facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 761
  •  
  • 2019/09/27(金) 09:01:46
老人になれば誰しもわがままになるっていうけど、世代的なものもあると思う。
ネットを使って下調べしない、歩きたばこをする、道に痰を吐く世代。
中国人観光客がモラル悪いっていうけど昔の日本人にそっくりなんでしょ。

数十年後の大船は今よりも高齢者が増えてるかもしれないけど
今よりもモラルのある高齢者が増えて住みやすくなってると思う。

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2019/09/27(金) 09:07:16
文章がおかしいのはスマホのせいではなく教養がないせいである

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2019/09/27(金) 10:43:26
>>760
今のスタイルを崩したがらないのは客側もそうだと思いますよ。
少なくとも私はそうですね。

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2019/09/27(金) 12:41:37
>>761
年もあるけど仕事してた頃に偉かったのかな?とも思う
だいたい上から目線で怒ってるから
外に出れば役職なんて関係なく平等に扱われるんだけどね

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2019/09/27(金) 14:14:10
自分は優遇されて当然みたいな敬老者様はいるな

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2019/09/27(金) 14:51:35
仲通り商店街付近はネズミがたくさんいるのがねぇ

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2019/09/27(金) 15:30:26
>>752
鎌倉市は再開発中止にしたような
違ったかな

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2019/09/27(金) 15:36:07
>>760
そっか、大船駅北側は横浜市でしたね
>>767
そうなんですか
今はしなくても将来的には戸塚駅前のように再開発されるのかもしれませんね

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2019/09/27(金) 17:35:44
そんなことより東海道線上りホームにクソが散らかっていてだな

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2019/09/27(金) 19:43:09
逗子の花火が少しだけだけどキレイに見える

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2019/09/27(金) 19:51:05
>>769
東海道線が遅れてた理由はそれ?

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2019/09/27(金) 19:51:22
逗子9月末なんだ。前から?

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2019/09/27(金) 20:01:27
今年は資金難だったみたいだよ
例年は5.6月だった気がする

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2019/09/27(金) 20:03:57
そうだ、朝の湘南ビーチFMで、逗子の花火大会に伴う道路規制のアナウンスやってたわ。

今年は花火大会1回も見に行けなかったな。
今年は秋の江の島の花火大会やらないんだよねー。
他あったっけか?これからやるの。

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2019/09/27(金) 20:05:01
音だけ聞こえた
逗子の花火大会だったんだ!

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2019/09/27(金) 22:56:49
逗子の花火大会というよりコロワイドの花火大会
コロワイド単独スポンサーの30分近くのグランドフィナーレ、ほぼ休みなしで最高でした
逗子の海岸から1時間50分で歩いて帰って来ました

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2019/09/27(金) 23:57:36
<<776
前の職場のオーナーが元コロワイドの代表取締役だった人で
コロワイドの1店舗目が逗子駅前だったらしくその縁で毎年
逗子の花火大会に1000万円寄付してるらしい。
今はわからないけど

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2019/09/28(土) 09:02:10
甘太郎でいったろう!

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2019/09/28(土) 09:26:47
逗子の花火大会は毎回凄いの?
初めて見たけど尺玉連発で鎌倉江の島の倍だったよ!もっと早くに行ってれば良かった。

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2019/09/28(土) 11:06:48
>>763
同意。
大きいキレイな建物を作ってお店を一つ所に集めて、移動にエスカレーターやエレベータが必須とか不要。
家賃負担で経費がかさんで、結局小さい商売やってるとこは続かなくなるってオチがみえてる。


ATMだけになったみずほ銀行の壁に、敷地内で商売するなみたいな貼り紙がベタベタ貼られてて笑った。
あそこの露店の人たちは、警察に撤去指導されても「ここで商売していいことになってる」とか抵抗してたって過去スレで読んだような。

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2019/09/28(土) 12:04:31
あの露店八百屋諸々本来どうなのよ、と

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2019/09/28(土) 14:05:13
>>779
逗子の花火大会は最後の1,2分の連発は毎年凄いよ
あれだけでも見る価値ある
それも含めて今年はコロワイドの時間帯よかった
業績あまりよくないのにね

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2019/09/28(土) 14:20:09
>>779
私は行った事がないのですが地形により鎌倉より音が良いらしいです

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2019/09/28(土) 17:11:31
神奈川新聞やらなくなった分の予算もあるんじゃないの

ここまで見た
  • 785
  • 神田さん
  • 2019/09/28(土) 20:20:27
再開発は凍結状態、市長がごみ問題しか興味を持たないから。

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2019/09/29(日) 00:32:25
駅前でゴミ拾うのが市長の仕事と勘違いしてる感あり

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2019/09/29(日) 02:14:11
コロワイドは藤沢発の居酒屋ベンチャーだったのに迷走してるね。
焼き肉キングくらいか?今回の花火で見直した!

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2019/09/29(日) 02:30:05
>>784
それもあるだろうが、あの人数ならいつ事故が起きても不思議ではないから
安全面も考慮したってのもある
将棋倒しの間接的な事故でもスポンサーのせいになるしね

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2019/09/29(日) 10:55:58
今日もなんか祭り的なものあるんだっけ?

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2019/09/29(日) 11:00:20
大船渡さんま祭りですね。
これから行きます
https://027to02710.com/
https://pbs.twimg.com/media/EFi6dBcVUAEEFts.jpg

https://pbs.twimg.com/media/EFl1lXcUUAA5Tb8.jpg


ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2019/09/29(日) 11:25:58
>>790
駅の方から見て騒がしいなーと思ってたけどソレかー
用事済ませたら見てみよっかなwありがとうございます!

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2019/09/29(日) 11:30:55
ツイッターの画像ですが既に人多いみたいですね
https://pbs.twimg.com/media/EFmMyIkUwAAzOkP.jpg

https://pbs.twimg.com/media/EFmMyIkU8AALB3K.jpg


ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2019/09/29(日) 11:51:54
プレミアム商品券の列すごい
10時に並んだ人未だに買えてないらしい

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2019/09/29(日) 15:22:50
>>793
何時に買えたの?
鎌倉市でしか使えないんでしょ?
藤沢の店では使えないんでしょ?

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2019/09/29(日) 19:24:42
秋刀魚買えな過ぎ!!!!!!

早いわ!

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2019/09/29(日) 20:09:02
大船・大船渡サンマ祭り?って大船渡の方々も来たのかな?

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2019/09/29(日) 21:09:05
>>793
10時に並んで12時50分だって

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2019/09/29(日) 22:50:12
今年はサンマ不漁だから、値段が高くて大船にタダであげるのがもったいなかったんだろう

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2019/09/29(日) 23:46:24
いちおう2000尾だったらしいです
昼前に着いたらやっぱり整理券なくなってましたが魚介を中心に美味しいものいろいろ食べられました

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2019/09/29(日) 23:48:42
大船渡のミュージシャンて新沼謙治?

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2019/09/29(日) 23:59:24
さんま祭りおわた

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2019/09/30(月) 07:15:05
寄付のつもりで色々食べたけど秋刀魚〜〜って感じだった。

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2019/09/30(月) 09:23:55
窓を閉め切っても換気口等から侵入してくる脂っぽい秋刀魚臭と大音量の音に耐えました
「今歌ってらっしゃるのは大船渡の方らしい」と言ったら文句を言っていた家族も黙った
支援イベント成功したなら良かったです

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2019/09/30(月) 10:10:39
でって言う

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2019/09/30(月) 11:22:48
>>803
あなた厭らしい性格だね
友達いないでしょ

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2019/09/30(月) 11:52:02
ラーメンの話しろ
ラーメンの

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2019/09/30(月) 12:38:43
>>806
スレをお間違えではないですか?

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2019/09/30(月) 19:35:28
栄光坂はまだ車が通れない。
そうこうするうちに土砂崩れを止めるためなのか車道の真ん中に壁が出来ている。
復旧までに時間かかりそう。

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2019/09/30(月) 21:48:31
神奈川も千葉ほどではないが、ダメージあったからな・・

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2019/09/30(月) 22:23:41
ミカサ、スタッフ募集開始

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2019/09/30(月) 22:24:46
復活するのか
あのまま駐車場になるのかと(

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2019/09/30(月) 22:42:53
明日から豚山大船店味噌ラーメンもだすらしいよ

豚山の味噌食べたことないんだよなー

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード