大船ネタで集合127 [machi](★0)
-
- 611
- 2019/09/15(日) 01:28:49
-
小袋谷のラーメン水澄に初めて行ったのだが、美味しかった。
チャーシュー麺頼んだけど、魚介の風味と醤油の香りが立っててさっぱりして美味しかった。
昼間は混んでるから18時過ぎに行ったけど席も空いててすぐ来るから夜の方がいいかも。
次は塩ラーメンだな
-
- 612
- 2019/09/15(日) 07:35:39
-
>>610
店員がレジに不慣れというのもあると思うが
会計窓口自体が激減したからね
-
- 613
- 2019/09/15(日) 07:57:29
-
澄んだ水か。昨日行きそびれたから次回は是非行こうと思う。
-
- 614
- 2019/09/15(日) 08:08:54
-
>>611
ぐぐったら
新しくできた跨線橋の端にある小さい建物ね
前のレストラン入らず仕舞いだったな
-
- 615
- 2019/09/15(日) 08:16:57
-
実は水澄のレビューが多いこのスレ
-
- 616
- 2019/09/15(日) 10:54:10
-
新しい店もそんなできんから話題にあがるのも仕方なかろう
-
- 617
- 2019/09/15(日) 11:17:49
-
栄光坂は復旧しましたか?
-
- 618
- 2019/09/15(日) 14:26:52
-
>>617
昨日の夜は、車での通行は不可だった
-
- 619
- 2019/09/15(日) 18:46:18
-
水澄は醤油より塩かな
麺がもう少ししっかりしてたら進化に近づける
-
- 620
- 2019/09/15(日) 21:45:46
-
大船でタンメンが美味いのはどこでしょうかね。
-
- 621
- 2019/09/15(日) 22:16:04
-
そもそもタンメン扱ってるところが少ない件
-
- 622
- 2019/09/15(日) 22:59:06
-
日高屋の野菜たっぷりタンメン
タンメンとなり、大船のできねえかな
絶対受ける筈
-
- 623
- 2019/09/15(日) 23:15:11
-
ローソンのカップ麺を食べながら、進出を祈りましょう
-
- 624
- 2019/09/15(日) 23:28:39
-
>>620
藤沢の千里のタンメンが美味かったから
ルミネの千里のタンメンも美味いかも
-
- 625
- 2019/09/16(月) 00:22:37
-
>>620
石狩亭にタンメンなかったっけ?
餃子が美味しかったからタンメンも美味しいんじゃないかと勝手に期待している。
-
- 626
- 2019/09/16(月) 04:53:42
-
>>624
今度行ってみます。
昨日、藤沢古久屋のタンメン食べました。美味かったです。
-
- 627
- 2019/09/16(月) 09:29:24
-
タンメンぐらい中華店ならどこでもメニューにあって当たり前。
という気がするが、来来には無いみたいだなあ、不思議
-
- 628
- 2019/09/16(月) 09:55:58
-
栄光坂の通行止めの件、iPadでグーグルマップを見ると通行止め表示されているのに、iPhoneで見ると通行止めは表示されてない。バージョンは同じはずなんだけどね。
-
- 629
- 2019/09/16(月) 10:02:20
-
訂正
交通情報の画面にしたら見れました。
-
- 630
- 2019/09/16(月) 14:19:17
-
ÎëàÌ^åD«Å·♫
-
- 631
- 2019/09/16(月) 15:40:07
-
先日歩いて見たときは栄光坂はほぼ復旧してたけど
山側の家の裏あたりの伐採や土砂止めが狭いうえに高いので大変そうだった
あと1本電柱が途中から曲がってたからあれも取替かも
-
- 632
- 2019/09/16(月) 15:49:53
-
>>620
鎌倉飯店 あとヨーカドー2階の飛天が美味しかったよ
-
- 633
- 2019/09/16(月) 18:00:20
-
大船でスポーツ用品(主に衣類)を扱っている店は
西友に入っている店の他に在りますか?
-
- 634
- 2019/09/16(月) 20:33:33
-
qsðÌm
https://www.city.kamakura.kanagawa.jp/kohou/20190910-1.html
▶ÊêðÔO©çÊêäÜÅ̹HÌ©ÝÉ¢Ä
»ÝAÔ¼Ês~ßðsÁÄ¢éÊêðÔO©çÊêäÜÅ̹HÉ¢ÄÍA914úiyjúj©çà¹ÌÀSmÛ̽ßy̤ðÝuµÄ¢Ü·B¡ãAhìòÝuðs¢A10{ðÚrÉԼФðÝÊsªÅ«éæ¤ÚwµÄÜ¢èÜ·B
-
- 635
- 2019/09/16(月) 20:35:14
-
鎌倉市役所サイトより
https://www.city.kamakura.kanagawa.jp/kohou/20190910-1.html
玉縄交番前から玉縄台までの道路の復旧見込みについて
現在、車両通行止めを行っている玉縄交番前から玉縄台までの道路については、
9月14日(土曜日)から歩道の安全確保のため土のうを設置しています。
今後、防護柵設置を行い、10月中旬を目途に車両片側交互通行ができるよう目指してまいります。
-
- 636
- 2019/09/16(月) 20:37:10
-
バスの運行がストップしているので、年寄りのお出かけが大変。
片側通行でバスが通るか分からないけど。
-
- 637
- 2019/09/16(月) 20:52:33
-
>>633
オレが子供のころ
ミヤコスポーツってのがあった
いまもあるみたいだけど・・
オススメは、しないぜ
味喜に、休むって張り紙があった
-
- 638
- 2019/09/16(月) 21:19:41
-
1ヶ月も通行止めって土木力の低下か
-
- 639
- 2019/09/16(月) 21:31:07
-
>>637
スポーツウェア、
大船だと西友の上に入ってる店か、
他で近場だと藤沢か戸塚の店になりそうですね
レスありがとうございます
-
- 640
- 2019/09/16(月) 21:36:17
-
某中華料理屋の店主、白衣があちこち汚れてたけど、
意外にあの店美味しいのか
-
- 641
- 2019/09/16(月) 21:44:28
-
>>609
フルーツ市場って、どこの店ですか?
Googleマップで検索しても見つからない
大船市場?
-
- 642
- 2019/09/16(月) 22:12:47
-
>>638
やっぱりオリンピックのせいなんかなぁ
-
- 643
- 2019/09/17(火) 01:45:51
-
大船駅前の肉バルガブリLの跡地に焼きあご塩ラーメンたかはしが
オープンするらしい。
日本で新宿本店、上野、銀座、歌舞伎町、渋谷、大阪、そして神奈川県では大船が初出店
で中国にも進出してるそう。
新宿本店は行列の絶えない人気店らしいよ。
10月7日オープンらしいから気にしておこう。
-
- 644
- 2019/09/17(火) 07:32:32
-
店内でスープ作っているかどうかだね
春樹はそこがだめ
-
- 645
- 2019/09/17(火) 16:43:46
-
>>635
情報ありがとう。
毎日歩いて通ってるけど
市からの案内は全然気づかなかったよ。
そうそう、いきなりズラっと土のうが並んでてビックリしたよ。
というかあんなにデカイ土のうも生で見たのは初めてだった。
10月中旬か。長いなー。しかもそれで片側通行ですかー。
10数年前の時より復旧にかかる時間が長い気がする。
-
- 646
- 2019/09/18(水) 00:46:36
-
近隣(千葉も含め)の台風被害が広範囲で被害箇所も多いから
作業する業者が足りず、復旧予定が長いのかもね?
-
- 647
- 2019/09/18(水) 01:05:53
-
>>624,626
いやいや、藤沢の千里とルミネの千里はもはや別物だろ。
藤沢千里と同じ味だったのは、大船ルミネが出来る前の大階段下に千里があった頃までじゃないかな?
-
- 648
- 2019/09/18(水) 13:30:11
-
サン・サイトウが潰れてた!8月いっぱいて張り紙がしてあった
もう一回くらいご主人に会いたかった
-
- 649
- 2019/09/18(水) 13:33:19
-
>>17
わかる
-
- 650
- 2019/09/18(水) 14:56:12
-
>>638
今土建屋は休日返上で動いてるからなぁ
屋根の補修頼んだけど旧鎌?の方の家の被害多すぎて対応しきれないから後に回されたよー
-
- 651
- 2019/09/18(水) 15:08:30
-
台風以降、NTTの光回線がダメになっていてようやく明日点検に来てくれる。
携帯も4Gが入らず、ほぼ3Gのまま。
電気、水道、ガスに問題がないから良いがちょっと不便。
-
- 652
- 2019/09/18(水) 15:22:19
-
>>650
市街の業者なら割とすぐ来るよ
厚木とか海老名の業者なら
-
- 653
- 2019/09/19(木) 20:50:04
-
大船to大船渡が今年も29日にあるようだけど、今年振る舞われるのは冷凍サンマかなぁ
生サンマは西友で一尾480円もしてたよ
-
- 654
- 2019/09/19(木) 21:01:58
-
いろでん内科胃腸内科クリニックって通院した方いますか?
他に大船駅近くで内科のおすすめってあります?
-
- 655
- 2019/09/19(木) 21:55:29
-
>>654
院長先生はよく診てくれるけど、医者は院長のみだから待つよー。
信愛クリニックがおススメ(個人の感想です。)
-
- 656
- 2019/09/20(金) 17:04:35
-
富士町方面の横須賀線踏切の近くにあるたまるクリニックの先生が優しいのでオススメです。
ただし、車で行くのは駐車場が狭いので至難の技
-
- 657
- 2019/09/20(金) 18:51:50
-
同じくタマル先生をすすめられて2度ほど行きました。
入室し話し始めてすぐに先生がパソコンに入力を始めたので
何となく見たらチャットのようなもので誰かの処方箋指示をしていました
症状を聞く気がないようなのでやめました
キレイな病室や設備で先生も若く優しいし評判なので
そういう病院が好きな方ならいいと思います
-
- 658
- 2019/09/20(金) 18:55:28
-
メンヘラってめんどくさい
-
- 659
- 2019/09/20(金) 23:04:44
-
信愛にも糞みたいな使えない先生はいるよね。
うちの子がそいつのせいで危うく人生棒に振るとこだったよ。
使えない人間は何処にも存在するとは思うが、ハズレ引くと正直痛かった。
リカバリに子供の半生がかかることになった。親の金は言わずもがな。
-
- 660
- 2019/09/21(土) 04:59:01
-
つ鏡
-
- 661
- 2019/09/21(土) 14:38:04
-
大船の住宅街めっちゃ祭囃子聞こえる
なんかあるの?
-
- 662
- 2019/09/21(土) 16:07:50
-
>>661
熊野神社の例祭よ
このページを共有する
おすすめワード