大船ネタで集合127 [machi](★0)
-
- 467
- 2019/08/31(土) 00:42:56
-
>>454
最近引っ越してきたのか?
-
- 468
- 2019/08/31(土) 01:19:20
-
少し大船とはズレるがだれか腰越の大勝軒に行ってくれ!
家から近いから重宝していたが、最近潰れる気配がすごいから
-
- 469
- 2019/08/31(土) 10:05:17
-
え、大勝軒まじか?そこそこ人入ってるイメージだったが
-
- 470
- 2019/08/31(土) 10:31:07
-
トランポリンがテレビで何度も取り上げられ行列店になった。
その影響か?
-
- 471
- 2019/08/31(土) 13:15:50
-
>>468
味は、どうなの?
-
- 472
- 2019/08/31(土) 14:54:36
-
鎌倉大勝軒(腰越)は、東池袋大勝軒とは関係あります?
-
- 473
- 2019/08/31(土) 17:10:41
-
今泉 白山神社のお祭りが今日明日らしいのですが、詳しい方いたら教えて頂けませんか
ネットで、明日の本祭で午前中から大注連縄を氏子の方々が編むらしいことまでは分かりました
今晩行くとすると、出店が少しでも出たりするのかな?
-
- 474
- 2019/08/31(土) 17:13:17
-
鎌倉に大勝軒があるのすら知らなかった!
一応池袋の暖簾分けなんですね
了解、遠くないうちに一度行きますわ >>468
-
- 475
- 2019/08/31(土) 18:37:59
-
>>472
一応、暖簾分けみたいですが、東池袋の味を知った者からは、全く別物です。
値段も少しだが高いし。
行くに及ばず。
-
- 476
- 2019/08/31(土) 22:05:21
-
戸塚の長沼にもあったよね。大勝軒。
-
- 477
- 2019/08/31(土) 22:46:27
-
大勝軒と言えば、横浜店には以前よく行ったが。
その後、味の劣化と値上げが凄いらしいな。ネット上での悪評が凄い。
食べログはお店の味方なんで、そういう口コミは掲載されてないようだが
神奈川新町店がネット上では、結構好評のようだ
-
- 478
- 2019/09/01(日) 00:26:53
-
みんなありがとう!
腰越の大勝軒は値段は少々高いがコスパも良くて全然食べれる
レベルだと。
-
- 479
- 2019/09/01(日) 07:21:20
-
すぐ隣の豆腐屋さんには週末にしょっちゅう豆腐を買いに行くけど、確かに大証券に人が入っていくのは一回しか見たことないわ
-
- 480
- 2019/09/01(日) 09:28:41
-
>>468 最近、大勝軒の向かいに出来たタピオカ屋に客取られたとか?
-
- 481
- 2019/09/01(日) 09:40:17
-
>>479
酷い誤変換
-
- 482
- 2019/09/02(月) 02:43:59
-
豚山たべて隣のタピオカ飲んで最高のカロリー摂取コースだった
-
- 483
- 2019/09/02(月) 19:12:56
-
観音食堂は改装終わったのか今日見たら営業してた
-
- 484
- 2019/09/02(月) 21:27:36
-
>>482
タピオカの話するとまたタピオカに家族殺されたキチガイが湧くぜw
-
- 485
- 2019/09/02(月) 21:41:28
-
観音食堂で一杯呑んでから
豚山で大ブタを食べ隣のタピオカ屋で喉を潤す グッ!
-
- 486
- 2019/09/02(月) 22:37:21
-
タピオカキチガイ湧くぜww
-
- 487
- 2019/09/03(火) 04:53:09
-
>>480
大勝軒前のタピオカ屋はそこまでお客入ってないよ。
今年乗り切れるかどうか
-
- 488
- 2019/09/03(火) 08:46:49
-
大船駅近隣のカラオケ設備のあるスナック/バーなどで、洋楽ロックを歌っても問題無さそうなお店ってありますか?ても
-
- 489
- 2019/09/03(火) 08:48:05
-
『ても』は誤りですw
-
- 490
- 2019/09/03(火) 09:10:16
-
>>488
よほど偏屈なオーナーで無い限り、大丈夫ではないでしょうか。大騒ぎをするとかは、なしで。チェリーなんでどうかな。
-
- 491
- 2019/09/03(火) 15:42:53
-
チェリーの客が騒ぐからあかんやろ
-
- 492
- 2019/09/03(火) 21:06:54
-
かつ屋復活ないかな
-
- 493
- 2019/09/03(火) 21:15:38
-
避難勧告のスマホの音、初めて聞いたけどビックリするね。
被害が無いことを祈ります。
-
- 494
- 2019/09/03(火) 21:16:01
-
横浜市南部土砂災害警報レベルフォー
怖いよ
-
- 495
- 2019/09/03(火) 21:43:39
-
>>494
磯子とか港南台の方危険みたいだね
-
- 496
- 2019/09/03(火) 21:55:59
-
田谷も避難勧告出ていて銭湯大丈夫かなと心配に
-
- 497
- 2019/09/03(火) 23:57:09
-
前はみみで色々唄ったが、牙狼やかぶき者や洋楽ロックも!
今はもう無い。
-
- 498
- 2019/09/05(木) 15:36:37
-
大船市場は一部、レジ導入したね
でも値段はおばちゃん達の暗記頼りだから値段間違いの頻度は相変わらずかなぁ
レシートで確認できるようになったのが進歩か
-
- 499
- 2019/09/05(木) 20:13:07
-
今日ヨーカドー臭くなかった?
-
- 500
- 2019/09/05(木) 22:38:18
-
また一階のトイレが詰まったのかな…
-
- 501
- 2019/09/05(木) 22:46:53
-
横須賀線、いつもより混雑していたし大船で降りる客が普段よりかなり少なかったな。
京急の影響かな?
-
- 502
- 2019/09/06(金) 12:58:39
-
>>499
昨日??
ブックオフいったついでによったが
気にならなかった
-
- 503
- 2019/09/06(金) 21:40:28
-
会社休んだんやろか
-
- 504
- 2019/09/06(金) 23:07:46
-
玉縄エリア、どこからかすごい多くの爆音が聞こえてくるんだけど、あれはなんだろう?
暴走族?
定期的(二か月に一回くらいかな〜?)に夜、聞こえてくるんだけど。
わかる人いますか?
-
- 505
- 2019/09/06(金) 23:33:18
-
チャーシューが美味しいラーメン屋さんてどこでしょう?
-
- 506
- 2019/09/07(土) 00:05:15
-
どんなタイプが好きなのかは分からんが
凸凹は低温加熱系だったぞ
豚山の豚も結構完成度高いぞ
つけ麺KOKOROのチャーシューはかなり分厚くてホロホロだぞ
壱六家のは正直薄すぎるぞ
大原家はあたりはずれがでかいぞ
水澄はラーメンに合うあっさりながら味わい深いチャーシューだったぞ
さとうは若干固めかな
502は薄いが面積がでかいぞ
-
- 507
- 2019/09/07(土) 00:35:17
-
>>505
伊勢原(といっても厚木や平塚に近いエリア)の風林火山
-
- 508
- 2019/09/07(土) 00:44:23
-
>>507
スレタイ読める?阿保の子なのかな?
-
- 509
- 2019/09/07(土) 06:26:36
-
>>506
詳しすぎるw
-
- 510
- 2019/09/07(土) 06:46:31
-
>>508
ごめん、神奈川県内ラーメン店スレと間違えたorz
-
- 511
- 2019/09/07(土) 09:46:45
-
>>506
スレチだけど、すげー。感心したw
-
- 512
- 2019/09/07(土) 10:10:16
-
仲通り最近入れ替わり激しいね
そういう時期なのかね
-
- 513
- 2019/09/07(土) 10:28:25
-
>>506
ありがとうございます
凄い詳しくてびっくりしました
分厚いチャーシュー食べたいのでKOKOROに行ってみたいと思います
-
- 514
- 2019/09/07(土) 16:48:51
-
食べ応えのあるチャーシューなら、豚かKOKOROですな
-
- 515
- 2019/09/07(土) 18:42:25
-
大船高校の花火始まった
-
- 516
- 2019/09/07(土) 18:43:31
-
終わった
このページを共有する
おすすめワード