facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 525
  •  
  • 2019/09/08(日) 01:33:30
水澄の店主もHANABI出身だったっけか

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2019/09/08(日) 08:22:03
大原家とかの家系は、脂や味が50歳を超えるとキツイ。特に脂

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2019/09/08(日) 11:35:33
麺をやわらかめで注文し、スープ薄目、脂少な目にすると、胃が楽ではないか。
そんなことを、思いついた

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2019/09/08(日) 12:37:42
台風の備えで今から買い出しに行こうと思うが
だるくて動けません
どこも激コミだろうな

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2019/09/08(日) 12:46:09
>>523
オレは、岡本屋派だな

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2019/09/08(日) 19:48:06
‰ÆŒnƒ‰[ƒƒ“‚Í‚ ‚Ü‚èH‚ׂȂ¢‚¯‚ǁA‘å‘D‚̃‰[ƒƒ“‚ł́m‚³‚Æ‚¤n‚ªD‚«♫
‘匴‰®‚͏o—ˆ‚½“–‰‚Í‚·‚²‚­”ü–¡‚µ‚¢‚ÆŽv‚Á‚½‚¯‚ǁAÅŒã‚ɐH‚ׂ½Žž‚ɂ̓AƒŒH‚Á‚ÄŽv‚¢‚Ü‚µ‚½

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2019/09/08(日) 20:57:16
大原家、こないだ、くわえタバコで仕込みしてたよ。絶対行かないわ。あんな店。しょっぱいだけだし。

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2019/09/08(日) 21:20:42
大船にハングリータイガーの新業態「虎のお肉屋さん」が10月末にオープンらしい。
字はラジオだったから違うかも。

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2019/09/08(日) 21:31:49
ハングリータイガーって俺には合わなかったわ
言うほど美味しくなかった

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2019/09/08(日) 22:28:00
大船笠間口再開発のでっかいクレーンあのままかの?
台風来てるがあのままかの?

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2019/09/08(日) 23:02:14
岡本やっと食べたけど…

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2019/09/09(月) 03:53:09
玉縄エリアだけど停電中。
他はどうなんだろう?

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2019/09/09(月) 04:09:55
鎌倉市避難指示出たわ今すぐ避難って言われてもこんな中避難したほうが危険なんだが

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2019/09/09(月) 04:10:49
停電情報
http://teideninfo.tepco.co.jp/sp/detail.html?14204000000

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2019/09/09(月) 04:12:54
2019/09/09 3:21、鎌倉市防災・安全情報メール <kamakura@sg-m.jp>のメール:

警戒レベル4、避難指示についてお知らせします。滑川の水位が、はん濫危険水位を超え、今後も水位が上昇するおそれがあります。安全を確保しながら、速やかに避難して下さい。なお、避難が危険な場合には、建物の2階以上で身の安全を確保して下さい。

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2019/09/09(月) 05:41:19
岡本屋のカレーは何故なんだ!?!?!

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2019/09/09(月) 05:47:20
岡本一丁目 ずっと停電

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2019/09/09(月) 07:11:50
大船の資生堂工場跡地で巨大なクレーン横倒

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2019/09/09(月) 07:48:38
柏尾川沿いの道路の信号が消灯しているところがあったから気をつけてね。

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2019/09/09(月) 08:13:14
JCOMなぜかテレビだけ見られなくなったわ…
9時からかよ電話

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2019/09/09(月) 08:22:25
ウチも映らない

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2019/09/09(月) 08:58:10
近くの木材屋さんの倉庫?倒壊したらしい
@岩瀬
電柱も折れてるとのこと

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2019/09/09(月) 09:00:09
>>544
同じく映らない
Wi-Fiも繋がらない

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2019/09/09(月) 09:34:59
>>542
うちのマンションベランダから見たら確かにこの前二本あったのが今朝は一本しか見えない。。。あの巨大なのが倒れて大丈夫なのかな。。。

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2019/09/09(月) 09:39:07
湘南モノレールも沿線の倒木などで午前中一杯駄目だって

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2019/09/09(月) 10:27:18
モノレール倒木で14時予定だって。

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2019/09/09(月) 11:11:34
大船鎌倉間のバスって今どんな感じでしょうか?

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2019/09/09(月) 11:32:39
バスで戸塚に出ようかと思ったが地下鉄大混雑で乗車に2時間かかるらしい

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2019/09/09(月) 13:53:41
玉縄なのか岡本なのかわからんが
クリエイテトとヤマカってスーパー
停電の影響でアイス類・冷凍品は全滅したみたいね
昼ころ行ったら、売ってなかった

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2019/09/09(月) 14:19:35
栄光坂は倒木と電信柱が倒れたので車通れなくなっておるね。人はかろうじて通れるみたい。少し迂回するようだけど。
10年くらい前(もう少し前)に土砂崩れがあった所の少し下くらい場所だった。

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2019/09/09(月) 15:05:45
>>553
マジか
あそこらへんはよく利用するが…他の商品の値段に転嫁するんだろうな、
この損失は

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2019/09/09(月) 15:45:07
大船市場、品物が少ない
棚の1/3は空いてる
大船市場が元あった場所の今の八百屋は閉店

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2019/09/09(月) 19:15:05
大船市場、台風の影響でまだ荷が届かないと言ってました。

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2019/09/09(月) 19:19:20
笠間口再開発のクレーンは無事か?

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2019/09/09(月) 19:22:08
柏尾川は、氾濫しなかったんだな
今回は、風のほうがひどかったか

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2019/09/09(月) 19:48:16
岩瀬まだ真っ暗

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2019/09/09(月) 20:26:52
いつだったか駅前の大通りが冠水で水だらけになったことがあったが。
今回は、そこまで酷くはならなかったか

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2019/09/09(月) 20:51:06
>>560
外で夕食を済ませて帰ってきたら岩瀬は復旧していました

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2019/09/10(火) 00:02:21
玉縄の土砂崩れがYahoo!のニュースに載ってた
https://videotopics.yahoo.co.jp/video/jijisp/354441

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2019/09/10(火) 02:07:04
>>563
こんなになるなんて、 どこがなってもおかしくないわ。

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2019/09/10(火) 02:22:14
あんま悪くは言いたくないけど
JCOMって、
TV映らなくなったとか、
インターネット繋がらなくなったとか、
サーバートラブルとか、度々耳にする。

契約者数が多いから(?)トラブルの話しを多く聞くのかな?

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2019/09/10(火) 05:43:44
冷凍庫全滅はキツいな。、

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2019/09/10(火) 15:26:23
台風で電柱が倒れて家や車が被害受けたら、補償ないのかな?自然災害だと

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2019/09/10(火) 16:19:23
>>567
それは自分の保険で守らないとキリがないでしょ

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2019/09/10(火) 16:29:17
>>567
被災者生活再建支援制度が適用されるはずですよ市役所に問い合わせてみてください

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2019/09/10(火) 16:32:38
>>567
天災は賠償義務なし

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2019/09/10(火) 17:40:21
ゴルフ練習場のネット&柱が倒れて
近隣民家の屋根を叩き壊したり、
工事のクレーンが倒れて被害が出ても、
台風だと直して貰えないのかな?

今回の台風で、打ちっ放しゴルフ場の柱が倒れ、
数軒の家を壊していたけど、悲惨だな

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2019/09/10(火) 18:01:51
>>571
ゴルフ練習場のネットと柱が倒れた市原市は、動きが早い
既に市のWebにり災証明書の交付申請の受付についてが出てるから、とにかくまずはこれからだね
https://www.city.ichihara.chiba.jp/kurashi/bohanbosai/kinkyu/faxai/risaisyoumeisyo.html

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2019/09/10(火) 19:37:47
>>563
15年くらい前もそこ崩れたよな

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2019/09/10(火) 19:46:38
鎌倉市しっかりしろよな

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2019/09/10(火) 20:05:18
市じゃなくて東電に言えよ

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2019/09/10(火) 22:05:17
東電に言ってどうすんだよw

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード