facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 740
  •  
  • 2019/11/12(火) 17:56:59
去年の卒業式か入学式でブルーインパルスきたよ
今年はF-2だった

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2019/11/12(火) 20:42:18
防衛大学の開校祭で、昼飯食おうとして留学生の屋台に並ぶのなら、
午前中が勝負だかんな。12時すぎてからのこのこ並んでも、相当に
待つことになる。

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2019/11/12(火) 21:05:40
>>740
マジか? 地元在住なのに知らんかった orz

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2019/11/12(火) 22:26:15
>>742
2018/3/18の14時頃撮影@横須賀中央
https://i.imgur.com/hq7euvR.jpg

https://i.imgur.com/hZ3Gkxi.jpg


ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2019/11/13(水) 00:59:49
ポートマーケット年内閉店だけどまた再来年の春からやるのね

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2019/11/13(水) 01:22:01
再建業者に、宮崎交通とエイベックスがいるが、意味分からん

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2019/11/13(水) 04:52:29
ドスパラの前はリッツコンピューティング
ピアッツァ

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2019/11/13(水) 07:08:47
宮崎と横須賀は航路開設をにらんで、このところ接近している。宮崎物産展
もポートマーケットで開催されているし。横須賀から観光客を呼び込もうと
いう感じだろう。
エイベックスは、音楽イベント関連で参加しているのでは?

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2019/11/13(水) 08:27:31
なんにしても密漁元市長のお友達会社でなくなるのは良い事

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2019/11/13(水) 08:56:03
>>747
いいな、高千穂行きたいな

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2019/11/13(水) 12:33:46
今朝早く衣笠インター近くのすき家で強盗未遂事件が発生した模様。犯人逃走中。

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2019/11/13(水) 12:46:26
>>750
あらあら。
あそこの店員さん頑張ってるから応援したいんだけどな。
そっけなさの中にも親切さがある。

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2019/11/13(水) 17:40:15
横断中の女性はねられ死亡
https://www.kanaloco.jp/article/entry-208305.html

11日午後10時40分ごろ、横須賀市野比2丁目の県道で、徒歩で横断中の同市長沢4丁目、無職女性(32)が、同市津久井、アルバイトの男(43)の乗用車にはねられた。

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2019/11/13(水) 19:09:04
すき家強盗が相次いでた頃、強盗対策でワンオペを止める費用を考慮すると、
強盗に入られた方がマシと言い切ってたからね。
強盗に入られる前提で運営してる訳で、同情の余地なし。

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2019/11/13(水) 19:21:43
↑三浦半島内陸は住職接近の仕事がほとんど無いから、
家庭等の事情で長時間通勤出来ない人は、そうした場所で働くしか無いんだよね。
本当にひどい雇用状況だ。

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2019/11/13(水) 19:24:05
米軍基地辞めなきゃ良かったよ、後悔。
また雇ってくれないかな。何でもやるからさ。
基地の中で俗世間の空気から離れて緩い作業して、
ほどほどの努力でほどほどの幸せが掴めてた。

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2019/11/13(水) 19:42:08
テレビで報道されてないけど、賃貸の仲介手数料1ヶ月分は取り過ぎって判決が出たな。
過払い金以来の案件になる予感。

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2019/11/13(水) 20:49:44
>>755
諦めて新しい幸せを探せ

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2019/11/13(水) 21:06:56
>>757
そうさね。日本捨てるしか無いかも。

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2019/11/13(水) 21:25:52
ベースの仕事辞めた人って皆「辞めなきゃ良かった」って言ってるな。

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2019/11/13(水) 21:26:38
>>759
出戻れた人っている?
やっぱり楽なんだよ。接客ですら米人相手だからフランクだしな。
日本人年寄り相手の隷属接客は本当、心から疲れるわ。

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2019/11/13(水) 22:27:31
>>758
日本を捨てるなんて口では簡単に言うけど、海外で暮らすのはベースの仕事と訳が違うからなぁ。
実際は『日本に捨てられた』か『日本から逃げ出した』ってのがほとんどじゃないか?
皮肉でなしに、そうならないように、心してほしいわ。

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2019/11/13(水) 22:39:17
久里浜辺りで夜空に時たま爆音が響いてるんですけどなんでしょうか?

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2019/11/13(水) 22:53:43
>>761
とにかく年金暮らしに頭下げたくないんだよ。
働いてもいないくせに連中は尊大すぎて。
もうマジで無理。精神やられそう。

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2019/11/13(水) 22:55:01
珍走

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2019/11/13(水) 22:55:38
>>750
朝早くすき家に警官多数、覆面パトも停まってたのを見た
周辺で聞き込みもやってたな
やはり松屋みたいに食券方式にしたほうが安全な気がする

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2019/11/13(水) 23:41:35
すき家はレジが自動化されて強盗できなくなってるよ

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2019/11/14(木) 05:31:26
すき家は食券の店もある。例えば追浜駅前のすき家は食券。
俺の認識だと、吉野家はオール後払い。松家はオール食券。
すき家は後払いと食券が混合している。違うかもだが・・・

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2019/11/14(木) 06:31:40
>>763
子供叱るな着た道だモノ、年寄り笑うな行く道だもの、来た道行く道二人旅これから通る今日の道
通り直しの出来ぬ道。
これとはちょっと違うけどじい様連中だって働いていた

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2019/11/14(木) 07:40:37
>>769
ベース従業員はそういう風に『他人を慮ったら負け』、みたいな感覚持ってるのが多いのよ。
アメリカ人の親切心を抜いて、我関せず的なエゴイスティックな部分だけ勘違いして受け取ってんのかね。
だから、あそこはまったく他所とは異質な社会、現役が言ってんだから間違いないwww

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2019/11/14(木) 08:38:46
>>760
ありがとおございます
ズンズン ズンズン ズンズンズん て音響っぽいようなリズムもあったような 
重でも重機の音のような… 自分が気にしだして1時間くらいでならなくなったような…

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2019/11/14(木) 08:40:16
 ↑ >>766でした
アンカみすりました ごめんなさい。

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2019/11/14(木) 08:59:02
>>768
確か松屋はテーブルに表示してる追加メニュー等は店員に口頭で言って直接現金を渡すんじゃなかったかな?
結局先払いに違いないけど

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2019/11/14(木) 09:46:13
>>771
音響族による横浜南部の騒音被害 part1
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1573283540/
ひょっとするとこの連中が移動してきたのかも?

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2019/11/14(木) 10:33:07
>>774
なにそのステレオタイプなネット番腸的な意見は?
個人の性格でなく、世代ってだけで人を見るとは…呆れるわwww

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2019/11/14(木) 10:35:48
>>769-770
電話で商品の取り扱い聞いてきて、無いと答えたら、
それじゃあどこで売ってるか調べて折り返し電話頂戴よ、って
平然と言ってくる連中に対応しろと?

こっちはクレジットカードのサービスデスクじゃねえんだ!
てめえで調べろボケ!という事は許されない時代なんですが、
連中の現役時代と違って。年下に責任押し付けてばっかり。

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2019/11/14(木) 11:24:42
>>773続き
あと間違えて食券を買った時、自分の場合は生野菜が無量の日に知らずに食券を買ってから店員に二つ要るのか尋ねられて一つだと言うと手渡しで現金を返してくれた。
結局少額でも現金を用意してあるんだね。

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2019/11/14(木) 11:34:37
>>778
いい加減スレチも過ぎるだろwww
続きは転職板のベーススレへ行けよ。

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2019/11/14(木) 12:49:22
【横須賀市】気をつけてください!2019年11月13日、衣笠栄町の飲食店で強盗未遂が発生していた模様です

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2019/11/14(木) 17:28:07
昔は、安浦夜歩いていると声をかけてくるおばちゃんが多かったけどな〔笑〕
しかも何人も何人もいっべんに声かけてきたな。

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2019/11/14(木) 17:42:50
>>778
今日も見かけたけど危険運転する爺婆いるよね

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2019/11/14(木) 17:58:31
鴨居なんだけど何か爆発音みたいなの聞こえるんだけど何だこれ
最初雷かと思ったけどどうも違う感じに聞こえる

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2019/11/14(木) 18:13:09
なんか軍事訓練やってる?

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2019/11/14(木) 18:14:27
こんな時間に演習なんてないよな
キナ臭いぞ
誰か安心させてくれ

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2019/11/14(木) 18:40:18
>>787
6時まで開校祭向けの訓練やってたみたいだな。
小銃の音は高い音域だけど、大口径砲?らしき低音が時々鳴ってた。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード