facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • シーベルφ
  • 2018/11/02(金) 02:12:31
>>980過ぎたらスレ立て依頼&誘導をよろしくお願いします。

<前スレ>
武蔵小杉 Part117
https://machi.to/bbs/read.cgi/kana/1533315275/
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1533315275/

川崎市中原区スレッドリンク集
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1429949619/
http://machi.to/bbs/read.cgi/kana/1429949619/


ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2018/12/12(水) 09:04:42
>>951
拡幅で今ある建物がなくなるのを想像すると随分殺風景になりそうな

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2018/12/12(水) 11:51:50
東急と交差するあたりの府中街道が広くなる姿は全く想像できない

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2018/12/12(水) 13:45:19
あのあたり、セットバックして道を広げるとはいえ、
実は車線が増えるんじゃなくて歩道が広くなるだけなんだよな。

今まで歩道がほんとに歩くにくかったから広がるのは確かにいいことなんだけど、
あれだけ大掛かりに用地買収したのに一車線のままって、なにがなにやら…。
ジョナサンのところでは右折車線くらいはできるのかもしれないけど。

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2018/12/12(水) 19:33:14
中学聖日記に小杉が映っていたよ。

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2018/12/12(水) 22:53:49
おいおい満留賀まで閉店と言うか移転かよ…

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2018/12/12(水) 22:55:52
区役所近辺は大部分セットバック済みじゃん

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2018/12/13(木) 18:53:06
>>954
そういや南武沿線は片側二車線だったのを一車線に減らして歩道広げたんだっけ

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2018/12/14(金) 11:20:36
>>778, 795
話題になったので興味が湧いてきて昨日行ってきた。
お昼すぎ1時ごろに行ったんだけどものすごいお客さん・・・
前もって取り置きの予約したから並ばなくてよかった。味はおいしかったよ。

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2018/12/14(金) 12:30:34
電車乗っていくなら、尾山台のオーボンヴュータンは店はいるとテンション上がる

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2018/12/14(金) 13:07:48
府中街道の拡幅は早くしてほしいけど、立ち退きエリアにある行きつけの店がどうするかが気になる。

どこかに移転してくれるといいけど……。

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2018/12/14(金) 20:36:07
>>961
ニュータンタン?

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2018/12/15(土) 04:45:51
府中街道なんて拡幅できんのか?
したとしても御殿町くらいまでぽいけど
あそこの沿道、もう老舗とかないからそんなに思い入れもないから、多少殺風景になってもいいけどさ

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2018/12/15(土) 04:54:22
レンタサイクル楽しそうだけど最近は車道を走る法律になってるから危ないな

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2018/12/15(土) 05:30:00
小杉に自転車レンタルなんてあったっけ
あと自転車はずっと原則車道走行だよ

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2018/12/15(土) 05:48:46
>>965
グランツリーにあるよ
https://i.imgur.com/sxmAYdF.jpg


ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2018/12/15(土) 06:50:40
へえ、これは知らなかった
いつのまにか周辺地域にステーションたくさん設置されてるんだな
来街者がまち巡りするとき便利そう

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2018/12/15(土) 11:49:56
多摩川あたりにサイクリング。
まぁ歩いて行けるか。この時期寒いし。

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2018/12/15(土) 11:57:40
鎌倉行くとレンタル自転車いつもあちこち、すべて貸し出し中なんですよね。

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2018/12/15(土) 12:26:35
等々力グラウンド近くのバイク屋が府中街道の拡張の影響で閉店したな
前にあの近くのマンションを見学した時に、不動産屋が言っていて半信半疑だったが
1年くらい経ってから本当になくなった

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2018/12/15(土) 12:57:10
小杉は駅周辺しか見所ないからレンタサイクルの需要は無さそう。鎌倉とかみなとみらいでは便利だけど

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2018/12/15(土) 13:14:29
>>969
小杉で借りて鎌倉まで自転車で行けば解決だな!

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2018/12/15(土) 13:46:46
等々力に行くには便利じゃん

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2018/12/15(土) 16:37:06
明日昼、法政通り商店街でなんかイベントやるらしい。

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2018/12/16(日) 00:06:05
>>970
SBSなら井田に移転だね。

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2018/12/16(日) 16:56:57
今日の夜シン・ゴジラあるんだね

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2018/12/16(日) 17:42:14
初めて観るんだけど小杉にも被害出るの?

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2018/12/16(日) 18:32:19
二度目の上陸が鎌倉で小杉のタワマン脇を通って丸子橋近辺で自衛隊と攻防戦、その後東京駅付近まで進出
遠景はCGだから割とリアル

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2018/12/16(日) 19:52:13
だがスポンサーに配慮し一つのタワマンも壊さずに器用に避けていくゴジラさん

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2018/12/16(日) 21:07:00
壊されたほうが役得のような気がするけどなw
丸の内の勤務先ビルが倒されなかったのは実に残念だった。隣のビルは倒れたのに…

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2018/12/16(日) 23:19:42
銀座和光の時計台を壊したときは、
和光がブチ切れたんだよな。

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2018/12/17(月) 00:04:14
>>981
野暮な話だね。

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2018/12/17(月) 01:42:43
>>982
余裕ないよね〜。
その後は「うちを壊してください」っていう依頼が殺到するようになったんだしね。

シン・ゴジラでは三菱地所に
「御社のビルを爆破させたいので図面をいただけませんか」
と正面から頼んだら、図面どころか立体図もくれたので
リアルな爆破シーンを作れたんだよね。

その三菱地所が小杉の日医跡地に高層マンションを建てるんだから、
廻り廻ってという感じでおもしろいよね。

(高層マンションネタがマズかったら申し訳ない)

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2018/12/17(月) 07:47:36
タワマンのお陰でゴジラのデカさも分かる

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2018/12/17(月) 10:36:07
庵野はなんで昔から武蔵小杉好きなの?
アニメでも舞台にしてたが謎

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2018/12/17(月) 12:22:47
カレカノ武蔵小杉だったのか

当時は田舎の中学生だったので20年目の衝撃の事実だわ

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2018/12/17(月) 12:27:54
相鉄の新横浜行くやつは東急が運営すんのか
安くすんでいいわ

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2018/12/17(月) 12:50:09
>>987
MM線みたいな横浜高速鉄道が運営すると思ってたけど、違うんですね。
ただ、建設費償還のための特定割り増し加算はあるのでは?

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2018/12/17(月) 14:10:42
相鉄乗り入れって武蔵小杉住人にはどんなメリットあるの?
今でも行けないとこなんてないのに

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2018/12/17(月) 14:27:59
なんでもメリットなんて遠隔地の人間だけでしょ
相鉄ってなに?相模鉄道?
そこから分かってない中央の我々は混雑必須だし遅延も多くなって迷惑なだけ

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2018/12/17(月) 14:56:48
10年に一度の免許更新

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2018/12/17(月) 15:27:16
慶応大学の湘南藤沢キャンパスに通う学生

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2018/12/17(月) 17:13:18
新横浜行く人は助かる

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2018/12/17(月) 19:22:00
横浜国立大学が身近になるな、武蔵小杉の隣が羽沢横浜国大駅って。

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2018/12/17(月) 20:38:02
新丸子寄りなんで、横須賀線で品川から新幹線乗るより
東急で新横浜から新幹線乗る方が大分楽になるな
でも、新横浜の新線の駅舎が新幹線と離れてると嫌だな

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2018/12/17(月) 20:40:13
目黒線と新横浜線はつながるのかな

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2018/12/17(月) 20:42:12
新横浜の新駅はホームが環状二号線に並行で市営地下鉄より地下深くなる
地上へのアクセスがどうなるかはまだ不明

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2018/12/17(月) 22:58:43
ラーメン博物館のパスポートを持ってる勝ち組だわ

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2018/12/17(月) 23:26:10
菊名の東急とJRののりかえはくそだからな
今は一回改札出る構造になった

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2018/12/18(火) 00:54:23
1000

ここまで見た
  • 1001
  • 赤いたぬきφ
  • 2018/12/18(火) 01:34:15
次スレのご案内

武蔵小杉 Part119
https://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1545064324/
https://machi.to/bbs/read.cgi/kana/1545064324/

ここまで見た
  • 1002
  • ゼロφ
  • 2018/12/18(火) 08:02:57
立て直しました

武蔵小杉 Part119
https://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1545087483/
https://machi.to/bbs/read.cgi/kana/1545087483/

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード