facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 103
  •  
  • 2019/07/01(月) 20:45:34
あそこ、評判悪かったからな・・
店員がやる気ないというのか・・
接客がダメというのか・・
なぜ続いていたのか不思議な店

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2019/07/01(月) 21:17:10
ネットのオークションではうまく売買できるかは実店舗開いてビジネス大きくしようとしたら人格的な問題がネックになったとか
勝手な推測だけど

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2019/07/01(月) 21:49:17
>>94
戦後の航空写真見ると田んぼばっかりだからなー
中央病院あたりはやばそう

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2019/07/01(月) 23:26:02
某マンションとか昔は沼だったらしいからね

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2019/07/02(火) 07:39:32
相変わらず、駅クサイ。なかなか肥溜め臭い駅ってないよねー。何も対策しないんかな?

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2019/07/02(火) 20:25:08
大船駅周辺は湿地だったから地盤悪いですよね
親類がビル建てる際杭を打てる地盤に到達するのが予想外に大変だった
水も相当量汲み出した
岩瀬まで行くと岩盤になり、東日本大震災でもたいして揺れなかったと聞いたよ

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2019/07/03(水) 01:25:35
小袋谷跨線橋ふもとにラーメン屋7月半ばにオープン予定。

個人的なラーメンランキングは
一位中華そばさとう、二位麺屋こころ、三位麺屋502

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2019/07/03(水) 07:55:21
>>93
地震でぐちゃぐちゃなった後に、あの商店街が火災起こしたら凄いことになりそうですね。消防車入りにくい。

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2019/07/03(水) 11:49:14
大船駅そばで高齢者ドライバーのアクセルとブレーキ踏み間違え事故があったみたいです
テレビでやってました

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2019/07/03(水) 12:53:30
>>111
寿し勝さんの横の細い道から突っ込んだっぽい
ローソンの前から大船市場まで通行止めになってた

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2019/07/03(水) 13:50:06
全然違った
日進の駐車場から暴走だった

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2019/07/03(水) 14:02:15
>>103
男の店員は決して愛想良くないけど普通だった
女の店員の態度が酷過ぎて最悪だったのは覚えてる

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2019/07/03(水) 14:21:41
>>111
これか
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12198-327778/

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2019/07/03(水) 14:42:03
「大船駅そばで高齢者〜」まで読んで駅の立ち食いそばを思い浮かべた

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2019/07/03(水) 14:49:38
現場近くを通ったら、テレビ局がたくさん来てました。
はねられた女性は亡くなられたそうです。

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2019/07/03(水) 15:21:42
>>113
あの駐車場結構事故多いよ。
軽くだけど駐車場の中で人はねたり
出入口の所で何故かコンクリの土台に車乗り上げちゃって
精算機に車ぶつけたりしてたの見た事ある。

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2019/07/03(水) 16:12:06
>>111
なんで駅そばに車で突っ込むねん

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2019/07/03(水) 18:43:16
昼頃、パトカーがあったのはそのためか
2、3年前もあそこらへんで死亡事故あったね
スピード出すとこじゃないのに

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2019/07/03(水) 18:45:22
いざ自分の町で事故が起きると本当寒気がするな
家族が無事か連絡しちゃったよ
子供が小さいもんで街歩くにも心配ですよ

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2019/07/03(水) 21:14:37
ガネーシャの下にタピオカ屋ができるみたいだな!

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2019/07/03(水) 21:46:58
ニュース見てたら、ほぼ毎週仲通りの買物の為に駐車場に並んでる所が出てきて、ビックリ!

家族も、「ええーー?あそこ?」って驚いてました。

亡くなられた方のご冥福をお祈りします。
これだけ近いと何かしら関係ある人かも。って思ってしまう。

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2019/07/03(水) 22:54:49
あの辺前にはケンカかなんかで殴り殺された人もいたよね。くわばらくわばら。

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2019/07/04(木) 01:50:40
深沢のJR跡地、今度はあまり大きくないですがビアガーデンなんてのができてましたね
しばらくの間はああいった商業用地として利用してもらうのは良いかも知れませんね

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2019/07/04(木) 02:19:21
>>111
あんなところで事故にあうとは
これっぽちも思ってなかっただろうな。

安らかにお眠りください。

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2019/07/04(木) 10:14:42
>>94
笠間に至る地域の字は腐土だからな。

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2019/07/04(木) 10:43:08
ということは掘れば黒色の温泉が出たりするのか?

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2019/07/04(木) 13:03:28
田谷の湯ってのがあってな

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2019/07/04(木) 13:15:56
今、TBSひるおびで昨日の事故を扱っています

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2019/07/04(木) 13:24:00
ありがとう見れたよ

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2019/07/04(木) 20:39:58
今日も朝救急車来てたけど、笠間口から女子大への一本道、ファミマの前って絶対何かある。この10年で三回怪我人見たし、俺も転んで怪我した老人救急車呼んだことあるし。
石畳から急に横の生垣の泥のとこが下がってるのが原因かもな、踏み外して。
道も車道に向かって斜めってるし。今日の女性はただ卒倒したぽかったけども

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2019/07/05(金) 17:11:21
あそこは、歩行者道路にしろとは言わないが
一方通行にして歩道を拡張して欲しいな

西友の北側の道を西→東の一方通行
西友の南側の道を東→西への一方通行に(こっちは、すでにそれに近いか)

大船地域は歩行者への冷遇をもう少し何とかするべき

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2019/07/05(金) 20:40:37
たまに自転車も走ってくるしなあの歩道

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2019/07/05(金) 20:42:05
事故のニュース結局見れなかった

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2019/07/05(金) 22:07:03
ネットで調べれば動画つきニュースがいくつか出てくるよ

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2019/07/05(金) 22:32:19
>>136
そうだね!

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2019/07/07(日) 14:17:56
>>122
昨日前通ったけど冴えない店主が冴えない呼び込みしててこりゃ無理だなと思った
あと微妙に値段高いのがムカつく

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2019/07/07(日) 14:20:15
タピオカ立ち飲みピザバーも始めてなかったか

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2019/07/07(日) 18:34:35
今日通りかかったら売り切れてた立ち飲みイタリアンの方

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2019/07/07(日) 21:57:32
>>138
あなたが見たのはガネーシャの人では

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2019/07/08(月) 13:52:42
イタリアンの方はミルクティだけじゃなく数種あったぽかった。黒糖とかベリー系みたいなの飲んでる子がいた、通りがかりなのでよく見なかったけども

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2019/07/09(火) 09:16:05
松屋そばの2階四川料理で飲み会やったけど
おいしいしいっぱい出てきて大満足

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2019/07/09(火) 13:53:17
最近行ってないけど、あの中華屋は経営者は中国人だけど調理人は日本人だった
中国人が調理する中華屋の場合はしょっぱいだけとか、辛いだけとか大味なところが多いけど、あの店は微妙なうま味や微妙な甘さ辛さで日本人好みの味だね
横浜駅近くの昔のハンズ前にも店があるよ

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2019/07/10(水) 21:19:21
オーナーはとても気さくなお兄さんで良いけど、料理にブレ幅たまにあるから注意

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2019/07/11(木) 10:03:12
>>138
ガネーシャ下のタピオカ屋だけどまったく同じ感想www
味が気になったので買ってみたけど、
タピオカにへんなにおいがあってあんま好みではありませんでした。

ちなみにガネーシャのひとの呼び込みの方がずっといいよ

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2019/07/11(木) 12:11:59
タイヤだなタイヤ

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2019/07/11(木) 15:05:44
呼び込みで店判断する奴とかいるんだな

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2019/07/11(木) 17:53:48
胡散臭いキャッチの店では飲まないだろ

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2019/07/12(金) 11:03:47
ジアス襲撃!

6時間くらい鑑識カカロット!
年1の自演通って!

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2019/07/12(金) 14:31:33
タピオカって意外に高いよな

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2019/07/12(金) 16:53:17
芋だからカロリーも意外に高いよ

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2019/07/12(金) 17:42:38
12日午前9時半ごろ、鎌倉市大船1丁目のパチンコ店の景品交換所に2人組の男が押し入り、経営者の男性(78)を羽交い締めにするなどして「金はあるか」と脅した。男性が「金はない」と告げると、2人は交換所内を物色した後、何も取らずに逃走した。大船署が強盗未遂事件として調べている。

 署によると、開店準備をするため男性が交換所の出入り口を開けたところ、男2人が後から室内に入ってきた。男性の妻(71)も一緒にいたが、いずれもけがはなかった。男性が連絡した警備会社が110番通報した。

 男らはともに身長170〜175センチ前後で、30代ぐらい。黒っぽい帽子と長袖の上着を着用し、白いマスクで口元を覆っていた。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード