facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 658
  •  
  • 2023/07/13(木) 09:43:25
祭りの出店は、毎年土曜日に行うらしい
終了後の掃除の関係もあるらしい
平日の戸塚小学校午後下校なども無くなってスムーズかもな

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2023/07/13(木) 11:56:16
祭りの日は「仮設トイレ」が欲しいですよね。

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2023/07/13(木) 12:07:51
そんな時こそ便器マンの出番だ

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2023/07/13(木) 13:27:35
神奈川県内で2番目に人が集まる祭だと見たんですけど、そうなんですか?

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2023/07/13(木) 16:05:10
仮設トイレ、二ヵ所ある模様

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2023/07/13(木) 17:14:30
マンション増えたから祭見る客は増えるだろうね。

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2023/07/13(木) 18:54:40
祭りで買った物を外で飲食しても良いけど食べ終わったら容器、割りばし、クシ、楊枝、ビニール袋などは持ち帰るかキチンとゴミ箱に入れて欲しいな。

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2023/07/13(木) 19:07:01
以前、テキ屋のあんちゃんが共立病院のトイレを「使わせろ!」と、大騒ぎになったそうですね。

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2023/07/13(木) 20:00:08
ほんととつかはきつつがいふえたとおもう

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2023/07/13(木) 22:23:59
とつか夏祭りは、しょせん、屋台を見るぐらいかな。
パレードは。無理でも、余興があればいいのだけど。
人出が多いから、気をつけなよ。

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2023/07/13(木) 22:55:50
道が狭いから人が多く感じるだけのような。
藤沢とか町田や八王子の祭りのが人出が多い気がする。

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2023/07/14(金) 00:31:25
ほんとは今日な筈なんだけど、
今年は週末に妥協したな。

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2023/07/14(金) 08:37:56
柏尾川の堤防に人混みから逃れて
飲食したり、打ち上げ花火やったりで
そっちもゴミひどいんだろうな

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2023/07/14(金) 09:09:10
戸高野球部、今日横浜高校に勝てれば良いな

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2023/07/14(金) 09:55:27
明日は雨降らなさそうだな。

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2023/07/14(金) 11:30:41
戸高6点リードされてるよ…

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2023/07/14(金) 12:22:12
戸塚高校の生徒さん、通学マナーもいいし、素敵な高校ね

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2023/07/14(金) 15:49:34
迷学は…?

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2023/07/14(金) 20:30:34
それは大学だから高校生より出来て当たり前。な、はずなんだけどそれが出来てないのが迷学

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2023/07/14(金) 21:10:59
通学路に警備員が立ち、「大声を出すな」「広がって歩くな」と怒鳴っているが、
無視する学生が多い。特にサークル系の集団。

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2023/07/14(金) 21:18:54
ウリスト系はしゃあない

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2023/07/15(土) 06:46:22
もう、お祭りの準備ですごいんだけど

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2023/07/15(土) 10:59:36
いいね

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2023/07/15(土) 11:51:56
明学は迷惑学院だな

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2023/07/15(土) 12:09:40
迷学大近くにあった「道広がるな人脈広げろ」の立て看板には笑った。

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2023/07/15(土) 13:11:43
糞狭い通路で祭りするのやめろや

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2023/07/15(土) 13:13:48
学校のグラウンドとか中外が場所貸せばいいのに

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2023/07/15(土) 13:45:37
それいい。

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2023/07/15(土) 14:27:28
明学最低だな

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2023/07/15(土) 15:29:42
戸塚の祭り、共立病院の先から中外製薬の方まで凄い混んでる。
諦めて戸塚小から国道一号の方面へ逃げた。
ビールのつまみ仕入れたから帰るわ。そりゃ久しぶりの祭だから混むわな。

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2023/07/15(土) 15:46:27
戸塚の祭に、小さな子ども達や小学生がいっぱい来てたな。
あんなに小さな子ども達や小学生が街中にいっぱい居るの見たのは、久しぶりだな。
迷子が出なければ良いけど。

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2023/07/15(土) 16:34:05
その小学生や子ども達が珍走団やdqに
育って行くんだよね。

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2023/07/15(土) 16:34:14
混み具合が地獄レベルになってるだろ

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2023/07/15(土) 17:59:43
とかつのあつはなつい。

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2023/07/15(土) 18:08:41
アピタ横ハイライズ前で交通事故発生。野球試合帰りの少年が10人位乗ったワゴン車が照明灯の柱に
激突。ものすごい音がした。少年が何人も足や手に怪我をして救急車5台くらいで搬送されていた。
付近は買い物客とお祭りに行く客等で大渋滞している。しかし、あんな直線道路で衝突するのは
信じがたい。

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2023/07/15(土) 18:10:02
枠で意識喪失のパターンかね

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2023/07/15(土) 18:56:51
戸塚祭り凄い人で歩けない。
駅からも沢山の人が戸塚祭りに向かっている。

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2023/07/15(土) 19:17:22
戸塚の祭は、中学生から上の世代は暗くなってからが本番w
明日も休みな人が多いからなw

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2023/07/15(土) 19:19:05
5時半頃から入場規制。モリフルーツ前から屋台がある入口まで1時間以上かかる模様。

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2023/07/15(土) 19:24:18
祭は20時迄だったよな。
後、30分位で終わりじゃん!
でも、終わっても各飲食店で盛り上がってんだろうな。

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2023/07/15(土) 21:27:44
八ちゃんラーメンはやってるの?

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2023/07/15(土) 21:53:20
戸塚祭りに13時頃行ったけど食べ物を扱った屋台それぞれにの前には必ず客がかたまっていて、道幅が狭いから真ん中しか通れず、殆どが立ち止まり立ち止まりを繰り返しながら中外方面まで35分ぐらい掛かったよ。
結局食べ物は買わずに歩き通しただけで帰りました。
道幅考えて屋台の配置を改善すべき。
昔は夜にケンカが起きて共立第一の裏口のガラスが
割られたこともあるんだよね。
だから祭は昼間に行ったのにこれだもんな。
こんな時にベビーカー使ってる人が居て、屋体の前で、立ち止まってた若いお母さんらしき人が居てあれはかなり邪魔だったわ

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2023/07/15(土) 22:06:37
>>692
>あんな直線道路で衝突するのは
信じがたい。

セレナワゴンだったよね。
野球少年が10人近く乗っていた時点で店員オーバーによる重量配分だから、車内で子供達が万が一はしゃいで動きが大きくなったらセレナではバランスが崩れて後部が不安定になり、重みでブレーキ性能が落ちていれば減速するために急ブレーキを掛けてしまって車の挙動が悪くなったんじゃないかな。

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2023/07/15(土) 22:11:33
ゴミ散乱ワロタ

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2023/07/15(土) 22:18:56
お祭り久しぶりだったし楽しかった
でも警備の人が一方通行ですって声を枯らしてるのに
順路を引き返して逆に進んじゃう人だらけだったのは残念

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2023/07/15(土) 22:23:06
私もとつかまつり行ってきた。
混んで混んで往生したよ。
一方通行なのに、この込み具合、
前にすすめないのには、まいったよ。
並んでチュロスやっと買たけど、
屋台をみながら、ゾロゾロ歩いて
いるだけだよ。
あんな込み具合だと、パレードや、
芸人のイヴェントなんかは、
とても無理。
けが人が、でそうな気がする。

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2023/07/15(土) 23:51:29
>警備の人が一方通行ですって声を枯らしてるのに
順路を引き返して逆に進んじゃう人だらけ

この人達は恐らく日本語が通じない外国人か、頭の悪い人か、自分勝手な人だなと思う。

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2023/07/16(日) 00:04:12
>>704

都合の悪いことはまず外国人のせいか、恥ずかしい奴だな。

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2023/07/16(日) 00:14:39
>>705
なんだ、まともに日本語も読めないのか。
頭の悪い人なんだろうな、

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2023/07/16(日) 00:33:49
20年くらい前に警備のバイトで花火大会とか行ったけど本当に言うこと聞かないよ
通路だから立ち止まるなと言っても動かずに花火を見てるし
危ないから道路を横断するなと言っても無視して車の合間を縫って横断していくし

明石の花火大会での事故もそういうア/ホどもが起こしたんだろうし死んだ奴も自業自得

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2023/07/16(日) 07:57:24
群衆事故を起こさずに無事終えることができて何より。
むかしは、1国の方にも屋台を並べてた記憶がある。
分散させていた感じ。バスの窓から見た、ずらっと並んだ
屋台の風景がぼんやり頭に浮かぶのだけれど、
1国も通行制限していたのかどうかは思い出せない。

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2023/07/16(日) 10:43:56
戸塚民はイチコクとコクイチを使い分けてると思ったがガッカリだわ

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード