○★※☆♪〜横浜市金沢区-228〜♪☆※★○ [machi](★0)
-
- 442
- 2023/08/29(火) 19:26:54
-
電車で行けるから意味ないだろ
-
- 443
- 2023/08/29(火) 20:06:20
-
バスも八景〜三信が運転手不足で一部運休してるし、
給料を上げない限り、今後も厳しそうだね
-
- 444
- 2023/08/30(水) 00:14:50
-
追浜から磯子のバスなかったけ?
-
- 445
- 2023/08/30(水) 00:22:08
-
>>442
暇はある敬老パスの御老人が乗り継いででも行くようだ
-
- 446
- 2023/08/30(水) 00:57:17
-
基本は電車使ってたけどね
理由は忘れたがバスとタクシーも数回使った
-
- 447
- 2023/08/30(水) 01:38:23
-
二本松トンネルを抜けるのは市営バスと京急バスのみだった
どちらも上大岡駅行があった事はない
市営バスの港南台駅行が京急バスの運行になり二本松トンネルを通るのは京急バスのみに
そして港南台駅行は洋光台駅行に短縮された
-
- 448
- 2023/08/30(水) 01:50:23
-
ウチのジッジバッバは洋光台→上大岡→横浜と乗り継いでいた。
-
- 449
- 2023/08/30(水) 05:24:56
-
磯子区?金沢区?の境目辺りだけど昭和町(クロネコヤマト近く)から横浜駅行きのバスあるよね
一度だけ乗って横浜駅行ったけど1時間くらいかかった記憶
-
- 450
- 2023/08/30(水) 10:58:17
-
>>449
杉田平和町〜横浜駅東口の110系統、距離めっちゃ長い
-
- 451
- 2023/08/30(水) 11:24:46
-
昔は4系統 追浜日産工場〜横浜駅でもっと長かったのが磯子駅で分割された
さらに昔は堀内〜横浜駅という物凄い長さの路線バスだったそうな
-
- 452
- 2023/08/30(水) 12:49:48
-
自転車で君ヶ崎交差点をファミマ側から駅側へ渡るときはいつも歩道橋だけど、グーグルマップのナビだと自転車は車道案内となる、どっちが妥当なの?
-
- 453
- 2023/08/30(水) 13:15:59
-
>>452
軽車両なんだから車道でしょ。その先の陸橋は自転車通行禁止だけど。
-
- 454
- 2023/08/30(水) 13:30:28
-
押し歩きで歩行者として(歩道と)歩道橋を使うか
乗ったまま車道を渡るかお好きにどうぞだね
ただし16号へ右折(自転車は二段階右折)はバス以外禁止なので
右折したければ歩道橋押し歩き一択
-
- 455
- 2023/08/30(水) 18:40:54
-
金沢区内でおすすめのラーメン屋ありますか?
-
- 456
- 2023/08/30(水) 18:53:07
-
9月1日に京急バスが横浜市内均一運賃区間以外について値上げ
4系統の長距離区間は大幅値上げだけど今までが安かった
>>455
区役所裏の坂内
-
- 457
- 2023/08/30(水) 19:14:58
-
教えていただきありがとうございます。
喜多形ラーメン坂内の事でしょうか。
美味しいのは知ってるがチェーン店だから
今ひとつ触手が伸びない。。ごめんなさい
金沢ならではのラーメンに出会いたいんです。
地球の中華そばは伊勢佐木町時代から行ってます。
-
- 458
- 2023/08/30(水) 19:20:12
-
>>455
-
- 459
- 2023/08/30(水) 19:21:44
-
金八家
-
- 460
- 2023/08/30(水) 19:42:07
-
杉田家と言いたいとこだがあそこは隣区だしな
-
- 461
- 2023/08/30(水) 19:48:34
-
八景堂
-
- 462
- 2023/08/30(水) 19:52:25
-
八景ならではって難しいね、
行くのは家系か二郎インスパイアか坂内
ちなみに伸びるのは触手ではなく食指
-
- 463
- 2023/08/30(水) 20:07:27
-
>>457
逆に金沢区内のラーメン屋一覧であなたの気になる店は?
https://ramendb.supleks.jp/search?state=kanagawa&city=%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E5%B8%82%E9%87%91%E6%B2%A2%E5%8C%BA
書いた後で否定されるより候補挙げてくれた方が早いよ
-
- 464
- 2023/08/30(水) 20:19:42
-
なら金八ぐらいでは
金沢家行くぐらいなら
-
- 465
- 2023/08/30(水) 20:56:21
-
>>455
中華そば うめや
-
- 466
- 2023/08/30(水) 21:56:53
-
並木家よりは、峰の家。
聞くなら先にチェーン店ダメなど、書くべきです。他の方のおっしゃる通りだと思います。
づかちゃんと赤ひげは、スレ違い。
-
- 467
- 2023/08/30(水) 23:04:34
-
うめや、なるほどね。行ってみたいです。
ありがとうございます。
近いうち坂内にも行きます笑
-
- 468
- 2023/08/30(水) 23:36:51
-
地球の中華そば
-
- 469
- 2023/08/31(木) 00:08:55
-
うめや
しらい
大公
釜利谷大将
磯子区になっちゃうけど
杉田家
さっぽろ麺屋和光
-
- 470
- 2023/08/31(木) 00:47:31
-
なんかあれ系はやだとかありそうな人ぽいし自分で食べログとかで探してもらったほうがいいみたいだ
-
- 471
- 2023/08/31(木) 08:10:38
-
横横家(内川橋→湯島→仙台)も忘れないでね!(`・ω・´)
-
- 472
- 2023/08/31(木) 09:07:20
-
カマリヤ大将は氷取沢町だから磯子区
氷取沢町は金沢区が実効支配しているようなもんだし
金沢区扱いでも何の問題も無いけどw
-
- 473
- 2023/08/31(木) 09:34:12
-
鈴の木
-
- 474
- 2023/08/31(木) 09:44:52
-
松平
-
- 475
- 2023/08/31(木) 10:28:03
-
亜舵夢巣、って閉店した?
検索したらぐーぐる先生がそう言うんだけど
-
- 476
- 2023/08/31(木) 10:45:22
-
>>475
そのgoogleのクチコミ読んでみ
複数の人が6月に閉店したと書き込んでいる
-
- 477
- 2023/08/31(木) 12:24:15
-
庄太
-
- 478
- 2023/08/31(木) 13:48:30
-
か…魁力屋
-
- 479
- 2023/08/31(木) 14:49:59
-
チェーン店はダメという後だしがあるでしょ
-
- 480
- 2023/08/31(木) 15:00:49
-
>>479
でも美味しいから是非とも触手を伸ばしてほしいです…
-
- 481
- 2023/08/31(木) 15:19:53
-
お前さんたちには明家で十分だよ
-
- 482
- 2023/09/01(金) 08:00:10
-
うめやが好きな人なら地球の中華そばも美味しくいただけるんじゃないでしょうか
二郎インスパイアなら神豚、年内にはファットンもオープンするそう
家系なら金八家、鈴の木
町中華のみなみ、しらい
色々ありますね
-
- 483
- 2023/09/01(金) 08:19:31
-
釜利谷の住宅街で移動式オービスやってた
初めて見たわ
-
- 484
- 2023/09/01(金) 10:10:02
-
ラーメンの件はもはや誰に言ってるかわからないけど、>>457さんは地球の中華そばはすでに通ってるって書いてるよ
-
- 485
- 2023/09/01(金) 12:50:32
-
>>483
釜利谷の住宅街ってどこですか?
-
- 486
- 2023/09/01(金) 12:53:17
-
バスターミナルの再改修はよ
-
- 487
- 2023/09/01(金) 13:26:41
-
>>485
関東学院文庫キャンパスから環4の朝比奈IC方向
逆方向はよくねずみ取りしてる
-
- 488
- 2023/09/01(金) 14:36:13
-
神豚が食味、客扱いも含め好き。
-
- 489
- 2023/09/01(金) 15:34:16
-
電車の部品がそこかしこに 京急がリノベした分譲マンション、来年2月発売
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2309/01/news085.html
-
- 490
- 2023/09/01(金) 16:02:54
-
>>487
野村住宅の道路ですか。
情報どうもありがとうございます。
-
- 491
- 2023/09/01(金) 16:43:32
-
>>489
小田小学校脇の三菱重工社宅だった建物か
京急マンションとしてリノベしたのね
https://www.prime-keikyu.jp/yokohamatomioka/access.html
このページを共有する
おすすめワード