ヲイヲイ、横須賀市民いないのか?第352弾 [machi](★0)
-
- 969
- 2019/11/23(土) 22:34:59
-
あと、湯豆腐に辛子を塗るのは横須賀のスタンダードて
間違いないと思う。中央酒場が紹介されたけど、お多幸も
銀次も天国も辛子塗ってたと思う。違ったらメンゴ
-
- 970
- 2019/11/23(土) 22:59:45
-
2019年11月24日(日)横須賀の海沿いを走り抜ける「44回よこすかシーサイドマラソン」が開催されます。毎年6000人のランナーがスタートの平成町から馬堀海岸、走水を越えて観音崎まで、海辺のコースを駆け抜けます。
-
- 971
- 2019/11/23(土) 23:07:51
-
>>968
横須賀市全域でなくJR横須賀駅から安浦あたりまでって感じだったんじゃない?
-
- 972
- 2019/11/23(土) 23:23:05
-
>>950
相鉄沿線ではないのに、なぜか横須賀市内に相鉄ローゼンがあるんだよね。
-
- 973
- 2019/11/23(土) 23:51:00
-
時期はずれてると思うけど細川ふみえのバイト先に幸太郎が通ってたんだね。
-
- 974
- 赤いたぬきφ
- 2019/11/23(土) 23:51:10
-
次スレのご案内
ヲイヲイ、横須賀市民いないのか?第353弾
https://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1574520577/
現行スレが終了してからご利用ください。
-
- 975
- 2019/11/23(土) 23:53:56
-
>>972
俺もあれは意外だった。
当時はKQストアか西友が進出するのかと思ってた。
-
- 976
- 2019/11/24(日) 00:17:48
-
>>972
川崎や八王子にもあったみたいだから沿線とかに拘ってないのでは?
-
- 977
- 2019/11/24(日) 04:07:28
-
>>974
THX!
-
- 978
- 2019/11/24(日) 07:34:38
-
横須賀中央の吉野家閉店とかマジかよ。
確かにいつ行ってもガラガラだし、店員も暇そうだし、
内装ボロボロだし、2階は常時閉鎖状態だし、
潰れてもおかしくない雰囲気はあるが…
横須賀はすき家優勢だね。
吉野家松屋すき家と3軒あって、吉野家が最初に潰れるとかどんな街だよw
-
- 979
- 2019/11/24(日) 07:55:02
-
マラソンの花火、あがるのかな?
-
- 980
- 2019/11/24(日) 10:09:24
-
マクドナルドやすき家が美味しいと思う味覚の人達が多い街という事でしょうね
-
- 981
- 2019/11/24(日) 10:17:08
-
1920年(大正9年)の人口順位
1東京市東京府 2,173,201
2大阪市大阪府 1,252,983
3神戸市兵庫県 608,644
4京都市京都府 591,323
5名古屋市愛知県 429,997
6横浜市神奈川県 422,938
7長崎市長崎県 176,534
8広島市広島県160,510
9函館区北海道庁144,749
10呉市広島県 130,362
11金沢市石川県 129,265
12仙台市宮城県 118,984
13小樽区北海道庁 108,113
14鹿児島市鹿児島県 103,180
15札幌区北海道庁 102,580
16八幡市福岡県 100,235
17福岡市福岡県 95,381
18岡山市岡山県 94,585
19新潟市新潟県 92,130
20横須賀市神奈川県 89,879 !!!
-
- 982
- 2019/11/24(日) 10:36:08
-
>>961
管理人気取りも人それぞれだが>946の何処が誹謗中傷に当たるんだw
そもそも横須賀住人でもない奴が現状を見てから誹謗中傷の判断しているのか?
【書き込み内容】
>残念だが、中央から無くなるのは必然だよなぁ。
>土地賃貸べらぼうだし客単価は上がらない、
>その上に駅から距離があるのに昼間人口減ってきて役所&ぶら下がりくらいしか読めないし
>他の選択肢はそれなりにある。車止められないしね。
>良くも悪くも横須賀の現状を表している感じに思う。
-
- 983
- 2019/11/24(日) 10:38:24
-
リンク間違った、ダッサ orz
>982のリンク先は>944です。お詫びいたします。
-
- 984
- 2019/11/24(日) 11:41:13
-
吉野家は味が安定してないのが致命的
いい感じで浸かったのが出てくるとテンション上がるが
殆ど浸かってないのが出るとそのまま店出たくなるわ
-
- 985
- 2019/11/24(日) 11:56:38
-
>>984
あるある
BSE問題少し前くらいから半生の玉ねぎ投入が増えたような。
仕様が変わったのかと思っていたw
-
- 986
- 神奈さん
- 2019/11/24(日) 12:06:26
-
>>950
横須賀線の一部区間の線路に相鉄と埼京線の電車も走行するから、
面倒な事が余計に増えた感じがする。
トラブルが発生したら、衣笠とか田浦の住民がウンザリするだろうね。
-
- 987
- 2019/11/24(日) 12:24:52
-
結局何を基準の順位なんだか分からんな…
https://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/smp/backnumber/20191123/
細川ふみえがバイトしてた店って紹介しなかったからアド街スタッフは知らなかったみたいだね。
-
- 988
- 2019/11/24(日) 12:32:22
-
相鉄線内の人身事故で横須賀線が遅延なんてことが日常茶飯事になるだろうね。
-
- 989
- 2019/11/24(日) 12:58:23
-
ドラクエウォーク
公郷?森崎?の踏切のところ(辰巳家のそば)
はぐれメタルのこころが高確率で出てる
-
- 990
- 2019/11/24(日) 13:10:40
-
公郷や森崎はリアルモンスターも生息してるからな
-
- 991
- 2019/11/24(日) 13:33:53
-
>>987
細川ふみえどこですか?
まさかスエヒロ??
-
- 992
- 2019/11/24(日) 14:23:19
-
だいぶ以前、末広に行った時、幸太郎の写真の他に細川ふみえの写真
も壁に飾ってあった記憶
細川ふみえの実家って、あの近辺らしいと聞いたことある。
あと全然関係ないが、平井堅も近くに住んでいたことがあるらしい。
-
- 993
- 2019/11/24(日) 14:48:15
-
細川ふみえの父は自衛官だからたしかに住んでた可能性はある。
でも結局転勤であちこちに住んでたんじゃ?
-
- 994
- 2019/11/24(日) 14:54:23
-
>めちゃ
最近は関東の人でも若者中心にこの言葉を
やたら使うようになったなと思う。
@政権を天子様へ返上する
-
- 995
- 2019/11/24(日) 15:20:48
-
衣笠十字路のクリオで火事?
-
- 996
- 2019/11/24(日) 15:25:50
-
>>994
めちゃ(くちゃ)
くちゃがハブられてるだけやん?
-
- 997
- 2019/11/24(日) 15:28:45
-
細川ふみえの出身地は千葉になってなかったか?
-
- 998
- 2019/11/24(日) 16:48:54
-
>>992
名前は、ふみえでは無いけど
たぶん小学校のクラスメイトだった思う? 中学時には居なくなっていた。
-
- 999
- 2019/11/24(日) 17:17:38
-
吉野家閉店はやむなし
あそこの店は臭すぎる
もっと前に綺麗なとこに移すべきだった
-
- 1000
- 2019/11/24(日) 18:04:51
-
今日マラソン中にドンキの前でおっさんが警官に大声で騒いでた
このページを共有する
おすすめワード