【樹海2022】*菊名スレッド63*【カーボン山2022】 [machi](★0)
-
- 859
- 2023/05/12(金) 01:27:20
-
横浜線は普通に通ってましたね
土日トライアスロンで交通がどうとかってのはこのあたりのバスには影響ないんですよね?
-
- 860
- 2023/05/12(金) 12:42:13
-
コースは赤レンガ倉庫からガンダムあたりだし
関係ないでしょ
-
- 861
- 2023/05/13(土) 16:27:42
-
14(日)は久々の毘沙門天
-
- 862
- 2023/05/15(月) 11:39:40
-
駅前の武蔵家さん、食べた後に飴くれるの優しい
-
- 863
- 2023/05/15(月) 12:37:54
-
武蔵屋と松壱屋、基本が650円でライス無料、どっちが人気?
立地的には武蔵屋の勝ちだと思うけど、逆に松壱屋の方が空いてていい、という意見もあるかも。
個人的には差はないと思ってるけど、西口住民なので空いてれば松壱屋かなぁ
-
- 864
- 2023/05/15(月) 13:11:54
-
武蔵家基本750円に値上がりしてたような
-
- 865
- 2023/05/15(月) 13:19:41
-
>>863
武蔵「家」、松壱「家」ね
家系の基本中の基本なので
個人的には武蔵家のほうが好みだけど、やはり個人の好みでしかないと思う
-
- 866
- 2023/05/16(火) 00:20:43
-
松壱屋は行ったことないけどライス小盛り味の加減出来るのは嬉しいな
ちょっと小腹すいた時入っちゃうな
-
- 867
- 2023/05/16(火) 22:37:49
-
毘沙門天は毎年、日陰を探すほどの晴天というイメージだったので、寒くて雨だし、場所変わってるし、餅ついてないしちょっと寂しかったね。
それでも子どもはカキ氷食べてたし、焼きそば美味しかった。菊名神社のお祭りより安心感あってよい。
-
- 868
- 2023/05/18(木) 01:12:45
-
菊名神社、可愛い絵が看板になって売り上げアップしたのかな
がまんうどん、年末は食べられるといいな
-
- 869
- 2023/05/19(金) 15:33:03
-
菊名に活気が戻りますよ〜に<(_ _)>
-
- 870
- 2023/05/20(土) 19:44:19
-
なんかねー‥
お祭りとかあーんなに
狭いとこでやるのはもういいかな。
ほぼみんな祭りすら知らないし
行かない感じ。
狭くて‥危ないし活気といっても
昔からの顔見知りだけで盛り上がってる感じだし。
住みにくい残念すぎる駅前だなぁ。
-
- 871
- 2023/05/20(土) 21:38:23
-
文句ばっかり言ってますね。
愚痴ばっかりだと見てる方はいい気持ちしないです。
-
- 872
- 2023/05/21(日) 15:41:22
-
東急の駐車場でやってたお祭り、復活希望。
-
- 873
- 2023/05/21(日) 16:20:30
-
文句には耳を塞ぎましょう
なんてったってここの地名は、
さあオチをどうそ
-
- 874
- 2023/05/22(月) 22:17:06
-
TSUTAYA 2階だけになった状況見に行ったけど、あれは厳しいね…
-
- 875
- 2023/05/23(火) 13:04:28
-
そうかなぁ?
今まで無駄に広すぎたから最低限あるから
まあ、良いと思いました。
-
- 876
- 2023/05/23(火) 17:59:35
-
私もレンタルだけあればいいので、あれで十分でした!
-
- 877
- 2023/05/23(火) 21:51:54
-
自分は本が主目的だったから仕方ないけど残念
児童書がだいぶ残った印象だけど本の中ではやっぱり需要が一番高いんだろうか
-
- 878
- 2023/05/24(水) 23:08:07
-
タピオカ屋さんの跡、工事してるね
-
- 879
- 2023/05/25(木) 22:26:37
-
TSUTAYA児童書多く残りましたね。。
こ子何年も子供の数がかなり増えてるから
売れるんだろうな。
-
- 880
- 2023/05/26(金) 23:45:32
-
子供の本が多いのは助かります
-
- 881
- 2023/05/27(土) 07:44:21
-
児童書は電子書籍で買いづらいからねぇ。
-
- 882
- 削除
-
削除
-
- 884
- 2023/05/30(火) 20:48:23
-
トホホ、もうラーメン屋はこりごりだよ〜
-
- 885
- 2023/05/30(火) 21:23:17
-
URL長すぎて草
-
- 886
- 2023/05/30(火) 21:30:47
-
半年持つかな
-
- 887
- 2023/05/31(水) 10:42:38
-
やっぱあの場所はラーメン屋がしっくり来るかな。
こってり系じゃなければ、なお嬉しいね。
-
- 888
- 2023/05/31(水) 12:36:09
-
えびすの500円ラーメンが恋しい気もするが大盛りかライスを付けるかするオレからすると武蔵屋と松壱屋で代用できるからまあいいか、という感じ
なので家系じゃ無い方がいいな
-
- 889
- 2023/05/31(水) 17:54:51
-
「ここでしか味わえない、イタリアンや洋食などの要素も取り入れた
自由度の高いオリジナルのメニューも用意!」
ってあるから、流石に家系ではないだろうね…。
俺は黒ひげのチャーハンが食いたい。
-
- 890
- 2023/05/31(水) 18:09:26
-
ユーアルエルなげえよ
-
- 891
- 2023/05/31(水) 18:45:59
-
>>889
黒ひげ、チャーハン旨かったよね
ラーメンはイマイチだったけれども
-
- 892
- 2023/05/31(水) 21:36:00
-
今日の昼間は日吉の火事?で横浜駅寄りは元町中華街から菊名まででピストン運動
してたらしいけど、菊名では一旦妙蓮寺側の引き込み線に列車入れてから横浜方面ホームに
入れてたの?到着ホームから直で折り返し?
-
- 893
- 2023/05/31(水) 22:32:22
-
イタリアン系のラーメンは最近反対側に出来たばかりじゃんか
-
- 894
- 2023/06/01(木) 22:02:28
-
菊名に店出してくれるだけでありがたいよ
ラーメンなんぞどれも似たり寄ったりだし
-
- 895
- 削除
-
削除
-
- 896
- 2023/06/02(金) 14:08:44
-
詐欺みたいなURLだ(笑)
クリックしたら翌月の請求書12万かな(笑)
-
- 897
- 2023/06/02(金) 14:46:32
-
トラッキングされてるのそのまま貼ったりするの増えたよな
これだけで充分なんだけどね
https://jp.indeed.com/m/viewjob?jk=242d533974add670
-
- 898
- 2023/06/03(土) 17:58:25
-
パン屋の考えた人すごいわってまだあったんだね(失礼だが)
存在感薄くなってたから閉店したかと
出来た頃は大にぎわいだったなぁ。
食パンに高級感いる?ってずっと思ってたゎ。
-
- 899
- 2023/06/03(土) 20:56:51
-
美味しいよ 普通に
Pascoの超熟とはまったく違うよ
友達や家族の家に遊びに行くときに持ってっても喜ばれるので使える
パン屋のパンって高いし飽きるけど食パンだから飽きない
あの店には本当に頑張って欲しい
ずっと残って欲しい
食パンとか塩パンを食べたい
-
- 900
- 2023/06/03(土) 21:04:51
-
乃が美、に志かわと比べると翌日以降は味が格段に落ちるけど大して金額は変わらないのがなあ
-
- 901
- 2023/06/04(日) 02:59:24
-
宝石箱(ぶどうパン)どうですか?
結局まだ1回も食べてない
-
- 902
- 2023/06/04(日) 10:50:10
-
世間では食パン専門店の閉店ラッシュとか聞くけどあそこは頑張ってるんじゃないか
毎日通るけど普通にお客さんいること多い
-
- 903
- 2023/06/04(日) 16:32:04
-
幸せのバナナぱん美味しいよ
週に一度のお楽しみにしてるよ
-
- 904
- 2023/06/04(日) 17:06:06
-
>>240
青木ビル、相続発生して建替えは一旦白紙のようで
-
- 905
- 2023/06/04(日) 21:35:49
-
そうかぁ〜、結構支持されてんだなぁ。
自分は超熟やふんわり食パンで普通に満足しちゃってるからな(笑)
-
- 906
- 2023/06/04(日) 22:36:15
-
自分はレーズン好きなので宝石箱も好き。
ごくたまーに買うくらいだけど。
-
- 907
- 2023/06/04(日) 22:56:38
-
ここには人の相続に詳しい人がいるなw
不動産登記簿でも見たのだろうか
このページを共有する
おすすめワード