■■■■★湘南台スレ132★■■■■ [machi](★0)
-
- 130
- 2018/08/25(土) 15:18:32
-
>>129
徒歩は左側を歩いてたって逆走とは言わないんじゃ?走ってる奴なんてそういないし
そもそもワザとぶつかるのとでは根本が違うしね
車の事?て書いてるのにそこはスルーで話を進めるのはおかしいと思うよ
-
- 131
- 2018/08/25(土) 16:36:16
-
逆走くらいは見て見ぬ振りすんなよとは思うけど日本のクソ狭い道路で自転車まで取り締まるのは不可能だよ。
こないだ自転車で交差点で完全に停止しなかったからって呼び止められた時は他にやることあるだろとは思ったな。
-
- 132
- 2018/08/25(土) 18:06:10
-
自転車の逆走取り締まりって切符きってるの? ただの注意?
ただの注意ならやるだけ意味ないな。
-
- 134
- 2018/08/25(土) 19:37:55
-
花火の音聞こえる
-
- 135
- 2018/08/25(土) 19:40:53
-
花火が聞こえるけどこれは綾瀬?
逆走ではないけど、藤沢街道の車道側を
ガラケー操作しながら自転車漕いでるおじいさんがいたよ。
めちゃ右にふくらんでくるし怖かったわ。
-
- 136
- 2018/08/25(土) 20:10:54
-
>>133
そのための講習制度があるのに全然講習(招待)してないよね
-
- 137
- 2018/08/25(土) 21:01:08
-
自転車逆走は、片側一車線で対向車線の駐車車両がある場合、とくにカーブだったりすると危ない。
急にこっちに向かって来る自転車が現れるとテンパる。
-
- 138
- 2018/08/26(日) 19:28:45
-
また花火の音〜今日はどこだか知ってる方〜?
-
- 139
- 2018/08/26(日) 19:35:33
-
平塚?
-
- 140
- 2018/08/26(日) 20:42:57
-
音ばかりで何も見えん
-
- 141
- 2018/08/27(月) 13:32:57
-
既出でしたらすみません。
美森なきあと、湘南台にお住まいの皆さんはどこで
美味しい焼き鳥をテイクアウトしていますか?
車移動できるので、辺鄙なところでもいいから知りたい!
-
- 142
- 2018/08/27(月) 16:23:07
-
外野席の建物壊してた。
だから閉店したんだね。
-
- 143
- 2018/08/27(月) 19:34:55
-
北の方角でものすごい光が点滅してる
雷?花火?
雷ならものすごいのがくるなこれ・・・
-
- 144
- 2018/08/27(月) 19:37:08
-
雷だよ。
昨日は栃木の雷が見えた。
-
- 145
- 2018/08/27(月) 20:31:00
-
>>143
雷ですね
天気予報見たらわかるけど東京の方の激しい雷がこっちでも視認できてる状態です
-
- 146
- 2018/08/27(月) 20:54:45
-
凄い雨だ・・・。
-
- 147
- 2018/08/27(月) 21:06:49
-
今、大庭にいるんだけど、雨降りそうで降っていない。
雷の音は近くで聞こえるけど。
-
- 148
- 2018/08/27(月) 21:40:54
-
湘南台は雨降ってるの?大庭親水公園付近は静かなもんです。
-
- 149
- 2018/08/27(月) 22:05:22
-
石川だけど、台風並みの雨風だったよ。
おかげで少し気温下がった。
雷は大したことなかった。
-
- 150
- 2018/08/27(月) 22:56:38
-
ギリギリかすめなかった感じでしょうか、暑いままなのでエアコンつけて寝ます。
-
- 151
- 2018/08/28(火) 02:20:40
-
西口のタクシーは相愛が親分?東口はタクシー少ないね。
-
- 152
- 2018/08/28(火) 08:46:12
-
東口のタクシーは神奈中
西口のタクシーは相愛交通
住み分けてます。
-
- 153
- 2018/08/28(火) 11:05:17
-
>>152
そうなんだ知らなかった
迎車頼みたいんだけどウチは東口だから神奈中の方が良いとかあるの?
頼んだ事ないから分からんのだよ、相愛しか知らんからそこに頼むかなーと思ってたくらい
-
- 154
- 2018/08/28(火) 12:41:12
-
石川のラパウザは改装とかじゃなくて閉店なのかな?
店外はさほどでもないけど店内は床まで剥がしてなにやら掘ってる
-
- 155
- 2018/08/28(火) 13:20:27
-
>>153
駅付けの問題だから家からの迎車なら好きな会社を選ぶがよろし
-
- 156
- 2018/08/28(火) 14:50:28
-
>>155
ありがとさんです!
-
- 157
- 2018/08/28(火) 18:56:40
-
すみません、ひさしぶりに帰省したのですが教えてください。
駅前の丸美はどうしちゃったのでしょう。
電気はついてるのに、シャッターを半分下ろしてるし。
会員制にでもなったのでしょうか。
昔は(それこそボロい平屋のときから)よく行ってたのですが。
-
- 158
- 2018/08/28(火) 20:33:23
-
>>157
忘れるか思い出の中にしまっておきましょう。
名物のレバ刺し出せなくなったらそりゃね。
-
- 159
- 2018/08/28(火) 21:12:36
-
神奈の方が車のグレードが高いんですか?相愛はなんかショボい感じでした。素人なんで違ったらすみません。
-
- 160
- 2018/08/28(火) 21:50:35
-
丸美は一見さんお断り的な空気は漂ってたが、今は常連オンリーなの?
-
- 161
- 2018/08/29(水) 02:58:51
-
>>153
うちもずっと神奈中に送迎頼んでいたんだけど、去年からだったか申し込みの電話がセンターに集約されてかかりにくくなったうえに、センターが藤沢じゃないので土地勘がないらしく、到着時間がかなり違ってて困ること多くなった。
小田急のポイントつくし、ドライバーの禁煙も徹底されているようだからよかったんだけどね。
相愛はドライバーの質がまちまちだけど、電話がつながりやすいしすぐにくるよ。
もっとも、余裕があるならタクシーアプリ使ったほうがいいのかもしれないけど。
-
- 162
- 2018/08/29(水) 07:35:30
-
スマホながら運転事故の加害者湘南台高校卒なんだな!吹奏楽か?普通川崎から通学しないよな!
-
- 163
- 2018/08/29(水) 10:13:48
-
>>162
なんで湘南台高校て分かったのか、そのソースあるのかねえ
まあ素直に考えると引っ越しただけじゃ
-
- 164
- 2018/08/29(水) 10:44:55
-
実名報道しててネットで色々あがってますよ
-
- 165
- 2018/08/29(水) 11:25:56
-
あの女子大生?
-
- 166
- 2018/08/29(水) 20:50:13
-
ビックパワー近くのローソン向かいにガールズバーができてた。
大してかわいい子いないうえに支払い高めになるので聡明な湘南台の皆さんには行かないことを勧める。
-
- 167
- 2018/08/30(木) 16:10:26
-
湘南台ガールズが一番明朗会計
-
- 168
- かなかな
- 2018/08/30(木) 22:49:12
-
>>167
気になってます。
一堂行ってみたいですが、おすすめですか?
-
- 169
- 2018/08/31(金) 01:49:08
-
https://koichi-unicorn.amebaownd.com/posts/2820312 こんな感じです
-
- 170
- かなかな
- 2018/09/01(土) 05:01:02
-
>>169
ありがとうございます!
-
- 171
- 2018/09/01(土) 06:55:45
-
湘南第一病院はクルマでいくと傷つけられるから
-
- 172
- かなかな
- 2018/09/01(土) 11:16:47
-
>>171
その話、よく聞きますよね。
よっぽどのこと無ければ、チャリンコで行きます。
チャリンコ番長。
-
- 173
- 2018/09/01(土) 22:05:23
-
第一病院の売店ショボすぎてびっくりした
前の第一病院は結構充実してたよなー
やっぱ病院て売店、大病院は食堂も充実してないと!
て、道楽でやってる訳じゃない事は分かってるんだけどさ
-
- 174
- 2018/09/02(日) 00:33:08
-
>>173
コンビニまでもけっこう距離あるし、薬局みたいなのもローゼンまで行かなきゃなのか。
入院している人は大変だね。
-
- 175
- 2018/09/02(日) 02:18:28
-
>>174
薬局は、駐車場挟んで隣に「あい薬局」があるよ。
ただ、第一病院で処方されたお薬の在庫がなかったりで、結局ローゼンの大島薬局に行く事になるのだけど…。
大島薬局、無いものや在庫足りない場合には、その日の内に取り寄せ対応してくれるから助かってる。
-
- 176
- 2018/09/02(日) 02:56:55
-
>>175
大島薬局は取り寄せもしてくれるんだ。いいね。
複数の病院行ってるから、家の近くにしてるんだけど、薬の在庫がなくてね。
今度行ってみるよありがとう。
-
- 177
- 2018/09/02(日) 12:02:23
-
処方箋は在庫薬無い場合迅速に手配しないといけないんだ!無ければ他の薬局から買ってでも患者には迷惑かけてはならん。
-
- 178
- 2018/09/03(月) 00:31:38
-
>>177
今いっているところは、薬がないと2,3日待たされることもある。
自分の薬が一般的でないこともあるのかもしれないけど、薬の在庫をあまりかかえないようにしているのかなとか、好意的に考えていたんだが。
ないときは後日家まで届けてくれるんだけど、なんとなく家を知られるのは嫌だなと思ったりしていた。
-
- 179
- 2018/09/03(月) 03:35:49
-
俺は湘南台三丁目にある共創未来湘南台薬局でもらってる。電子マネーやクレカも使える。在庫無いと届けるか宅配便か速達か時間があれば近隣に薬剤師が自転車で買いに行くよ。仮に迅速な対応しなければ藤沢市保健所に通報すれば監査が来る
このページを共有する
おすすめワード