facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 730
  •  
  • 2023/04/10(月) 16:58:35
削除タイムはまだみたいだから荒れてきそうだな、、

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2023/04/10(月) 17:03:03
Yahooトップニュースになってるぞ!?

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2023/04/10(月) 17:09:22
>>731
そのYahooニュースから来ました(笑)
すごい書き込み多いかなと思ったけどそうでもないですね。

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2023/04/10(月) 17:27:01
映像みたが中々だな。 4年前の木材店の火事を思い出すね、、 東横線ダイヤ乱れてるのはこれか。

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2023/04/10(月) 18:12:44

https://twitter.com/AnneFan09969547/status/1645299575677390848?t=MAwzdqKVjLUfHcU3bw-whA&s=19

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2023/04/10(月) 18:24:39
昔安山ストアがあった場所でグラタンがよく歌歌ってた公園の前の時間貸駐車場だね

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2023/04/10(月) 19:10:26
燃えたのは、スズキのスペーシアカスタムかOEMの日産ルークスか(右側)。
Aピラーが2本でボンネットが水平になってるから。ハイブリッドも多分あったはず。

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2023/04/10(月) 19:38:02
>>736
右がスペーシアで隣が白のNBOXだった。
可哀想なのは貰い火したNBOXだよな。型落ちだったし車両保険も満額降りないでしょ、おまけに中の荷物も黒焦げ。

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2023/04/11(火) 07:50:37
朝夕のママチャリ。ヘルメットの前に道交法教えて欲しいわ。赤で止まってる車の横をすり抜けて、横断中の歩行者の列に突っ込んでくるの止めろ!

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2023/04/11(火) 09:34:38
昨日の火災、放火みたいね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/669177ff50a9a17c3285f3183a6f29d8ec57b5bc

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2023/04/11(火) 10:01:57
自殺未遂

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2023/04/11(火) 10:16:05
酷な言い方だけど自殺ならもっと人気のないところで

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2023/04/11(火) 10:29:00
名古屋の奴がなぜあんな所で・・・・

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2023/04/11(火) 10:50:21
菊名の男に失恋でもしたのかな?ん57歳

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2023/04/11(火) 11:33:55
電車止めて、車焼いて、駐車場ダメにして賠償幾らいくかな?

ここまで見た
  • 745
  • sage
  • 2023/04/11(火) 15:16:35
昨晩はまだ黒焦げのクルマがあったのに、今朝7時頃通った時には
もう撤去済み。でも焦げ臭かった。
昨日の夜の東横線も、下りの特急が武蔵小杉止まりになって間引き運転
されて、次に来た電車がかなり混雑してましたね。

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2023/04/11(火) 16:08:31
止まってたのって東急東横とみなとみらい線の区間だけだったみたいね。
横浜線→新横浜→新横浜線使ったり、武蔵小杉から乗り換えてという
移動選択肢は増えてるから、どうにもならん(T_T)っていう影響はそれほど大きくはなかったようね。
ある意味菊名の存在価値だんだん減ってるって感じを受ける。

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2023/04/11(火) 17:27:05
選択肢が増えているのに菊名の存在価値が無くなるという矛盾。
選択肢から無くなる、というのならその通りだが。

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2023/04/11(火) 18:50:31
>>747
矛盾ではなくて当然の帰結なのでは?
選択肢が2つだと単純に考えてシェア50%とれるところ、
選択肢が3つになると33%に減るってのは数学的に考えれば納得の結果ですよ

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2023/04/11(火) 19:49:59
シェアが減るのと存在価値が無くなるのは違うと思うが。
それ言い出したら新横浜は最初から以前の菊名の50%の価値しか無いことになる。
最も100->5%以下と減るなら話は別。

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2023/04/11(火) 21:03:07
>>749
そもそも>>746は存在価値がだんだん減ってるとは言ってるが、
存在価値が無くなるとは言ってないですよ
それを存在価値が無くなると勝手に曲解して矛盾だと書いたのはあなたなのでは?

>それ言い出したら新横浜は最初から以前の菊名の50%の価値しか無いことになる

横浜線だけで存在価値が決まるわけではないので
何十年も前から新幹線と地下鉄があるのが新横浜

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2023/04/11(火) 21:33:50
何十年も遡ったら新幹線と地下鉄以外なにもない、
になったりして……

地下鉄できた1985年ならそれなりに街出来てたかな?

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2023/04/11(火) 23:50:28
>>749 >>750
そもそも存在価値なんて定量的に計れるもんじゃないからね
シェアが何%だから存在価値がある、無いとかナンセンス
少なくとも、菊名―新横の一駅間利用客が激減しただけで新横浜線の存在価値はあると思う
朝はなかなか扉が閉まらない、夜はイベントがあれば1,2分足止めを食らう
これらが開業後はほぼ解消したのは横浜線利用者から見ても十分価値がある

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2023/04/12(水) 09:39:36
GWでアリーナやスタジアムでイベントが多い頃に
菊名乗り換え客がどのくらい減ったのか、
目に見えて実感しやすいタイミングなのでは?

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2023/04/12(水) 17:49:51
まあ、今までが異常だったと思えばいいんじゃね?
その昔なんて東急と横浜線の乗り換えはラッシュの通勤客くらいなものでしたからね。

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2023/04/13(木) 10:25:51
菊名乗り換えの人は、菊名で飲食したりとか街の発展には全く寄与しないから、減って頂けるのは定住者として嬉しいよ。小さなトラブルも減るだろうしね。

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2023/04/13(木) 11:47:03
>>755
唯一しぶそばは売り上げ減ったんじゃないかな

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2023/04/14(金) 15:56:13
出た出た(笑)菊名住民大好きな排除的考え方! 菊名どうしたの!?

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2023/04/14(金) 17:18:56
>>757
聞くな

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2023/04/14(金) 17:35:29
駅が無駄に混んでるのがマシになったら嬉しいってだけね

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2023/04/14(金) 20:59:56
ただの寝に帰る場所。菊名は。
便利なのは電車のみ。これで東横、横浜2つ 
通ってなかったら住みたくない駅ナンバー
いくつかに入ると思う。

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2023/04/14(金) 23:50:27
そこに愛はあるんか?
無いみたいね(笑)

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2023/04/15(土) 03:37:03
そもそも明治初頭までここには街なんて
無かったんだから、そのころに比べれば
減ってもゼロになることはないでしょう。
まぁ新横浜もだけど。

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2023/04/16(日) 20:09:19
今さらかもだけど、鳥若さんが閉店してた!大変お世話になりました。。

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2023/04/16(日) 22:21:16
>>763
ええええええー!
ま?

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2023/04/16(日) 22:24:40
(連続すみません)
菊名イチ美味しいお店でした
これ以上混むと困るから人に教えたくない名店というか
ショック過ぎる
残念

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2023/04/17(月) 06:35:25
建て替えのため閉店の張り紙があります。3月末で閉店だったのかな。

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2023/04/17(月) 07:31:05
桜まつりは混んでましたね

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2023/04/17(月) 14:45:05
長く続いてた所が終わると寂しいな

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2023/04/17(月) 22:09:15
鳥若常連でした!辛すぎる…

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2023/04/17(月) 22:26:54
TSUTAYAのビルの小区画にカメガヤのドラッグストアがオープンするらしい。

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2023/04/18(火) 07:11:55
6月下旬のようですね。

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2023/04/18(火) 08:39:06
ドラッグストア、なぜ。
ファストフード欲しい。
あとタリーズかスタバかコメダあたり。

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2023/04/18(火) 13:02:42
東口にカフェあれば需要ありそうだよね
タリーズは一回も入ったことないけどさ…

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2023/04/18(火) 22:00:21
青木ビル建て替えるなら、是非誘致して欲しいけど、無理かなあ。

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2023/04/18(火) 22:53:10
>>773
ドトールじゃだめなのか?

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2023/04/19(水) 19:22:43
青木ビル建かえしないともう古すぎです。
あそこが変われば‥

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2023/04/20(木) 07:16:02
一階部分がなくなってフィットケアになるようですね

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2023/04/20(木) 11:01:21
ツタヤなくなるってこと!?

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2023/04/20(木) 18:25:01
ネトフリ見るからDVD借りないし
CD借りるのは車のハードディスクに読み込ませたい時だけににってたけど
車ですらSpotifyとBluetoothで聴きがち
雑誌買うくらいしかツタヤに行くことないもんなぁ


フィットケアデポはパンとかお弁当とかの食料品扱う店舗もあってツタヤよりは行く理由がありそう

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2023/04/20(木) 19:15:32
二階と一階から一部の本、文具を移設したのは残ると書いてあった

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2023/04/20(木) 19:30:24
菊名で唯一可愛くて楽しいお店だったのに…
悲しみがとまらない。薬局あるじゃん。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード