facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 528
  •  
  • 2019/10/29(火) 18:29:02
【横須賀市】オープンから2ヶ月半?!横須賀中央のカミスパが閉店していました!
https://yokosuka.goguynet.jp/2019/10/29/yokosukashi-kamisupa-heiten/

ここまで見た
  • 529
  • 神奈さん
  • 2019/10/29(火) 18:58:40
>>520
先日のアド街ック天国は故郷である日ノ出町や黄金町が
紹介されて感動した。

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2019/10/29(火) 19:13:21
赤線つながりか!?

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2019/10/29(火) 23:46:33
単一のマグって逆さに持てば護身用になるんだな

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2019/10/30(水) 07:41:51
たった一回の実施で終わった、まぼろしの「よこすか検定1級」の
問題文より
・・・・・・
問47 不入斗にある西来寺の梵鐘は、元禄9年(1696)の銘がある横須賀市内最古の梵鐘
ですが、この梵鐘に作者(鋳物師)はどこの出身と刻まれているか。
ア江戸深川  イ房州木更津  ウ京三条  エ難波堺

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2019/10/30(水) 12:37:42
面倒臭いから最後に答えも書いといて

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2019/10/30(水) 13:03:15
横須賀の事じゃないけどさ、子供がタイマンって両方で素手と決めてやって????
警官駆けつけ捕まり書類送検!こんな国もう本当に駄目だろ
大陸 半島の国に見下されるはずだよ

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2019/10/30(水) 13:24:15
昭和の中高生で流行ってたなw

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2019/10/30(水) 13:42:41
三国人よりは、まともな喧嘩だべ
勝負事には道理や美学が必要でつ

殴る蹴るして自分も相手も痛いしなw 人して考える事はあるべ
喜怒哀楽を知る事がミスター人間の早道になりまつw(^ω^)

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2019/10/30(水) 13:47:39
>535
うむ 日課というか?w 

科せられた義務みたいなのはあったなw

毎日がビーバップハイスクールの岸和田愚連隊 ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2019/10/30(水) 13:55:44
>>534
本当にダメな国なら、そもそも警官が駆けつけない。
駆けつけたとしても犯人はその警官だったりする。
ちなみに、本邦を見下しているその国の官憲は、平気で市民をパンするぞ?

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2019/10/30(水) 16:25:01
警察にすぐ見つかるようなところで喧嘩すんなよw

今時の子って逃げないの?

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2019/10/30(水) 17:26:17
横須賀らしい話題だな

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2019/10/30(水) 20:23:56
防衛大学校を舞台にしたドラマ。
午後11時00分から放送開始ですよ。

https://www.mbs.jp/aozakura/#cast-staff

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2019/10/30(水) 20:34:42
【横須賀市】1万メートルプロムナード・ウォークが開催されます!
https://yokosuka.goguynet.jp/2019/10/30/yokosukashi-puromuna-walk2019/

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2019/10/30(水) 20:39:26
【横須賀市】オープンから2ヶ月半?!横須賀中央のカミスパが閉店していました!

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2019/10/30(水) 21:21:52
素手で双方同意の喧嘩で警察のお世話?なんだかなぁ。平和ですね
ナイフ持った通り魔的な犯罪者ををさっさと捕まえてほしいところです

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2019/10/30(水) 21:46:02
>>543

>>528

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2019/10/31(木) 01:18:03
以前にも書いたが、カミスパはスパゲッティそのものは美味しかったが、
宣伝が悪かったように思う。ネットで調べてからいけば、スパゲッティ
屋さんとわかるが、通りすがりだとなに屋かわかりにくい感じだった。
もう食べられないのは実にもったいない

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2019/10/31(木) 01:20:51
神豚プロデュースのスパゲッティ屋さんです、とでも表示しておけば
それだけでだいぶ違ったと思う

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2019/10/31(木) 06:41:29
そもそも立地が悪くて客が来なけりゃ
食べログやインスタなど
ネットにも情報が上がらないけど

ばど でクーポンでもばら撒いたら
良かったんじゃ無いか

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2019/10/31(木) 06:46:24
常駐老人連中は ぱど 知ってるよな
https://ebook2.padonavi.net/pdf_e/014_134.pdf

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2019/10/31(木) 06:55:39
神豚プロデュースじゃプラスにならないw

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2019/10/31(木) 08:54:58
あの時点でタピオカでもやってりゃ今頃北久里の神豚再オープン出来るくらいウハウハだったろうに
飯島のセンスよ

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2019/10/31(木) 08:59:35
もう無くなってひと月以上経った店の話をしているのが街の話題なのか?
何を言いたいのか意味不明。

そう言えばそろそろ防大の開港祭だよな。
状況が状況だけに盛大にって云うのは無理だろうが、
将来の国を守る若者達を見に行こうと思う。

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2019/10/31(木) 11:50:30
防大の開港祭は杏里が来た時に行った思い出
思っていたより防大生のガラが悪くてちょっと怖かったw

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2019/10/31(木) 13:32:49
【タイトル】
アポ電入電中!

【本文】
 横須賀市内において、デパート店員や警察官を装った犯人から、「あなたのカードが不正に使用されています。新しいカードに変更してください。古いカードを預かりに行きます。変更手続きのため暗証番号を教えてください。」といった、電話がかけられています。
(上町、深田台地区)
 このような電話がかかってきたら「振り込め詐欺」を疑い、必ず警察に相談してください。
※ 「アポ電」とは、アポイントメント電話の略称であり、特殊詐欺の犯行グループからのだましの電話のことを意味しています。


情報提供:神奈川県警察本部

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2019/10/31(木) 19:01:47
>>553
硬派なところかと思ってたらかなり美人のガールフレンドを招待してる学生が多くてびっくりした

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2019/11/01(金) 01:06:14
横須賀って車の踏み間違え事故って起きてたっけ?


アクセルペダル踏み間違い加速抑制装置補助金|横須賀市
https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/0540/akuserupedarufumimachigai.html

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2019/11/01(金) 06:32:13
>>556
米が浜辺りの美容室に車が突っ込んだ事なかったっけ?

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2019/11/01(金) 07:30:23
飲酒運転がなぜ駄目かというと、知覚や判断力、運動能力が抑制され、
運転に支障が出るからに他ならない。ならば病気、筋肉痛、強いスト
レス抱えている、そして加齢といった状況下で運転するのはどうなの
か。酒気帯び運転くらいの支障が出るのではないか?

運転する前に毎回医師の診断を受けたらどうだろう笑

ここまで見た
ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2019/11/01(金) 08:05:33
>>556
踏み間違いかどうか判明していないが、鴨居のクリエイトに突っ込んだ車も有った。

つか、後期高齢者はMT限定にしろよw

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2019/11/01(金) 10:27:10
Beauty salonは違うとおもふ
身近に関係者がおって訊いてみたw

単なる前段の当て逃げでの操作ミス (要するに下手糞w

まぁ、わしなんか人生を踏み間違えてるけどなw( ^ω^)

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2019/11/01(金) 12:14:13
>>560
エンスト続出しそうだからやめてw

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2019/11/01(金) 12:32:08
>>562
すまねぇ、その発想は無かったw

まあ、後期高齢者は思いっきりハードル上げる(例、二種免並みの更新テスト実施w)とかしないとマジに危険。
俺も孫が結婚する頃は後期高齢者確定だが orz
生きていれば75歳で返納予定だから変わらねぇけど

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2019/11/01(金) 15:31:31
【横須賀市】ローゼンベッカーが一時閉店!12月に移転オープンするそうです!
https://yokosuka.goguynet.jp/2019/10/31/yokosukashi-rosen-heiten-iten/

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2019/11/01(金) 16:33:58
このタイトルとURLだけ貼ってる人は業者なのか
号外NET横須賀って言うのがあるのはもうわかったから

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2019/11/01(金) 17:00:35
ソフトバンクのスマホからアクセスしてるから業者ではないと思うが、号外NET横須賀の中の人が個人的に貼ってるのかもね

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2019/11/01(金) 17:33:04
シャトレーゼの隣で勝負か?

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2019/11/01(金) 17:44:22
ローゼンベッカー、武山から出ちゃうのかな。
残念すぎる

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2019/11/01(金) 23:08:21
今日の日経で2050年までの未来技術についてで、大地震の予測は実現しないって。

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2019/11/02(土) 06:47:29
大地震の予測なんぞ、俺はいつでもやっている
「いつ大地震が来てもおかしくない」

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2019/11/02(土) 07:21:53
>>569
しないだろうねぇ、以前から地震予知に金を使うのは無駄でしかないと言い切っている学者さんもいるし。
それよりも、いつ起こるか分からない地震対策に予算を使った方が賢明だよね。
その意味では>>570さんの姿勢はスゴく正しいと思うよ。

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2019/11/02(土) 10:53:00
【横須賀市】イタリア人シェフが作る本格イタリアン!10月からはランチもスタート!
https://yokosuka.goguynet.jp/2019/11/02/yokosukashi-villagrazia-itarian/

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2019/11/02(土) 11:39:58
横須賀署員になりすまして特殊詐欺窃盗疑いで逮捕

https://news.infoseek.co.jp/article/mainichi_20191031k0000m040510000c/

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2019/11/02(土) 11:52:16
なりすましではなかろう。

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2019/11/02(土) 13:15:46
>>573
流石にこれは酷い。何を信用していいか判らなくなるな。

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2019/11/02(土) 13:44:37
>>573
神奈川県警らしい事件ですね

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2019/11/02(土) 14:17:30
ロナちゃん、お帰り

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2019/11/02(土) 18:02:33
>>573
水谷豊の現相棒みたいな名前および階級だな

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2019/11/02(土) 19:53:15
湘南橋のところで事故ってるので、通る予定の方は迂回した方がいいです。

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード