○★※☆♪〜横浜市金沢区-228〜♪☆※★○ [machi](★0)
-
- 719
- 2023/09/18(月) 01:11:07
-
今度の土日は富岡八幡宮 秋季例大祭という名のヤ〇ザの集会があるな
あいつら酔っ払った勢いで車道を横断するし
道いっぱいに広がって我が者顔で歩いて一般人を突き飛ばすから怖い
神輿が通る道はヤク〇だらけだから使わないようにしよう。
-
- 720
- 2023/09/18(月) 01:40:05
-
>>718隣街の話題はルール上オッケー
-
- 721
- 2023/09/18(月) 02:38:59
-
隣りもオケなら書こう
キキベーカリーはアニメっぽい名前だね
-
- 722
- 2023/09/18(月) 02:41:29
-
神奈中のコーナンプロがオープンしたら、信号のとこの渋滞がますます悪化するね
-
- 723
- 2023/09/18(月) 06:47:13
-
隣街ってせいぜい杉田、追浜までじゃね
金沢区に軸足がある内容でもないし>>718に一票
-
- 724
- 2023/09/18(月) 08:54:34
-
笹釜の延長上だし上大岡位はありかな
-
- 725
- 2023/09/18(月) 09:00:01
-
上大岡でも殺人だからな―。その案件の重要度にもよるんじゃね?
殺人犯逃走中、事件現場は上大岡てんなら金沢区も影響あるだろ。
上大岡で路駐が…とかならそれは港南区スレとかでやってくれとは思う。
-
- 726
- 718
- 2023/09/18(月) 09:40:49
-
そもそも隣町までオーケーなどというルールあるの?(要エビデンス)
過去に隣町位まで同一商圏内でオーケーという管理人判断は見たことあるが
事件事故発生場所で隣町までオーケーなどという板ルールは知らん
-
- 727
- 2023/09/18(月) 11:56:15
-
金沢区民なら上大岡から横須賀中央くらいまでは普段から買い物に行く生活圏でしょ
もっと大きい買い物するなら横浜まで出ると思うけど
逆に距離的に近い港南台とか逗子に普段から買い物行く人はあんまり聞かない
-
- 728
- 2023/09/18(月) 12:44:11
-
オーケー、オーケーて
オーケーストアかw
-
- 729
- 2023/09/18(月) 13:51:52
-
>>722たまや跡地?コーナンプロ?ロイヤルプロだよね。
-
- 730
- 2023/09/18(月) 15:03:11
-
今日通り掛かったら、宮ヶ谷のCOOP潰れて?取り壊してたわ。
引っ越す前は良く買い物してたところなんでちょっとだけ感慨深い。
-
- 731
- 2023/09/18(月) 23:28:08
-
横浜市の人口が減少している。
18行政区の中でも減少幅がもっとも大きいのは金沢区
-
- 732
- 2023/09/19(火) 00:09:54
-
なら家とか土地安くしてくれ
-
- 733
- 2023/09/19(火) 01:11:15
-
>>732
地形が狭くて場所によっては遠回りを強いられてる不合理もある
山を切り崩して平地にしてもらわないと
-
- 735
- 2023/09/19(火) 06:55:27
-
確保された→安心材料になるし別にいいよ
-
- 736
- 2023/09/19(火) 08:26:33
-
横浜市金沢区六浦南付近で風呂場のぞき 9月17日夜
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/fushinsha_joho/region/fushinsha_joho-1076316866972320135
-
- 737
- 2023/09/19(火) 09:00:54
-
>>734
不安だけ残ってる人からしたら捕まった事を知れるのは安心材料になるでしょ
-
- 738
- 2023/09/19(火) 11:23:06
-
>>734
>717はひとまず身柄確保って話だけだし、いつまでも引きずる俺とかアンタとかの方が
スレ違いっぷりで言ったら大きいと思うよ。
-
- 739
- 2023/09/19(火) 11:33:31
-
>>746六浦には何故かそういう人が集まるんだよ。
-
- 740
- 2023/09/19(火) 14:11:11
-
六浦ディス止めろよ、GL2だ
-
- 741
- 2023/09/19(火) 19:04:27
-
うん?そもそもディスっていないし。良い意味でも悪い意味でも変わった人が集まるという意味だから。俺も変わっているので良く行くし。
-
- 742
- 2023/09/19(火) 19:43:32
-
苦しい言い訳だなぁ。
いつもひと言多いからそんなこと言われるんだよ。
というか、そもそもアンカー間違えてるぞ笑
-
- 743
- 2023/09/19(火) 19:48:58
-
六浦町4832 六浦町4833 ここだけ番地が飛んでたのなんでだろうな
住居表示してだいぶ経つからそんな昔の話知ってる人少ないだろうけど
4831がヤスダ商店とファインテック
4834が関東学院大学
-
- 744
- 2023/09/19(火) 21:17:53
-
>>746のコメントが待たれる
-
- 745
- 2023/09/19(火) 21:25:56
-
>>744 爺さん、↓のコメントがどした?メ..メガネは?
-
- 746
- 2023/09/19(火) 21:27:14
-
えっ?
-
- 747
- 2023/09/19(火) 21:29:04
-
六浦に集まる746
-
- 748
- 2023/09/19(火) 22:59:38
-
>>745
わかってないなぁ〜
しっかりメガネかけて流れ読めよ(笑)
-
- 749
- 2023/09/19(火) 23:20:01
-
他人をおちょくって自分がミスるって一番カッコ悪いやつw
-
- 751
- 2023/09/21(木) 11:53:41
-
六浦のこども食堂空いてたり閉まってたりなんか安定してないけど大丈夫なのかね?
ボランティアが足りないのかな?
-
- 752
- 2023/09/21(木) 16:05:40
-
区役所近くの四代目加藤牛肉店
厨房設備修理のためしばらく休むとな
これは時間の問題か、、
-
- 753
- 2023/09/21(木) 19:32:01
-
四代目加藤牛の所に入ってた店(ハルピン、町中華)の
設備を活用した可能性があるのでは?
-
- 754
- 2023/09/21(木) 22:28:18
-
厨房設備修理のため
というのは潰れる前の常套句なので
この店も時間の問題かな?と思った次第です。
ハルピンの後に加藤牛が入ったんですね
-
- 755
- 2023/09/22(金) 01:40:02
-
>>743
聞き慣れないサイレンが鳴ってる
-
- 756
- 2023/09/22(金) 01:42:07
-
いかん、アンカーが…
-
- 757
- 2023/09/22(金) 19:17:33
-
テレビ映ってます?
-
- 758
- 2023/09/22(金) 20:09:25
-
チコちゃんやってるよ
-
- 759
- 2023/09/22(金) 20:59:02
-
さかなクンさんじゃなくて?
-
- 760
- 2023/09/25(月) 16:17:49
-
≫730
ユーコープ 釜利谷店、小さいし品数少なかったから
閉店仕方ない。
ユーコープ の店舗って、どこも客入り悪そうだから、
さらに閉店していくかも。
組合員だと、やたら宅配勧めてくるし。
声かけてくる営業の人がしつこいから、見かけ
たら逃げてる。
-
- 761
- 2023/09/25(月) 16:21:49
-
≫730
ユーコープ 釜利谷店、小さいし品数少なかったから
閉店仕方ない。ユーコープ の店舗って、どこも客入り悪そうだから、
さらに閉店していくかも。組合員だと、やたら宅配勧めてくるし、営業の人がしつこいから、見かけ
たら逃げてる。
-
- 762
- 2023/09/25(月) 17:25:39
-
ユーコープは白山道に残ってるよね
大川マンションの出入り口で御用達(´・ω・`)
-
- 763
- 2023/09/25(月) 18:19:04
-
ユーコープは競争力が全くなく潰れて当然だと思う。
-
- 764
- 2023/09/25(月) 19:16:09
-
過去ログに無かった今更な閉店情報を書いてみる
すずらん通りの串カツでんがなは4月30日に
寺前のクラフトビールを出していたkakurenboは7月31日に閉店
-
- 765
- 2023/09/25(月) 21:22:11
-
ユーコープ以外にもエーコープとかあるけどあれって何か違うの?
ユニオンセンターのとこはエーコープだったよね?確か
-
- 766
- 2023/09/25(月) 21:48:58
-
>>765
Aコープは農協がやってる生協
ユーコープは神奈川、静岡、山梨の消費者生協
スーパー等の大規模小売企業が無かったころに消費者が共同購入で商品を安く仕入れようというのが発端
今は宅配のおうちコープがメインで店舗販売は長らく赤字
なお東京、埼玉、千葉はコープみらいという別組織
-
- 767
- 2023/09/25(月) 21:59:50
-
>>765
アグリカルチャー(農業)のA
このページを共有する
おすすめワード