facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 644
  •  
  • 2023/07/06(木) 17:13:27
ゴミの捨て方について教えてください

お風呂の丸められるプラスチックの蓋って切れば可燃ごみとして
捨てられますか?
そのままだと粗大ゴミのサイズです。

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2023/07/06(木) 17:30:00
>>644
50センチより小さく切れば可燃ゴミです
鉄パイプも50センチ未満に切れば不燃ゴミ、粗大ゴミも基本切れば可燃・不燃になります。

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2023/07/06(木) 19:58:41
イトーヨーカドー無くなると伊勢原市民の下着が困るのよ
一応イオン湘南アウトレットモールにサイズあるけど遠い人も多いでしょ
あとおもちゃ系

ここまで見た
  • 647
  • 削除
削除

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2023/07/06(木) 21:51:12
644です。お二方ともありがとうございます

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2023/07/07(金) 10:21:35
googlemapsに謝罪しろ看板を登録したの誰だよwww

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2023/07/07(金) 12:03:04
>>646
下着はしまむら

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2023/07/07(金) 12:27:31
下着はいつも秦野のイオンかな
なんで市内のイオン、ヨーカドー行かないんだろ自分
まぁ何かのついでに下着も買っているだけだと思うけど

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2023/07/07(金) 14:16:24
駅前アパレル店は無理でしょ
駅使う人なら厚木海老名らへんで買えるし。
guですらロードサイド。

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2023/07/07(金) 15:47:57
>>650
パシオスとタカハシもよろしく

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2023/07/07(金) 20:14:47
>>646
下着はアサヒショッピングセンター👍

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2023/07/07(金) 20:26:22
ただ売り場があればいいってもんじゃない
イトーヨーカドーじゃないとサイズ揃えがない

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2023/07/07(金) 21:16:33
>>655
他店でも取り扱ってもらえるように働きかければいいのでは?

時代が変わるか、あなたの体型が変わるのが先かわからんけどね。

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2023/07/08(土) 03:09:51
【新駅】小田急線に高山ゲートウェイ駅を新設!海老名にも影響が!?鉄道工事レポート!!:まっつんつん
ユーチューブの現地解説動画が分かりやすいです。
説明会に行かなかった方は必見。

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2023/07/08(土) 11:14:16
ヨーカドーとヨークマートが合併するなら
板戸のヨークマートを駅前のヨーカドーに統合すれば良い
ヨークマートにエイビイが来れば理想的

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2023/07/08(土) 12:32:45
>>657
URLは?

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2023/07/08(土) 12:55:35
>>659
検索したらすぐ見つかったよ。 見終わっちゃったから URL コピペ しないで、ごめんね

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2023/07/08(土) 13:00:06
ヨークマートは今あちこち出店攻勢かけてるけど
どこも駅からははなれてる。駅前出店は消極的

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2023/07/08(土) 18:59:07
伊勢原でガンダムのプラモデルか購入出来るお店はありますか?

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2023/07/08(土) 19:26:16
今日、インターホンに若い男2人組が映っていました。
作業服を着ていたので、なにかの業者だと思いますが出なかったので分かりません。
同じように訪ねてきた方いらっしゃいますか?

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2023/07/08(土) 19:40:11
>>662
伊勢原小学校入口交差点近くのみよしやにもしかしたら置いてあるかもしれない
他に扱ってそうな所は心当たりがない

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2023/07/08(土) 20:27:25
転売ヤーが買い漁りに来るから小さな店は並べて無いよね

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2023/07/08(土) 21:12:30
>>663
先月、作業着姿の若い兄ちゃん2人組がうちにも来たよ
屋根の銅板が外れてるのを親方が教えてやれって言うから来たって
うちの屋根を葺いたのは親戚だから、今から電話して呼ぶって
言ったらスゴスゴ帰った

もちろん親戚に電話なんかしないよw

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2023/07/08(土) 21:50:21
>>666さん
きっと、同じような方だと思います。
祖母と母の2人暮らしなので、頻繁に実家に帰り気を付けたいと思います。
ありがとうございました。

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2023/07/08(土) 22:34:44
>>666
屋根に登らしちゃダメな人ですね
「瓦が割れてるよ」「ズレて雨水が入り込んでる」
とか、自分で壊して修理契約に持ち込む手口

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2023/07/09(日) 04:15:00
作業着の若い男、土曜日にうちにも来ましたよ!
板戸です!
よく聞こえなかったけど、近所で作業してて、お宅の屋根が…みたいな感じで、今時まだそんな詐欺やってんだって思いました。

屋根修理詐欺でググると同じような例がたくさん出てきます。

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2023/07/09(日) 07:47:59
神奈川ペイからクリエイトが消えてる!
セブンは安定だけど。
これかなりキツイ

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2023/07/09(日) 10:43:25
>>669
知り合いが引っかかって相場の1.5〜2倍ぐらい取られてましたよ
近所でも5,6件同じ業者が足場組んで作業してたから結構引っかかる人がいるっぽいです

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2023/07/09(日) 11:27:49
あと、冷蔵庫に貼るマグネットの水道修理 も ぼったくりが多いらしいわ。パッキン交換で済むのに 蛇口全体を交換するとか。

お風呂の混合栓のポタポタ 修理 なんか、一番美味しいカモらしいわ。

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2023/07/09(日) 11:38:37
>>666
こういう事案はソッコーでTweetすべし。
あなたのいち早くのTweetが詐欺を防ぎます。

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2023/07/09(日) 12:40:18
>>673
twitterもまちBもできない情弱が引っかかってんだよ

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2023/07/09(日) 13:07:21
そんな言い方しなくても

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2023/07/09(日) 14:54:04
>>657
私もその動画見ました。
かなり詳しく書いています。
実際に説明会に行った方がいて、
その時の様子や来ていた方等、
詳しく書いてあります。
市民から小田急への要望で、
モーニングウェイとホームウェイの
伊勢原停車要望の件も出ていました。

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2023/07/09(日) 15:23:41
>>673
自治会長には伝えたけどね
そうか、また別のが来たら即書き込むよ

ここまで見た
  • 678
  • 削除
削除

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2023/07/09(日) 18:04:47
>>675
>>673については何もなし?
明らかにおちょくってるでしょうが

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2023/07/10(月) 01:23:54
情弱という言葉は、完全に侮辱の言葉と思われたんじゃないかと。あと語尾の一言で印象も全然違うもの。

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2023/07/10(月) 07:17:54
屋根修理詐欺については今月の回覧でも触れてたけどちょっと分かりにくいかな?
「偶然お宅の前を車で通りかかったら屋根がおかしいのに気が付いた。
仕事柄注意深く見てるのでよかったら調べさせてほしい」
というようなことを言って親切なふりをして近づいてくる
お年寄りはマジ騙されやすいのでご注意

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2023/07/10(月) 13:06:20
>>679
今度は単語と、ものの言い方に注意しましょう。そうすれば、人に言われてイヤな思いをしなくて済みます。

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2023/07/10(月) 14:34:15
>>682
ブーメラン刺さってんよ
Tweetで詐欺が防げると思ってるオメデタイ奴らには何言っても無駄なんだよな

ここまで見た
  • 684
  • 削除
削除

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2023/07/11(火) 07:14:38
>>684
報道されないのかいな。
人間の性から、着服は起こりうるべきこと
なので、それを前提としたシステムに
すべし。
そこの自治会の管理責任が問われます

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2023/07/11(火) 07:58:30
ソース貼ってちょうだいな

なにも根拠がないので、らしいとか言われても便乗する気にならんよ

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2023/07/11(火) 10:02:40
内容から個人特定しているようなもんじゃん、まずいんじゃないの

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2023/07/11(火) 12:33:52
>>684
確かに会計さん変わったけど、具体的に説明していただかないと、いらぬ憶測が出る

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2023/07/11(火) 21:19:33
今朝、駅の北口と南口に救急車が来ていて
昇りホームのエレベーター付近に人がいっぱいいて
KEEP OUTの黄色テープが貼られたりしてたんですが、
何があったがご存じの方います?

ちな七時ちょい過ぎ

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2023/07/13(木) 05:01:12
伊勢原球場のスコア板直す金ねーのかよ!
確かここの首長は県内市で5番目にもらって
ますなぁ

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2023/07/13(木) 08:46:53
>>690
神奈川新聞にも大きく球場の不備を取り上げられました。
予選二日目で使用できなくなるなんて…。
予選球場が急遽変わることで球児たちの負担は?
伊勢原球場の使用が決定した段階でなぜ点検等に動かなかった?
誰かの落ち度?

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2023/07/13(木) 09:25:33
>>689
上下どちらかわかりませんが、駅ホームのエレベーターが故障して中に複数の人が乗ったままドアが開かなくなってしまったから消防が出動したようです。

ここまで見た
  • 693
  • 名無し
  • 2023/07/13(木) 14:28:14
屋根詐欺案件、うちにも来ました。
「近所で工事しているが、屋根頂が壊れて
いるかも知れないから、無料点検の予約を
取らせてくれ」と。しつこいのでアポ受け
たが、そもそも上から見る事ができない
のに、なぜそれが判るのか?という事に後
で気付き、キャンセルの電話を入れた所
すぐに受け付けず、理由を執拗に聞いた
挙げ句、ガチャ切りされました。大宮区
の○澤建設です。経過の録音を残して
おきました。

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2023/07/14(金) 01:37:08
>>690
高校野球の試合中に電光掲示板のカウント表示が消えて、一時中断したんですね。
高校名や選手名は板に手描きってのも時代遅れ、人がスコアボードに登って板を差し替えるのも大変。
LED掲示板って、お高いのかな?何千万もする?

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード