facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 692
  •  
  • 2023/09/15(金) 21:15:19
富岡にバスターミナルなんてありましたっけ?
金沢総合高校のところ?

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2023/09/15(金) 22:12:20
692
そうです。シーサイドラインが開通するまでは凄かったですよ(笑)
幸浦には市営バスの大きな営業所もあったくらいですから

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2023/09/15(金) 22:41:11
並木団地群の入居が始まったのが1982年
1989年シーサイドライン開通まではバスが唯一の交通手段
富岡バスターミナルは通勤通学客でごった返し京急富岡は急行停車駅に
シーサイドライン開通後バス利用客は減ってターミナルは閉鎖し駅の急行停車も無くなった

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2023/09/15(金) 23:37:28
夕方近くに雷落ちてインターネットが止まった。

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2023/09/16(土) 00:33:38
昨日から今も。なんかすごく暑くないですか?
じっとり汗まみれ。
で、雨降って、晴れた後は、羽蟻に気をつけなければ!

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2023/09/16(土) 00:45:33
昼過ぎにシーパラ入口の横断歩道のところで観光バスが停車してた
自転車巻き込んだみたいでパトカーと警察官来てたよ
大丈夫だったのかな

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2023/09/16(土) 10:17:45
>>696 地球温暖化で異常気象が通常化している、これからも毎年こうなるだろうから対策を。

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2023/09/16(土) 14:35:41
対策ったって、個人ではどうも出来んだろ

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2023/09/16(土) 15:16:03
>>699
暑さ対策なんて普通に個人がやることだろ。


まさかと思うけど、地球温暖化対策を個人でやれという意味で捉えたわけじゃないだろうな?(笑)

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2023/09/16(土) 15:39:23
いま横浜市でエコ家電応援キャンペーンをやっていて、買替で購入価格20%のポイントが付き、金沢区内の12店舗で利用できるみたいだよ。
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/ondanka/etc/ecohama.html

24h稼働してる冷蔵庫はドアの内側にあるラベルを見て、10年経っていれば大体お得になるみたい。

うちのは2019年製、年間消費電力320kw(最新型275kw)だから、まだいいかな(´・ω・`)

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2023/09/16(土) 16:25:21
>>701
これ前に見たけど対象商品の基準が割と厳しくて断念した

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2023/09/16(土) 16:35:16
冷蔵庫は緩めだけどエアコンは厳しいから
高級機を選びたい人以外は恩恵受けられない
対象の中では富士通のが一番安い

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2023/09/16(土) 17:03:41
>>701
かなペイとの併用がお得だったね
かなペイがすぐにおわったのはこのキャンペーンが始まったからだと思ってるw

エアコンはネットで安いの見つけて、地元の取りつけ業者につけてもらうほうがこのキャンペーンよりはお得と思う

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2023/09/16(土) 20:15:53
エコキャンペーンで価格変動の吊り上げるが半端ない、500Lクラスでほとんど30万円オーバー。

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2023/09/16(土) 20:38:31
例のマンション駐車場放火魔が執行猶予で出てきたぞ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/20106692c73355dc135ea4e5a02cea3e004d74a3

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2023/09/16(土) 21:39:56
706 
弁当持ちですか(笑)
日本て平和だな〜(笑)

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2023/09/16(土) 23:27:03
飯尾和樹のずん喫茶#TVer
<金沢八景>の絶品エビドリアはチーズが熱々でトロ〜リ!
https://tver.jp/episodes/epjc7wgiz9

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2023/09/17(日) 04:29:37
>>706
なんだよ!執行猶予って。弁済が済んでいるのと、罪を償うのとは別だよな?放火は繰り返すヤツも多いから、きちんと反省させないと。

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2023/09/17(日) 07:16:04
病気持ちだから甘めになったのか…

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2023/09/17(日) 07:45:02
被害額を全額弁償しているって金持ちだな〜

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2023/09/17(日) 09:25:33
親が資産家だろうな。

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2023/09/17(日) 11:35:51
シェアサイクルが無い

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2023/09/17(日) 11:46:07
日本の司法は加害者に寄り添ってるからね

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2023/09/17(日) 14:19:02
今どき焚き火しても怒られるのにな。

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2023/09/17(日) 19:51:27
祭りで騒々しい

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2023/09/17(日) 23:01:20
上大岡ラーメン屋店主殺人事件、犯人逮捕。親族だった。

ここまで見た
  • 718
  • 2023/09/17(日) 23:56:25
こういうのをスレ地という

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2023/09/18(月) 01:11:07
今度の土日は富岡八幡宮 秋季例大祭という名のヤ〇ザの集会があるな
あいつら酔っ払った勢いで車道を横断するし
道いっぱいに広がって我が者顔で歩いて一般人を突き飛ばすから怖い
神輿が通る道はヤク〇だらけだから使わないようにしよう。

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2023/09/18(月) 01:40:05
>>718隣街の話題はルール上オッケー

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2023/09/18(月) 02:38:59
隣りもオケなら書こう
キキベーカリーはアニメっぽい名前だね

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2023/09/18(月) 02:41:29
神奈中のコーナンプロがオープンしたら、信号のとこの渋滞がますます悪化するね

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2023/09/18(月) 06:47:13
隣街ってせいぜい杉田、追浜までじゃね
金沢区に軸足がある内容でもないし>>718に一票

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2023/09/18(月) 08:54:34
笹釜の延長上だし上大岡位はありかな

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2023/09/18(月) 09:00:01
上大岡でも殺人だからな―。その案件の重要度にもよるんじゃね?
殺人犯逃走中、事件現場は上大岡てんなら金沢区も影響あるだろ。
上大岡で路駐が…とかならそれは港南区スレとかでやってくれとは思う。

ここまで見た
  • 726
  • 718
  • 2023/09/18(月) 09:40:49
そもそも隣町までオーケーなどというルールあるの?(要エビデンス)
過去に隣町位まで同一商圏内でオーケーという管理人判断は見たことあるが
事件事故発生場所で隣町までオーケーなどという板ルールは知らん

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2023/09/18(月) 11:56:15
金沢区民なら上大岡から横須賀中央くらいまでは普段から買い物に行く生活圏でしょ
もっと大きい買い物するなら横浜まで出ると思うけど
逆に距離的に近い港南台とか逗子に普段から買い物行く人はあんまり聞かない

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2023/09/18(月) 12:44:11
オーケー、オーケーて
オーケーストアかw

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2023/09/18(月) 13:51:52
>>722たまや跡地?コーナンプロ?ロイヤルプロだよね。

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2023/09/18(月) 15:03:11
今日通り掛かったら、宮ヶ谷のCOOP潰れて?取り壊してたわ。
引っ越す前は良く買い物してたところなんでちょっとだけ感慨深い。

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2023/09/18(月) 23:28:08
横浜市の人口が減少している。
18行政区の中でも減少幅がもっとも大きいのは金沢区

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2023/09/19(火) 00:09:54
なら家とか土地安くしてくれ

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2023/09/19(火) 01:11:15
>>732
地形が狭くて場所によっては遠回りを強いられてる不合理もある
山を切り崩して平地にしてもらわないと

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2023/09/19(火) 06:37:00
>>725
逃走中なら逃走経路でこっちを通ってるかもしれないから
投稿はアリかしれないが
>>717は身柄確保後に投稿、投稿には書いてないけど
身柄確保の場所が名古屋であることも既報だったから
金沢区と無関係だと思うぜ
路駐は金沢区の出来事でもダメね

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2023/09/19(火) 06:55:27
確保された→安心材料になるし別にいいよ

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2023/09/19(火) 08:26:33
横浜市金沢区六浦南付近で風呂場のぞき 9月17日夜
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/fushinsha_joho/region/fushinsha_joho-1076316866972320135

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2023/09/19(火) 09:00:54
>>734
不安だけ残ってる人からしたら捕まった事を知れるのは安心材料になるでしょ

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2023/09/19(火) 11:23:06
>>734
>717はひとまず身柄確保って話だけだし、いつまでも引きずる俺とかアンタとかの方が
スレ違いっぷりで言ったら大きいと思うよ。

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2023/09/19(火) 11:33:31
>>746六浦には何故かそういう人が集まるんだよ。

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2023/09/19(火) 14:11:11
六浦ディス止めろよ、GL2だ

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2023/09/19(火) 19:04:27
うん?そもそもディスっていないし。良い意味でも悪い意味でも変わった人が集まるという意味だから。俺も変わっているので良く行くし。

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2023/09/19(火) 19:43:32
苦しい言い訳だなぁ。
いつもひと言多いからそんなこと言われるんだよ。
というか、そもそもアンカー間違えてるぞ笑

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2023/09/19(火) 19:48:58
六浦町4832 六浦町4833 ここだけ番地が飛んでたのなんでだろうな
住居表示してだいぶ経つからそんな昔の話知ってる人少ないだろうけど
4831がヤスダ商店とファインテック
4834が関東学院大学

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード