facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 795
  •  
  • 2023/09/28(木) 07:11:44
死亡事故じゃないとはいえ、あれだけの事やって不起訴なのはちょっとね…

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2023/09/28(木) 09:31:12
不起訴とか冗談だろ…

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2023/09/28(木) 09:46:30
高齢者から免許取り上げてくれ。ここ2ヶ月で急に道路を横切る高齢者に2回も遭遇したから、
もう怖くてバイク降りる予定。いつか殺されるよ。

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2023/09/28(木) 15:12:12
ビアレ新館のHAPiNSって雑貨屋が、いつの間にかなくなっとった

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2023/09/28(木) 15:26:07
>>793-796
少なくとも行政処分としては免許取り消しであってほしい

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2023/09/28(木) 16:11:04
関係ない話しかも知れんが、この前も六浦のクリエイトの前を歩いていたら店の駐車場から出てくるAQUAが歩行者の自分にさっさと歩けとばかりグイグイ詰めてきた。なんだコイツはと立ち止まって運転席を覗き込んだら高齢男性が邪魔だどけ!とばかりに手を払う仕草。少しお話ししてやろうかと思ったが…年寄り相手にムキになって揉めてるところを近所の人に見られる方がよっぽど恥ずかしいなと思い我慢しましたよ。高齢者の運転は本当に勘弁してほしい。呆けもそうだが単純にモラルやマナーも知らなければ周りに憚らず悪態つく奴が多すぎるよ。

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2023/09/28(木) 16:52:46
上大岡の件が不起訴なって悪き前例になるかも?とか当時言われてたね

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2023/09/28(木) 17:32:43
横浜市2万4千戸停電、ハクビシンが原因か…変電施設近くで死骸見つかる

 26日午後7時15分頃、横浜市磯子、金沢区を中心に計約2万4720戸で停電が発生し、約10分後に復旧した。東京電力によると、市内の変電設備にハクビシンが接触したとみられ、近くで死骸が見つかった。

 この停電で、横浜市の新交通システム「シーサイドライン」が新杉田―金沢八景駅間の上下線で約3時間にわたって運転を見合わせた。停電に伴う設備故障が原因で、約6000人に影響が出た。

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2023/09/28(木) 17:53:48
昨夜の大停電は、特定外来生物からの侵略攻撃だったのね!(`・ω・´)

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2023/09/28(木) 17:57:39
16号線沿い青砥の辺りにある変電所かな?
杉田も停電してたみたいだよね

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2023/09/28(木) 19:19:59
ハクビシンスゲー

中野区でも停電あったんだよな
あの日

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2023/09/28(木) 20:13:45
ハクビシン、アライグマ、台湾リスは金沢区が大好き

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2023/09/28(木) 21:24:19
一瞬で焼ハクビシンになった訳か。

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2023/09/28(木) 21:52:42
>>807
俺は嫌いじゃないよ

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2023/09/29(金) 01:03:45
山を平地にすればよし

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2023/09/29(金) 09:25:20
>>807,808
ジビエかよっ?w

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2023/09/29(金) 19:01:03
ヤクビシンwww

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2023/09/30(土) 00:29:29
ハクビシンなんて金沢町の道路、ウロウロしてるのよく見る。
知り合いの庭の柿の実、ハクビシンに食われてしまったって。
最近、のら猫見なくなったかわりに、ハクビシン見る様になった。

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2023/09/30(土) 02:02:25
食っちゃえ。

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2023/09/30(土) 04:51:45
漢字だと白鼻芯なんだな
白尾だと思ってた

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2023/09/30(土) 08:01:18
金沢区の一部でフレッツ光障害
もろくらった

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2023/09/30(土) 08:17:53
太陽拳みたいな?

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2023/09/30(土) 09:04:53
爺さん達のピカピカ頭で太陽拳食らったか。

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2023/09/30(土) 15:28:41
>>814
残念、最後は心「白鼻心」

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2023/09/30(土) 16:05:48
>>818
農林水産省や(市・区)役所のサイト、もしくはウィキペディアなどでは「芯」が使われている。
そのことから察すれば、むしろ「白鼻芯」とする方が一般的といえるのでは?

いずれにせよ、(仮にどちらかが誤用であっても)「芯」も「心」もどちらも使われているのが現状なので、他人のコメントを残念というほど残念ではない。

残念だったなw

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2023/09/30(土) 20:05:38
>>819
thanks

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2023/10/01(日) 00:35:17
本日付で京急が値上げ!

ここまで見た
  • 822
  • 818
  • 2023/10/01(日) 17:09:35
>>819
ホントだ、そもそも漢字で書くのが当て字で、どっちでもいいみたいね。
失礼しました。

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2023/10/02(月) 09:25:36
値上げだけじゃなくて値下げなんかも一部あるね
・改定では、初乗り運賃を現行の140円から150円へ10円値上げする一方、
 41キロ以上の遠距離区間については、値下げを実施
・小児の普通旅客運賃(1円単位運賃)を,全区間均一で 75 円(大人初乗り運賃 の半額)

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2023/10/02(月) 10:01:22
41キロ以上の遠距離区間って品川起算だと六浦・追浜からか

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2023/10/04(水) 08:37:10
金沢文庫⇔品川は値上げ
金沢文庫⇔泉岳寺は値下げ

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2023/10/06(金) 08:28:05
テスト

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2023/10/06(金) 10:28:15
テス

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2023/10/06(金) 13:23:27


ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2023/10/06(金) 13:25:51
書き込み少ないからしばらく規制あったんでしょうか

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2023/10/06(金) 15:10:05
金沢区上空、オスプレイが通過!(`・ω・´)

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2023/10/06(金) 15:23:50
日本橋まで京急で行ったら安くなった。

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2023/10/06(金) 15:35:53
chmateがトラブってたからそれで書いたんじゃない?
まちBは別物だからトラブル起きてないんだけど

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2023/10/07(土) 16:49:25
>>830
まじで?
まぁ、季節になれば富岡の船溜まりでオスプレイが、魚取ってるけどな!

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2023/10/08(日) 20:56:26
【京急】京急本線 金沢文庫駅 3・4番線(上り・品川方面)のホームドアが稼働開始
https://2nd-train.net/topics/article/50567/

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2023/10/09(月) 10:08:03
区内か周辺で雨の日に犬散歩するオススメの場所ないですかね?
例えば日産スタジアムの外周みたく屋根のある屋外とか。

もしくは犬をだっこしてなら入れる施設とか。。。

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2023/10/09(月) 11:06:43
三井アウトレットパーク くじらの大屋根広場

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2023/10/09(月) 11:07:34
○野島公園の展望台の下でぐるぐる
○グリーンファームでカートに乗せてお買物

昔やってる人を見掛けたので、抱っこできる犬なら大丈夫かと。。

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2023/10/09(月) 12:08:53
イッヌ「えぇ…雨の日くらい家でゆっくりしようよ…」

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2023/10/09(月) 15:52:44
>>835
海の公園の「犬の遊び場」はシーサイドラ
インの高架下にあるので、あまり濡れないと
思いますよ。

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2023/10/09(月) 16:35:50
わん!

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2023/10/09(月) 16:43:42
>>839
あそこ一時期ダニが凄かった
最近どうなんだろう

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2023/10/09(月) 22:42:28
ダニなんてどうすれば分かるの?

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2023/10/09(月) 23:09:03
刺されれば

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2023/10/09(月) 23:14:41
ダニは割りと目視出来ますよ

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2023/10/10(火) 00:35:17
とうとうカルディでコーヒー試飲再開しましたね。
コロナから何年ぶりか?
だけど、コーヒー入れたり試飲の紙コップ片付けとか大変そう。

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード