伊勢原スレッドver.145 [machi](★0)
-
- 558
- 2023/06/23(金) 14:12:04
-
>>556
10ヶ所詰まってましたから30,000円です。
ファイバースコープを突っ込んで撮影した画像や動画ってのは、〇〇のもの。
-
- 559
- 2023/06/23(金) 16:50:28
-
>>523
もう今時 当たり前の話で、始まりつつあります。
あなたみたいな人が伊勢原の普通の考え? 伊勢原 は遅れを取るかもしれないですけれども。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230623-OYT1T50212/
-
- 560
- 2023/06/23(金) 17:49:06
-
>>556
ぐぐったら
「排水管の高圧洗浄3千円」というチラシを見て、電話で依頼した。来訪した業者から渡された見積書は2万円を超えていた
みたいなのが出てきた
実際は戸建てで2万ぐらいで4〜5年に1回はやった方が良いみたい
-
- 561
- 2023/06/23(金) 18:50:21
-
>>556
一箇所3000円です。
枡が複数あったらそれごと
台所、洗面所、トイレ、風呂、枡の数で掛け算。
いつもキャンペーン価格って3000円が定期的に投函されるよ。
同じ30000円でも専門業者にやってもらったほうがよいよ。
うちはケルヒャーに配管用アタッチメント買って自分でやってる。
-
- 562
- 2023/06/23(金) 19:07:25
-
てか そのチラシ見てみたいですね。 どこかにアップできない?
-
- 563
- 2023/06/23(金) 20:07:07
-
「排水管高圧洗浄キャンペーンのお知らせ」って
チラシがポストに入ってた。
通常30,000円のところ、3,000円で施工するとのこと。
なんか怪しい気配しかしないわ。
-
- 564
- 2023/06/23(金) 20:58:43
-
>>559
嫌ならば他に行けば良いのに
何で粘って蒸し返すかね
ではあなたに期待するので頑張って変えてくださいね
まずどこから手を付ける?
街BBSで問題提起では無理だよ
-
- 565
- 2023/06/23(金) 21:27:00
-
>>564ネット信者厨を煽っちゃダメよ〜ダメダメ
きっと次は自治会の無い村のネット記事を探してくるんじゃね
そういう人ってネット絶対的主義で選挙はネット投票で、と言っておきながらマイナンバーカード反対とか矛盾するんだよなw
-
- 566
- 2023/06/23(金) 22:37:27
-
>>564
ごめん、 元から伊勢原には住んでいないです。でも仕事であちらこちら行くので、いいとか悪いとかではなく、差というものを感じる時があります。
>まずどこから手を付ける?
この辺りだと厚木 海老名の図書館は9時までやっていて 社会人にも便利です。伊勢原は今でも5時まで?
厚木 海老名は 運営を民間に委託して、もちろん 批判もあるのですが、 なかなかサービスはいいとは思います。問題提起でも比較でもなく 感想ということにしておきます。
-
- 567
- 2023/06/23(金) 23:53:46
-
>>566
図書館の民営委託は、よっぽど儲かる立地や人口の年でないと業者側がよってこない。
利益を考える企業が儲かる見込みのない小さな市の図書館なんて見向きもしないよ。
市役所付近でカフェや物販やっても人が来なくて潰れてる実態でおわかりかと思うけど。
-
- 568
- 2023/06/24(土) 00:00:49
-
>>562
ホームエクスプレス 高圧洗浄 でググる
-
- 569
- 2023/06/24(土) 00:52:56
-
いやこんな所でいくら自分の意見書いてもね
ちゃんと意見反映されることすれば?
図書館の話なんか別に
匿名掲示板で動いてるつもりも良くないし
暇の人みたいに一般人でできることして動画でも上げてーな
-
- 570
- 2023/06/24(土) 09:29:38
-
これまでも住民総出の清掃などを読んで感じていたけど
伊勢原ってまだムラ社会なんだね
-
- 571
- 2023/06/24(土) 09:42:46
-
まあ、 しょうがないでしょうね。
今までのやり取りのような人が ごくごく普通で、しょうがなくても今が一番と思っている人が多いと思います。それでも中には疑問に思っている人もいて、ゆっくりとは変わっていくでしょうし。
ただ、行き着く所まで行きそうになって、どうしようもならなくならないと、何でもそうは変わらないのが普通。
-
- 572
- 2023/06/24(土) 09:58:18
-
https://pay.rakuten.co.jp/campaign/2023/0601-isehara/
なにかオトクな使い方はありますか?
-
- 573
- 2023/06/24(土) 10:48:58
-
浄化槽をお使いの方にお伺いしたいのですがお使いの業者及び年間の保守点検、清掃料金は如何程ですか?選定の参考にと思いまして何卒ご教示お願い致します。
-
- 574
- 2023/06/24(土) 18:01:20
-
そもそも選択肢がなかったような?
-
- 575
- 2023/06/24(土) 18:28:36
-
浄化槽を使わない・・・そういうのもあるのか
-
- 576
- 2023/06/25(日) 06:46:05
-
この新聞に連載中
https://shop.nissho.xyz/items/75833878
-
- 577
- 2023/06/25(日) 11:53:45
-
>>573
高橋さんに年一度一万円
-
- 578
- 削除
-
削除
-
- 579
- 削除
-
削除
-
- 580
- 削除
-
削除
-
- 581
- 2023/06/25(日) 19:19:57
-
うちも高橋にお願いしてるけれど、古いタイプの浄化槽?で
>>577より4割位多めの料金
持ち家だから清掃は年一です
-
- 582
- 2023/06/25(日) 19:54:43
-
>>572
楽天証券で NISA。元手ただ(ポイント)で毎日金額が増えていって楽しいです。自己責任でどうぞ。
-
- 583
- 2023/06/25(日) 20:03:00
-
>>570
市民大清掃は今年から年2回→1回になるみたいですね
あと何度も言うけど強制力なんてもちろんありません
あくまで参加は自由です
欠席者から罰金を取ってる地域があるような噂も聞きますが完全にアウトです
-
- 584
- 2023/06/25(日) 21:03:34
-
>>583
じゃ、ウチはアウトだな
出不足金 1,000円/回
-
- 585
- 2023/06/25(日) 21:23:47
-
>>584
ごめん、出不足金は市民大清掃じゃなかった…
-
- 586
- 2023/06/26(月) 12:36:02
-
>>585
デブアシだと!
金で解決するならとっくにしてる!!
-
- 587
- 削除
-
削除
-
- 588
- 削除
-
削除
-
- 589
- 削除
-
削除
-
- 590
- 2023/06/27(火) 14:49:28
-
Denny's跡地の歯医者さん
遊びゴコロ満載の建物が完成したね。でも、デカ過ぎw
-
- 591
- 2023/06/27(火) 15:17:44
-
北口の横浜銀行はどこに移転なのかな?
再開発となれば、建物がカナーリ古い
ので建替えは必須。
南口に移ってもらったほうがベター
-
- 592
- 2023/06/27(火) 16:16:30
-
再開発でお洒落なカフェができて欲しい
-
- 593
- 2023/06/27(火) 21:13:49
-
あの歯医者さん幼稚園かと思った
-
- 594
- 2023/06/27(火) 23:38:46
-
横銀て移転決定なの?厚木や海老名で利用もするから伊勢原店舗のお知らせは自分はうといかも。
-
- 595
- 2023/06/28(水) 00:03:47
-
>>592
スタバはもうあり過ぎだから、PRONTO、サンマルク、エクセルシオールとかこの辺りにないカフェがいいなあ
-
- 596
- 2023/06/28(水) 10:37:07
-
>>594 横浜銀行やりそな銀行は再開発でモロ引っかかってるから、今の場所に居られないのは決定事項。
?仮店舗→再開発ビルに入居
?再開発地域外へ店舗移転
?撤退(ATMコーナーだけ残すかも)
りそなは?かな
-
- 597
- 2023/06/29(木) 16:14:06
-
伊勢原駅の改札内で大所帯のテレビクルーがいたけどなんの撮影だろ
-
- 598
- 2023/06/29(木) 21:56:26
-
>>597
改札内だったのか
北口にも金山公園向かいのセブンにもロケバスみたいなのが停まってて気になってた
誰が来てたんだろ
-
- 599
- 2023/06/30(金) 03:42:10
-
セブンだけだったら24時間テレビチャリティーマラソンの下見だけど、駅で撮影は謎だね
-
- 600
- 2023/06/30(金) 04:31:12
-
夕方CAFE1252の前に数台の車とロケバスっぽいのが止まってたな
ロケバスっぽいのはなぜか「わ」ナンバーだったけど
-
- 601
- 削除
-
削除
-
- 602
- 2023/06/30(金) 10:22:15
-
横浜銀行 伊勢原支店 移転するんですか?
-
- 603
- 2023/06/30(金) 12:37:36
-
先日の伊勢原新車庫&新駅説明会で
傍聴人から、地元への車庫建設メリット
として、
朝のモーニングウェイ&夜のホームウェイ
の伊勢原停車の要望が出ていたが、
地元へのアメ玉として可能性が大。
-
- 604
- 2023/06/30(金) 23:58:33
-
>>596ありがとう現在地からは一時的か全面かはわからんけど無くなるわけだね。
-
- 605
- 2023/07/01(土) 05:03:40
-
火事は駅周辺かな?
-
- 606
- 2023/07/01(土) 07:22:25
-
>>596
仮店舗として南口に移転がベターでしょう。
現在北口に仮店舗として入れるビルはない。
-
- 607
- 2023/07/01(土) 07:45:09
-
>>606
南口には適したビルがあるの?
-
- 608
- 2023/07/01(土) 14:37:38
-
>>607
銀行は巨大な金庫、特に横浜銀行は個人貸金庫があるから大変そう。
ヨーカドーの1階半分は横浜銀行にしてもいいかな。
このページを共有する
おすすめワード