facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 635
  •  
  • 2019/05/12(日) 17:14:55
>>634
マジやんorz
https://i.imgur.com/GI2okqN.jpg


どこか引き継いでくれない限り絶望的だろうなぁ…これ。
まったく新規開店が無い訳ではないので祈るしかないわ。

全国で250店舗しか無いそうだし、まだ行きやすい蒲田にあるだけ幸せなのかのしれんな。

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2019/05/12(日) 21:58:11
>>635
愛好者であれば株買って支援してあげてと言いたいところですが、直営会社は買えても海外株になってしまいますね。

祈っても何も変わらないので、残存店舗に通ってお金落としつづけるしかないのでは?

俺はファンじゃないから支援できなくてごめんなさい。

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2019/05/12(日) 22:53:45
2016年3月末でフランチャイズ契約が切れることから、
サントリーでは日本サブウェイ株式の65%をサブウェイのオランダ法人に売却した。
以後日本国内展開についてはサブウェイ本社の直轄となるが、
サントリーも飲料の納入等での関与を続けるため株式の一部保有は続け、出向している経営陣も一部残留していた。
しかし2018年3月に残りの株式も全て売却し、サントリーは日本サブウェイの経営から完全に撤退した

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2019/05/12(日) 23:17:58
wikipediaそのまま貼るならリンクにしなはれ

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2019/05/12(日) 23:26:54
サブウェイ無理ならいっそキングジョージとかキノーズみたいな映える店呼んで逆転して欲しいわあ

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2019/05/12(日) 23:43:55
運営会社が潰れても他のFCや本部が引き継ぐ体制が
サブウェイには無かった、と

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2019/05/13(月) 00:52:24
ルフロンフードコートはじめていってきた。日曜日なのに席取り余裕なのは客としてはいいけど店舗としてどうなんだろう?3店舗で買ってみたけどちょっと値段設定高いかもね

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2019/05/13(月) 00:55:37
あれで高いならフードコートなんてヨーカドーのポッポくらいしか買えないだろ

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2019/05/13(月) 01:04:30
他と比べて、って事だろ普通に考えて。

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2019/05/13(月) 01:07:49
いやだから他と比べても別に高くないだろ
ラゾーナとかアトレも似たようなもんだろ

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2019/05/13(月) 04:56:31
絶対高いよ高い。

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2019/05/13(月) 07:09:59
高くない、普通

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2019/05/13(月) 07:20:29
>>641
フードコートはどこも大体あんなもんだぞ。
そんな事言ってるとJR川崎駅から徒歩30分て立地の川崎大勝軒行って券売機前で憤死するぞw

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2019/05/13(月) 07:49:28
ラゾーナより見劣りするのに同じ値段なら割高感はあるね

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2019/05/13(月) 07:58:40
サブウェイは羽田がいいよ
川崎から近いしたまにそれだけのために行くと空港の雰囲気が楽しい
何気に30分以内なら駐車場無料なのもうれしい

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2019/05/13(月) 08:09:50
みんなサブウェイ好きなんだな(笑)

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2019/05/13(月) 08:12:00
高い安いはとりあえず数字並べてよ(笑)

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2019/05/13(月) 08:14:11
>>629
結構賑わってたよね
週末にちょくちょくやるといいんじゃないかな
>>617
ローゼンがどうなるかは知らんけど、ライフと生鮮食品・惣菜店で買い回りできるから
あの辺結構賑わうと思う

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2019/05/13(月) 12:56:10
ライフできたらローゼンがただの通路になるのが目に見えるなあ

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2019/05/13(月) 12:58:28
惣菜はライフ<マルエツ

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2019/05/13(月) 13:14:55
スーパーの惣菜と専門店フードコートじゃなくて
スーパーにイートインスペースと専門店惣菜売りにしてくれないかな

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2019/05/13(月) 14:43:38
スーパーにイートインスペースって
惣菜買ってそのままそこで食べたいの?
酒飲んでる人とかいるのよ
それ場末感漂っていやだから作らないでいいわ
よく大島のライフでじいさん婆さんが買ったもの広げて食べたり
親子がスーパー購入品食べてると見ちゃいけないと足早に通りすぎる

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2019/05/13(月) 16:43:24
ルフロンにまでスタバとタリーズが出店するんだな
すでに半径50Mくらいに同じ店があるけどほんと無駄
まだ川崎にはないコメダ喫茶とかそれこそカフェハイチで差別化してほしかった

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2019/05/13(月) 17:04:03
その辺は出店する側の理由の方が大きいと思うが。

カフェハイチは知らんがコメダはゆっくりできる店作りするから、単独客席の確保できないフードコートにゃ入らんでしょ。
新宿ドンキとかイオンに入ってる店見るに、以前のベッカーズ並のエリアが確保できなきゃ無理じゃね。

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2019/05/13(月) 17:07:17
>>656
場末感ともかくあのスペースはあんま要らんなぁ。
21時だか22時だかで閉鎖するし、ジューススタンドが無くなったら一緒に無くなりそう。

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2019/05/13(月) 19:28:10
駅近で他に代替が利くのにイートインは無駄なコスト

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2019/05/13(月) 20:12:34
>>657
コーヒーチェーンで国内店舗数トップ10は全部川崎市に来ていて
コメダは駅前にないだけで南加瀬にあるよ。

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2019/05/13(月) 20:17:08
ルフロンのタリーズはもうオープンしてて6階にあるんだけど日曜とかでもめっちゃ空いてるから穴場だよな
昨日も日曜夕方なのに客3人くらいしかいなかった

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2019/05/13(月) 20:21:52
>>657
大島のイートインはさっさと潰して桜本みたいなクリーニング店にでもして欲しい
あれのおかげでサービスカウンター〜トイレ前の導線が最悪

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2019/05/13(月) 20:23:16
すみません663は
>>659

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2019/05/13(月) 21:04:47
お前ら喫茶店好きだな

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2019/05/14(火) 00:43:14
>>661
川崎市で駅前店舗あるでしょ。

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2019/05/14(火) 00:57:56
パシオス、大きいサイズの紳士服もう少し力入れてほしかったなぁ

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2019/05/14(火) 07:13:26
近くにあるからいらないってw

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2019/05/15(水) 01:01:24
>>617
チッタの太田病院側入り口、RECODSだったとこにまいばすけっとが入るね。

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2019/05/15(水) 18:49:13
ラゾーナの昨年度の売上が公表されたね
前年度比7億増の953億
グランフード改装で3ヶ月休んでてこの数字
ここ数年で1000億越えかね

2018年度
三井不動産/「ラゾーナ川崎プラザ」953億円など主要36施設の売上発表

https://www.ryutsuu.biz/strategy/l051521.html

2017年度
三井不動産/「ラゾーナ川崎プラザ」946億円など主要36施設の売上発表

https://www.ryutsuu.biz/store/k051843.html

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2019/05/15(水) 18:50:53
「ホテルメトロポリタン川崎」、2020年5月に開業 全304室
https://www.traicy.com/20190515-metrokawasaki

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2019/05/15(水) 20:19:36
>>671
オリンピックには間に合うのね

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2019/05/15(水) 21:46:19
モアーズ今日で39周年なんだって!おめ!
ソースはモアーズのtwitter

初音ミクコラボはよ

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2019/05/15(水) 21:54:02
神戸市の人口を抜いた

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2019/05/15(水) 23:28:39
>>671
これってミューザのとこで工事してるやつ?ホテルになるのか

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2019/05/15(水) 23:51:07
メッツとメトロポリタン
JR東同士で並ぶのね

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2019/05/15(水) 23:51:46
>>674
まあ武蔵小杉とその周辺のおかげではあるがな。

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2019/05/15(水) 23:53:12
オリンピック需要?

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2019/05/16(木) 00:24:21
ミューザ裏から線路が見えなくなるからちょっと寂しい。
子供はいつまでも眺めてた。

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2019/05/16(木) 01:20:29
あんまり人増えるとめんどくさいなぁ。

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2019/05/16(木) 05:31:53
あなたが減れば

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2019/05/16(木) 09:39:33
武蔵多過ぎ

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2019/05/16(木) 11:03:38
じゃー小次郎を増やせばいいよ

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2019/05/16(木) 14:19:25
オリンピック パラリンピック ウェルカムww

祭りだ祭りだ〜〜っっ??

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2019/05/16(木) 18:30:25
五輪賛成

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード