facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 761
  •  
  • 2019/05/22(水) 07:04:09
>>741
ベトナム料理なら近辺だと蒲田のミレイが一番だと思う。予約も全然取れない人気店だよ。予約が取れなさすぎてここ数年行ってないけどw

>>755
自分が川崎で好きな店は食べログ3点そこその店が多かった記憶。
最近だと「罠」が気に入ってて月イチペースで通ってる。東京にも似たような名前の店が複数あるけど系列店なのかねえ。

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2019/05/22(水) 08:15:48
私では無く、ダンナが
ナッパジューシー?というお店に食べに行ったけど
お酒の種類が多いって喜んでた。
今度、家族で行ってみようと思ってる。

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2019/05/22(水) 08:23:42
あそこ個室が独特
一回ぐらい行ってみてもいいと思う

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2019/05/22(水) 16:34:00
食べログで評価高い所で散々というのは案外珍しい
評価者が10人程度のとことかならわからなくもないw
もしくは数字だけみて何の店かもよく知らずに行ったとかか
パクチー嫌いが越南行ってパクチー多すぎ最悪とか言う感じのw

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2019/05/22(水) 17:04:44
食べログの高評価はあまり信じてはダメで、本当に良い店は3.5くらいだとか言われてるね

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2019/05/22(水) 17:38:00
食べログはある時点から影響力があると判定されたユーザーの高得点がないと点数が上がらなくなり、そういう人の点数ばかり重視されるので、あまり納得感がなくなったように感じる。

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2019/05/22(水) 18:46:24
ナッパジューシーはランチやってないのが残念だな
ベトナム料理のサイゴンキムタンなんかも数年前からランチやらなくなったのに未だに色んなサイトのランチ上位にいるのも謎

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2019/05/22(水) 19:56:51
知り合いにとあるサイトから金もらって
飯食いに行って写真撮ってレビュー書いてる人いるよ。

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2019/05/22(水) 20:54:30
食べログで当てになるのはメニューと地図だけ
都合の悪いレビューは評価方式変えてから載せなくなった

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2019/05/22(水) 21:57:15
食べログなんてアテになんないねふふん自慢大会会場はここですか?

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2019/05/22(水) 22:06:10
>>768
カカクコムに金払えば良いのに

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2019/05/23(木) 00:13:24
Beef Bank美味しいよ。
実はテイクアウトもできるので、行列横目に店に入ると嫉妬の視線が痛気持ちいよ

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2019/05/23(木) 00:24:26
山芋の多い料理店うまいと思う
予約しないとなかなか入れないけどね

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2019/05/23(木) 01:09:13
牛タン
 杉作、八たん、利休
中華
 成喜、三鶴、松の樹
インド・ネパール
 SPICE CRAFT,NAINA、TAJ

とか食べログ3.5前後はわりとハズさないね
4点とか超えると高いとこ多いw

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2019/05/23(木) 01:30:21
スパイスクラフト行ったことあるけど自分は合わなかったな

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2019/05/23(木) 05:01:47
牛タンか、、
仙臺四郎

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2019/05/23(木) 07:13:57
カレーだとヒマラヤが1番かな。
特別美味しいわけではないけど、The Campはいいね。
子どもが粗相した時、最初に子どもに優しく声かけてくれたから助かった。
川崎では数少ない、子連れでも安心できるお店だね。

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2019/05/23(木) 07:54:12
>>777
ヒマラヤはナンが美味しいよね。
カレー無しでも腹一杯になるまで食える自信があるわ。
血糖値恐いけど。

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2019/05/23(木) 07:57:29
なんだって!

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2019/05/23(木) 08:11:29
幸区の方のネイナに1票!
ここでインドカレーハマって色んな店行ったけどやっぱりここより美味しいのは見つからない。
ナンが甘くてモッチモチ、ナン目当ての人も居るくらい。
個人の意見ね。

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2019/05/23(木) 08:30:15
>>773
ランチだったら予約無しで普通に入れたし空いてたよ

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2019/05/23(木) 08:32:23
インド系のカレーなら駅からちょっと遠いけど貝塚のローズが美味しい

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2019/05/23(木) 09:18:40
人生で一度もインドカレー屋に入ったことないから怖くて入れない
サブウェイやスタバに一人で行けないのに近い感じ

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2019/05/23(木) 09:23:37
店構えがちょっとハードル高いとこ多いよねインド料理屋さんw
スパイスクラフトは映画館施設内だけあって普通の店構えなのとお一人様用にカウンター席があるのが良い
カレーは普通だけれどドーサとかミールスとかビリヤニとかああいう系が美味しいよね
でも他のインド・ネパール料理屋さんも好き

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2019/05/23(木) 09:39:05
>>781
ランチも高め設定だからねあそこ

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2019/05/23(木) 10:02:38
インドカレー屋の店員てなぜかめちゃくちゃ親切だから緊張する必要ないよ

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2019/05/23(木) 10:07:55
>>782
調べてみたらドマイナーな謎インドカレー店だったけど穴場的な感じなのか

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2019/05/23(木) 11:40:04
小籠包の美味しいお店教えてください。
京急川崎、JR川崎駅前エリアで徒歩範囲

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2019/05/23(木) 12:19:03
南国酒家

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2019/05/23(木) 12:35:06
焼きで細長いのなら王将って店が並んでるよ

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2019/05/23(木) 12:46:18
>>787
川崎区のインド・ネパール系の店は色々回ったけど、その中では一番良かった
カレー以外ならドゥナ・タパリかな

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2019/05/23(木) 12:48:05
>>788
有名なのは石庫門だけど、特別美味しいとは思わなかった

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2019/05/23(木) 12:57:38
安い舌なのでカレーは八丁畷のラスミで十分満足

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2019/05/23(木) 19:43:12
>>788
ラゾーナのフードコートの京鼎樓とかは求められているものとずれてる?

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2019/05/23(木) 20:56:03
こういう川崎駅周辺のマイナー店情報は本当に助かる

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2019/05/23(木) 22:24:30
小籠包といえば世界的有名店の鼎泰豊。
京鼎樓は鼎泰豊で働いていた人が開いた店で、小籠包は鼎泰豊と似たようなもの。
ラゾーナのフードコートにある京鼎樓小館も似たようなもので普通にうまいと思う。
担々麺もうまいので、担々麺を注文して映画の半券で小籠包4個セットにするとお得で良いと思う。

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2019/05/23(木) 23:59:33
遅くなりましたが、ラゾーナのフードコートの小籠包にしました!
相手に慶んでもらえたので助かりましたありがとうございます!

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2019/05/24(金) 00:10:38
誰だよおめー

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2019/05/24(金) 00:34:33
漢字読めないアルヨ

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2019/05/24(金) 01:58:48
ラゾーナの京鼎樓は本当の美味しいと思うよ
台湾の本店に行ったことあるけど、同じ味だった

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2019/05/24(金) 02:00:46
ルフロンのフードコートの中華屋うまいのかな 今日行ったら結構並んでた

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2019/05/24(金) 03:01:36
ルフロンのフードコートは、ラゾーナのフードコートと比べると、
美味しくない
でも、客は結構入っている
平日でも昼時は8割以上席埋まってる
今後、もっといい店に入れ替えて欲しいな

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2019/05/24(金) 04:55:15
世の中自分の思い通りにはならない
@吐いた胃液は戻らない♪

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2019/05/24(金) 10:57:36
>>796
本店で食べてもそんなにおいしくなかったな

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2019/05/24(金) 11:04:16
フードコートって時点で本場の味より落ちてそうな印象はあるな

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2019/05/24(金) 11:04:44
https://i.imgur.com/jIM9PLz.jpg


ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2019/05/24(金) 11:25:56
池沼が書いたの?

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2019/05/24(金) 12:45:33
ルフロンのびっくりドンキーは、小杉のグランツリーのフードコートにある武蔵ハンバーグとかと比べるとがっかりドンキーだった。量が少ないしすぐ冷めるし野菜がほとんどない。

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2019/05/24(金) 12:55:01
>>808
ミニドンキーだからでしょ

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2019/05/24(金) 14:55:50
武蔵ハンバーグってペッパーランチ系列なのか。
フードコートみたいなガキが走り回ってそうな場所でよくセルフの鉄板物出す気になったなぁ。

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2019/05/24(金) 14:59:21
知らずに文句言うちしょ

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2019/05/24(金) 15:05:43
>>810
そんなの日本全国どこにでもある

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード