facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 663
  •  
  • 2023/09/13(水) 18:57:34
>>662
追浜駅前ってどっちからの右折よ?

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2023/09/13(水) 20:24:22
>>663
大量の右折車と大量の直進車が交わるパターンは一つしかない

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2023/09/13(水) 20:35:04
>>664
横須賀方面からの夏島への右折なら時差式だし危険でも無いだろ?
横浜方面から追浜駅ロータリーへの右折は色々な意味で危険だけどw

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2023/09/13(水) 20:53:21
金沢区内の交差点では、金沢警察署前交差点と君ヶ崎交差点が、国交省の事故危険箇所のリストに載ってるね

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2023/09/13(水) 21:24:18
>>665
>時差式だし危険でも無いだろ?

時差式のメリットはあるだろうけど時差式は危険だという話しは昔からよく聞くけどね
https://dcome.co.jp/kuruma/post-4175

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2023/09/13(水) 21:34:38
>>667
追浜駅前は横浜方面からは一般車右折禁止だし、横須賀方面からの右折は横浜方面は赤だからかなり安全な部類の時差式だと思うぞ。

バスタクシーの運転手で横浜方面から右折が必要だったり、標識すら見れないめくらなら話は別だが…

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2023/09/13(水) 21:54:37
ちょっと見ない間に大量に
削除されてるんだが何事?
ラーメンの話したら削除されんの?
ワイは優良ドライバーだから
事故の話なんか関係ないし
無理な運転する奴の気が知れねえわ
危険な箇所ピックアップしても意味ないんだよ

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2023/09/13(水) 22:09:49
明確に禁止されている交通ルールの話だったからね
https://machi.to/bbs/read.cgi/kana/1554218415/17
まあラーメン屋だってちょっとの脱線ならともかく金沢区に関係ない話を延々続けたらアウトなんだが
ここはまちBBSの金沢区スレなので

で、このレス自体もこのままだとスレ違いなので区の話題をすると
「富岡・能見台圏におけるまちづくり」なんて活動があって
イメージブックとか出してるのを今更知ったわ
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/toshiseibi/suishin/minkan/keikyu/tomiokanokendai.html

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2023/09/14(木) 01:02:07
ハイテクセンター、施設全体を売却へ

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2023/09/14(木) 05:57:21
>>671
施設の維持が条件の売却公募だそうです

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2023/09/14(木) 06:11:28
今夜9月16日(土)22:00 〜 、BSテレ東

飯尾和樹の『ずん喫茶』<金沢八景>の絶品エビドリアはチーズが熱々でトロ〜リ!
https://www.bs-tvtokyo.co.jp/zunKissa/lineup/202309/26595_202309162200.html

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2023/09/14(木) 07:27:31
>>673
情報ありがとう
予約しました

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2023/09/14(木) 07:51:28
>>673
毎週みてるやつだー。楽しみ

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2023/09/14(木) 08:41:57
あ、俺のも消されてる
初めて!

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2023/09/14(木) 09:33:04
>>673
今夜と思ったら今夜じゃなかった

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2023/09/14(木) 10:08:14
因みに先週は横須賀中央周辺だったけど土曜まで見れる
https://machi.to/bbs/read.cgi/kana/1692339754/616

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2023/09/14(木) 15:20:42
富岡西4丁目にあった「さわやかピュア」ってコインランドリーがいつの間にか閉店してますね。
富岡は新しいコ淫乱ドリーができたばかりなので不自由はないけど、古いところがなくなると寂しいですね。

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2023/09/14(木) 15:45:25
>>679
破廉恥ですっ!!!

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2023/09/14(木) 16:56:43
留学生かな?>ドリー

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2023/09/14(木) 17:04:49
昔から下衆の街なんだから

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2023/09/14(木) 17:07:24
ゲスの街乙女

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2023/09/14(木) 20:22:39
警察署側のユニクロ北側に何か建ててるなと調べてみたら
並木三丁目マンションのモデルルームだとさ

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2023/09/15(金) 09:51:18
随分と遠くにモデルルーム作るなと思ったけど、
並木も京急でユニクロも京急の土地だからか

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2023/09/15(金) 10:42:07
ここにマンションの建築図面などの写真が
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/686638/

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2023/09/15(金) 13:50:17
イオン隣で立地がかなり良いのですぐ完売すると思いますよ。

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2023/09/15(金) 14:14:24
>>680
前にこういう表現をしてたからいるのでまねしました。
コインランドリーは古いところも新しいところもほとんど値段変わらないですね

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2023/09/15(金) 18:03:53
一瞬停電

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2023/09/15(金) 18:12:09
スゴい雷!

高舟台2丁目に落雷マークが付いてるけど大丈夫かしら(´・ω・`)

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2023/09/15(金) 18:54:32
夜になると富岡バスターミナル跡地の横の歩道に乗り上げて
いつも止まってる怪しい黒い車何なんだ
緑色の電球を設置して何をしてるんだ

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2023/09/15(金) 21:15:19
富岡にバスターミナルなんてありましたっけ?
金沢総合高校のところ?

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2023/09/15(金) 22:12:20
692
そうです。シーサイドラインが開通するまでは凄かったですよ(笑)
幸浦には市営バスの大きな営業所もあったくらいですから

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2023/09/15(金) 22:41:11
並木団地群の入居が始まったのが1982年
1989年シーサイドライン開通まではバスが唯一の交通手段
富岡バスターミナルは通勤通学客でごった返し京急富岡は急行停車駅に
シーサイドライン開通後バス利用客は減ってターミナルは閉鎖し駅の急行停車も無くなった

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2023/09/15(金) 23:37:28
夕方近くに雷落ちてインターネットが止まった。

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2023/09/16(土) 00:33:38
昨日から今も。なんかすごく暑くないですか?
じっとり汗まみれ。
で、雨降って、晴れた後は、羽蟻に気をつけなければ!

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2023/09/16(土) 00:45:33
昼過ぎにシーパラ入口の横断歩道のところで観光バスが停車してた
自転車巻き込んだみたいでパトカーと警察官来てたよ
大丈夫だったのかな

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2023/09/16(土) 10:17:45
>>696 地球温暖化で異常気象が通常化している、これからも毎年こうなるだろうから対策を。

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2023/09/16(土) 14:35:41
対策ったって、個人ではどうも出来んだろ

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2023/09/16(土) 15:16:03
>>699
暑さ対策なんて普通に個人がやることだろ。


まさかと思うけど、地球温暖化対策を個人でやれという意味で捉えたわけじゃないだろうな?(笑)

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2023/09/16(土) 15:39:23
いま横浜市でエコ家電応援キャンペーンをやっていて、買替で購入価格20%のポイントが付き、金沢区内の12店舗で利用できるみたいだよ。
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/ondanka/etc/ecohama.html

24h稼働してる冷蔵庫はドアの内側にあるラベルを見て、10年経っていれば大体お得になるみたい。

うちのは2019年製、年間消費電力320kw(最新型275kw)だから、まだいいかな(´・ω・`)

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2023/09/16(土) 16:25:21
>>701
これ前に見たけど対象商品の基準が割と厳しくて断念した

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2023/09/16(土) 16:35:16
冷蔵庫は緩めだけどエアコンは厳しいから
高級機を選びたい人以外は恩恵受けられない
対象の中では富士通のが一番安い

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2023/09/16(土) 17:03:41
>>701
かなペイとの併用がお得だったね
かなペイがすぐにおわったのはこのキャンペーンが始まったからだと思ってるw

エアコンはネットで安いの見つけて、地元の取りつけ業者につけてもらうほうがこのキャンペーンよりはお得と思う

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2023/09/16(土) 20:15:53
エコキャンペーンで価格変動の吊り上げるが半端ない、500Lクラスでほとんど30万円オーバー。

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2023/09/16(土) 20:38:31
例のマンション駐車場放火魔が執行猶予で出てきたぞ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/20106692c73355dc135ea4e5a02cea3e004d74a3

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2023/09/16(土) 21:39:56
706 
弁当持ちですか(笑)
日本て平和だな〜(笑)

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2023/09/16(土) 23:27:03
飯尾和樹のずん喫茶#TVer
<金沢八景>の絶品エビドリアはチーズが熱々でトロ〜リ!
https://tver.jp/episodes/epjc7wgiz9

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2023/09/17(日) 04:29:37
>>706
なんだよ!執行猶予って。弁済が済んでいるのと、罪を償うのとは別だよな?放火は繰り返すヤツも多いから、きちんと反省させないと。

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2023/09/17(日) 07:16:04
病気持ちだから甘めになったのか…

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2023/09/17(日) 07:45:02
被害額を全額弁償しているって金持ちだな〜

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2023/09/17(日) 09:25:33
親が資産家だろうな。

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2023/09/17(日) 11:35:51
シェアサイクルが無い

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード