facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 521
  •  
  • 2023/06/14(水) 13:25:58
自治会費を伊勢原市が一旦税金として徴収
その後各自治体に自治会費を交付すればすべた解決

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2023/06/14(水) 14:06:30
回覧板は面倒だからWeb にして基本 廃止 。希望者には回していいけど。重要なことはメールで送信。
悪いけど自体会ってどんだけ 能率が悪いんだと思う。好きな人は好きなんだろうけど。

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2023/06/14(水) 14:48:50
自治会館やお金を扱う以上、人手が掛かるでしょ
メールやWEBだってAIが勝手に作ってくれるわけじゃない
自治体ガ〜、役所ガ〜って人は文句しか言わずに動かない人

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2023/06/14(水) 14:59:14
この手の書き込みは卒中見るけど、所詮は自分さえ良ければの
ただの自己中、育った家庭環境もあるんだよな
街にゴミが落ちてると真っ先に文句は垂れるくせに
それを綺麗にしてくれてる人達には感謝もない
こういったの限って災害時には何の協力もしないし
備蓄が貰えないと被害者ぶって駄々を捏ねるのも目に見える

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2023/06/14(水) 19:02:37
>>523
誰か人を減らせって言ってます?

>>524
かなりバイアスかかってますね

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2023/06/14(水) 21:42:36
そろそろNG行きかな?
前の書き込み見てもかなり   
インターとかねえ

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2023/06/14(水) 22:48:01
隣が怖いから回覧板は回したくない。
自治会には入らないけどゴミは捨てたい。
自治会は能率(効率?)悪いから、行政サービスでやれと。

無人島行けばw?

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2023/06/14(水) 23:04:07
回覧板は時代に合わないからWeb
自治会費は自動引き落としで
古臭い方法は若い人が嫌がり
ますます逃げるだけ

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2023/06/15(木) 06:39:07
ゴミ集積所と自治会の話題はそろそろやめた方がいいでしょうね。ここで意見の一致をさせる必要はないですし。
なんだか知らないけど 、GL7で 削除申請されると割とそれが通ってしまうようですし。

ここまで見た
  • 530
  • 削除
削除

ここまで見た
  • 531
  • 削除
削除

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2023/06/16(金) 16:17:51
部屋の温度が30度超えてる。風があるからエアコンいらず

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2023/06/16(金) 19:29:15
まだ涼しいね 風があって湿度が無ければなんとかね
明け方ちょっと寒いね窓開けたままだと

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2023/06/17(土) 10:59:29
昔は夏場暑くてもこれぐらいだったよなあ

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2023/06/17(土) 11:02:34
湿度が高かったのでモウセンゴケとウツボカズラを株分けしたのに
今日は湿度下がってますねぇ〜。水分補給しないと・・自分にも

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2023/06/17(土) 14:49:15
暑い 寒いは、 気象情報に。個人の日記もいらないです。
地域の情報でお願いしたいところです。

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2023/06/17(土) 16:37:40
大通りの飯塚医院横、空き地だったのがビルを建て始めた。
食べ物屋さんだったらいいなぁ

ここまで見た
  • 538
  • 削除
削除

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2023/06/18(日) 08:22:18
予てから気になっていた石田の台湾居酒屋「九份」に行ってみた。
ネギと卵しか入ってない炒飯が異常に美味かった。
”台湾風”チキンカツも良かったけど、カツじゃなくフリッター?

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2023/06/18(日) 12:56:41
流れぶった切って申し訳ないが田中笠窪線の工事進捗の話題の時によく出てきた十二柱神社
「じゅうにはしらじんじゃ」って呼んでない?
「とおふたはしらじんじゃ」が正式だってさ
どうでも良い話だけど・・・

https://www.kanagawa-jinja.or.jp/search_dtl.php4?jid=749&cd=1209192

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2023/06/18(日) 13:19:00
じゅうにばしらって普通に読んでた

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2023/06/18(日) 19:11:00
>>540
「とおふたはしら」なのは知ってるけど、田中の人にも通じないんですよね。
昔から住んでる人なら通じるのかな?

神奈川県神社庁のサイトで御祭神が十一柱で欠員1?と思ったら、大斗地神は男女一対の神で2カウントだった。

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2023/06/19(月) 00:51:06
田中笠窪線、まだブッタ切れてたんだね
開通したと思ってた

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2023/06/19(月) 10:13:49
俺も親父(80代)に教えてもらうまで「じゅうにばしらじんじゃ」だと思ってた。

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2023/06/19(月) 11:27:29
神社なのに北向きってのも珍しいな。

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2023/06/20(火) 09:30:17
「とおふたばしら」だと思ってた。
にごらないんですね。

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2023/06/20(火) 15:06:03
日向の虫送り、今年はやるんだろうか?

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2023/06/20(火) 23:07:32
こんな時間なのに鳥がすごい鳴いている

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2023/06/21(水) 01:19:25
飯塚医院の横、カエルのマークの不動産屋の幕が張ってあったね、てことはマンションかなー残念

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2023/06/21(水) 03:30:19
らーめん壱勢屋の看板が長浜ラーメンの看板に変わってた

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2023/06/21(水) 16:15:21
すき家、持ち帰りはタッチパネル注文になってるんだね。
豚丼を買おうとして格闘すること数分、見かねた店員さんが来てくれて豚丼メニューが今は無いことがわかった。
恥ずかしくって何も買わずに帰ったわ。

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2023/06/21(水) 19:01:45
自分は無知ですの自己紹介

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2023/06/21(水) 20:31:20
写真撮ってGoogleで検索すれば?

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2023/06/21(水) 20:33:28
すまん誤爆した

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2023/06/22(木) 16:36:35
>>549
マンションですね。
先日、見学会があったようです。
https://www.maruyama-koumusho.co.jp/news/10412/

ここまで見た
  • 556
  • 削除
削除

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2023/06/23(金) 13:10:20
そもそも普通の家庭なら高圧洗浄なんて必要ない。

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2023/06/23(金) 14:12:04
>>556
10ヶ所詰まってましたから30,000円です。
ファイバースコープを突っ込んで撮影した画像や動画ってのは、〇〇のもの。

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2023/06/23(金) 16:50:28
>>523
もう今時 当たり前の話で、始まりつつあります。
あなたみたいな人が伊勢原の普通の考え? 伊勢原 は遅れを取るかもしれないですけれども。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230623-OYT1T50212/

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2023/06/23(金) 17:49:06
>>556
ぐぐったら
「排水管の高圧洗浄3千円」というチラシを見て、電話で依頼した。来訪した業者から渡された見積書は2万円を超えていた
みたいなのが出てきた

実際は戸建てで2万ぐらいで4〜5年に1回はやった方が良いみたい

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2023/06/23(金) 18:50:21
>>556
一箇所3000円です。
枡が複数あったらそれごと
台所、洗面所、トイレ、風呂、枡の数で掛け算。
いつもキャンペーン価格って3000円が定期的に投函されるよ。
同じ30000円でも専門業者にやってもらったほうがよいよ。
うちはケルヒャーに配管用アタッチメント買って自分でやってる。

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2023/06/23(金) 19:07:25
てか そのチラシ見てみたいですね。 どこかにアップできない?

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2023/06/23(金) 20:07:07
「排水管高圧洗浄キャンペーンのお知らせ」って
チラシがポストに入ってた。

通常30,000円のところ、3,000円で施工するとのこと。

なんか怪しい気配しかしないわ。

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2023/06/23(金) 20:58:43
>>559
嫌ならば他に行けば良いのに
何で粘って蒸し返すかね
ではあなたに期待するので頑張って変えてくださいね
まずどこから手を付ける?
街BBSで問題提起では無理だよ

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2023/06/23(金) 21:27:00
>>564ネット信者厨を煽っちゃダメよ〜ダメダメ
きっと次は自治会の無い村のネット記事を探してくるんじゃね
そういう人ってネット絶対的主義で選挙はネット投票で、と言っておきながらマイナンバーカード反対とか矛盾するんだよなw

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2023/06/23(金) 22:37:27
>>564
ごめん、 元から伊勢原には住んでいないです。でも仕事であちらこちら行くので、いいとか悪いとかではなく、差というものを感じる時があります。

>まずどこから手を付ける?
この辺りだと厚木 海老名の図書館は9時までやっていて 社会人にも便利です。伊勢原は今でも5時まで?
厚木 海老名は 運営を民間に委託して、もちろん 批判もあるのですが、 なかなかサービスはいいとは思います。問題提起でも比較でもなく 感想ということにしておきます。

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2023/06/23(金) 23:53:46
>>566
図書館の民営委託は、よっぽど儲かる立地や人口の年でないと業者側がよってこない。
利益を考える企業が儲かる見込みのない小さな市の図書館なんて見向きもしないよ。
市役所付近でカフェや物販やっても人が来なくて潰れてる実態でおわかりかと思うけど。

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2023/06/24(土) 00:00:49
>>562
ホームエクスプレス 高圧洗浄 でググる

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2023/06/24(土) 00:52:56
いやこんな所でいくら自分の意見書いてもね
ちゃんと意見反映されることすれば?
図書館の話なんか別に
匿名掲示板で動いてるつもりも良くないし
暇の人みたいに一般人でできることして動画でも上げてーな

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2023/06/24(土) 09:29:38
これまでも住民総出の清掃などを読んで感じていたけど
伊勢原ってまだムラ社会なんだね

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2023/06/24(土) 09:42:46
まあ、 しょうがないでしょうね。

今までのやり取りのような人が ごくごく普通で、しょうがなくても今が一番と思っている人が多いと思います。それでも中には疑問に思っている人もいて、ゆっくりとは変わっていくでしょうし。

ただ、行き着く所まで行きそうになって、どうしようもならなくならないと、何でもそうは変わらないのが普通。

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2023/06/24(土) 09:58:18
https://pay.rakuten.co.jp/campaign/2023/0601-isehara/
なにかオトクな使い方はありますか?

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード