はマジうざい

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2012/05/09(水) 01:44:27
昭和39年生まれ。北小、北中卒だ!誰かみてるかぁ〜い♪
入学当時、北中は木造校舎だった。
冬の日直当番は、朝の石炭ストーブ点火から始まる!
なかなか火が点かなくって焦る焦る…

ここまで見た
  • 259
  • 2012/05/28(月) 18:14:43
いま高校生…大人って勝手だと思う…

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2012/06/26(火) 19:50:20
暴言吐いてクビになった庭山由紀って議員の旦那が相老中の教頭だったってほんと?

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2012/07/03(火) 09:10:52
桐工は糞だ。
辞めるべ

ここまで見た
  • 262
  • フゥィー
  • 2012/09/04(火) 22:07:05
>>256   SSHは二度目の指定で五年間延期になりました

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2012/10/23(火) 00:38:36
1985年当たり西小学校のお昼休みと放課後(掃除中?)で鳴らしてた音楽のタイトルわかる人いますか?

ここまで見た
  • 264
  • あっくん
  • 2012/12/16(日) 10:57:16
庭山の子ども知り合いw

ここまで見た
  • 265
  • yuka
  • 2012/12/29(土) 13:06:15
相生中は最近良くなってきてますよ

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2013/01/15(火) 17:50:14
こんにちは自分は44年生まれ御一緒の45年生まれの西中卒業生です。自分の時代はとにかくぐれていた時代です
今じゃ考えられないこと結構普通にやっていました(笑)

ここまで見た
  • 267
  • 第2ボタン
  • 2013/03/25(月) 01:12:26
この前、中学校の卒業式に行って来ました。今は、第2ボタンとかもらわないんですかね???私は相生中学校で、好きな人に第2ボタンをもらって、すごく素敵思い出として残っています。○○君元気かな…。話ししたいな…。

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2013/03/27(水) 15:38:15
S52年生まれ(H5卒)の相生中ソフト部全員に校庭に呼び出され周りを囲まれ罵倒されました。しまいにはボールを投げつけられ「救急箱ここにあるから私達が手当てしてあげるよ!」と言われました。当時は誰にも相談できなかったけど今の時代なら誰かしら助けてくれたかもな…。

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2013/06/05(水) 23:30:12
昭和46年生まれの小中共に西でした
当日散々イジメられてました
おまえらだけは許さない

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2013/06/06(木) 03:10:33
群大工学部はだめですか?
他県だけど親子二代なんだが

まだ正門そばの酒屋ってやってるのかなぁ

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2013/08/17(土) 12:55:27
昭和小も昭和中も無くなってたんだなあ…
ウィキペディアの昭和小の欄が更新されてないところがまた物悲しい
ちなみに昭和48年生まれですよ

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2013/08/17(土) 22:58:43
現高校生、小学生の時はいじめっぽかったことされましたよ

ここまで見た
  • 273
  • 現中生
  • 2013/08/19(月) 12:30:45
現在中1だが篠原の甥っ子がいるぞ

ここまで見た
  • 274
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2013/12/28(土) 08:12:57
少食のがまだましだ。物食べるとゲップしたくなるんだけど、喉が詰まる感じがしてゲップが出ないのがつらい。無理に出そうとするとえずいちゃう。何科にいきゃいいんだ。

ここまで見た
  • 276
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2014/04/08(火) 21:25:45
桐生市に住んでる、桐生って姓の人たち、ほんと性格悪い。アピタにいたやつも、広沢のコンビニによく来るババアもすんごい性悪。桐生って村意識が強いのかな。東京から来たんだけど思いっきり疎外感。やっぱり猿は猿が好き?

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2014/04/16(水) 19:21:14
関係あるかどうか知らんけど
桐生城の主だった桐生氏は金山城の由良氏に負けたんだよね
その前に、側近が離れていってたとか何とか
人望が無くなってたんだね

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2014/04/18(金) 02:20:26
277 群馬の中で一番よそ者を受け入れないと
言われてますが、その土地の人に受け入れて
もらえればよくしてもらえます。
受け入れてもらえるのに何年もかかるかも。
長く住むのでしたら、地域に受け入れて
もらわないと住めません。
東京って出さない方が無難。
必ずしも受け入れないとは言い切れませんが


ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2014/04/18(金) 02:26:29
めっちゃ怖いなぁ・・・

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2014/04/21(月) 23:51:30
>>279
そういう感覚が一番閉鎖的で田舎者っぽいと思う

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2014/04/29(火) 01:20:47
>>279
思うんだけど、地名を入れ替えれば、日本中いや世界中のどの地域についても
成り立つ「万能表現」でしかない。だから無視。

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2014/04/30(水) 06:28:34
富岡が世界遺産になるからといって「桐生も」とか慌てて欲しくないですね。
「登録」だとか「お墨付き」だとかで、大切なものを商業主義で荒らしまわ
されるのは嬉しくありません。
「故郷(ふるさと)を遠きにありて想う」一人としての感想です。

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2014/05/07(水) 23:05:52
仕事の関係で伊勢崎から桐生に引越してきたんだけど、初日から嫌な思いしたし、その後も色々と嫌な思いしたので早く太田か伊勢崎に引っ越したいと思う

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2014/05/08(木) 03:40:45
>>284
「群馬県桐生市保育園・小学校・中学校・高校・を卒業した人レス」に
あわてて書き込むほどに大変なことがあったのですか?

ここまで見た
  • 286
  • ヨソモノ
  • 2014/05/12(月) 11:42:12
地元外の人がいるのに、地元の同級生ネタで盛り上がる…気を遣えない人達。

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2014/05/13(火) 08:49:19
>>286
それだと、地球上の話は宇宙人にしか言えなくなっちゃわない?

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2014/05/16(金) 22:10:26
授業以外でなんか会いたくもない。勝手に進めてろ。

ここまで見た
  • 289
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2014/07/08(火) 12:37:59
樹徳のノヒラが中距離ヒッターとして注目されてる、って今ラジオでスポーツ
ライターが言ってた。

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2014/07/09(水) 22:36:50
数年前に都内から引っ越してきました。
転校先の学校では東京から来たという理由だけで
暴力、物損、恐喝、仲間外れ、不良グループから
目をつけられる等、思い付く限りのイジメに
一通り遭ってきました。もちろん給食は一人で
喰っていました。受験の期間だけだと自分に
言い聞かせましたが東京の学校に戻りたかったのが
本音です。あんまりにもいい思い出がないから
当時の学校の卒業アルバムは庭で灯油を
ブッかけて燃やしたうえに灰は自宅近くの用水路に流しました。
どうにもこの地域の人間はよそ者への劣等感から
くる差別意識が強すぎます。

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2014/07/09(水) 22:49:37
>>291
それってネタ(作り話)ですか?
どこにも桐生のオリジナルな感じがしませんよね。
世界中のどこの掲示板にでもコピペしてるのではないですか?

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2014/07/09(水) 22:52:22
>>292自己スレ
用水路って言うけど、どこの用水路ですか?

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2014/07/09(水) 23:01:08
>>293自己レス(自己スレ、というのは書き間違えでした)
そもそも中学生の時の話だとしても、もう少し臨場感のある話をして貰わない
ことには何とも言いようがありません。

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2014/07/22(火) 17:30:10
次スレいりますか? ここまで10年…

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2014/07/22(火) 23:49:05
>>295
専門学校も短大も大学も大学院も、ほかに何かあればそれも全部含めちゃえば
いいし、転校も中退も仲間入りしていいと思う。

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2014/07/22(火) 23:51:26
>>296追記
幼稚園も予備校も入れるのがいいね。

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2014/07/24(木) 22:38:07
みんなまとめて桐生市出身在住スレへおながいします

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2014/07/24(木) 23:35:36
だねw

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2014/07/24(木) 23:37:02
☆★☆★群馬県桐生市出身or在住part40☆★☆
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1395846188/

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード