☆ 復活! 久里浜・北久里浜のなんでも話 - その41 ☆ [machi](★0)
-
- 38
- 2018/08/11(土) 20:45:00
-
>もっと出店のレベル上げてくれ。
>あんまり言いたくなかったが高い割にはちょっとなー。
テキヤも若者の成りてがいないので、人件費が高くならざるを得ず・・・
じっちゃんのテキヤが一人で不器用にやっている例が多く見かけられるよね。
いずこの業界も高齢化だわ
-
- 39
- 2018/08/11(土) 21:11:51
-
なるほどね。
-
- 40
- 2018/08/11(土) 21:15:20
-
ただそれを考慮に入れても
焼き◯◯はこれはないだろというレベルだった。
-
- 41
- 2018/08/11(土) 21:23:35
-
焼きソバでしょ
今はどこも肉無し、ニンジン・玉ねぎが少しだけだよ
-
- 42
- 2018/08/11(土) 21:33:31
-
いやいや
大盛り表記で一番小さいパックで味も値段もあれはないでしょ。
-
- 43
- 2018/08/11(土) 21:40:18
-
>>41
値段だけ見れば肉は楽勝で使える。
ただ、これだけ糞暑いと肉類は食中毒の可能性が高くなるから提供し難いでしょ。
一番腐りやすい人間の体温位だから保健所対策と考えても危険すぎると思う。
-
- 45
- 2018/08/12(日) 02:24:37
-
雨
-
- 46
- 2018/08/15(水) 22:05:54
-
久里浜海岸にBBQゴミの不法投棄があるね。
調査中って書かれた黄色いテープで囲まれてた。
そんな輩はなんらかの罰を与えてやれ
-
- 47
- 2018/08/15(水) 22:47:51
-
>>46
ごみ捨ては罰金2000万円なんだからゴミ1つに付き2000万円=合計63兆5000億円きっちり請求して屑を震え上がらせるぐらいしないと無限に捨てられるよ
-
- 48
- 2018/08/15(水) 22:53:00
-
63兆円お金がなくて払えないなら刑務所内で働いて払ってもらえばいいわけで
どのみちごみ捨て野郎はみんな生涯刑務所から出られないからどこもキレイになるよ
-
- 49
- 2018/08/16(木) 05:34:49
-
海岸のゴミは市条例で厳しく取り締まったらどうか
しかし漂着するゴミはどうしたものか
もう海洋に漂うプラスチックゴミの問題は看過できない
-
- 50
- 2018/08/16(木) 07:12:47
-
ちょい前に春日部ナンバーがバス停にゴミ袋おいてったの見たけど
ああいうのかなc
-
- 51
- 2018/08/18(土) 22:05:04
-
珍走うるさい
-
- 52
- 2018/08/18(土) 23:49:44
-
バイクの音がうるさいなと思ったら珍走かー
珍しく少し涼しい気温になった途端に出てくるなぁ
-
- 53
- 2018/08/19(日) 03:21:20
-
うるさかったねー
-
- 54
- 2018/08/19(日) 09:46:56
-
通行人のオナラの音かと思ってたら珍走族だったか
良い歳して本当にみっともない集団だなあ
-
- 55
- 2018/08/29(水) 06:41:58
-
今日から、ポケモンか?
花の国がどう賑わってくれるか楽しみだな
-
- 56
- 2018/08/30(木) 01:08:50
-
>>55
このイベントの為にどれだけの税金が使われて、市内にいくらの収入があるのだろうか。
ずっと金かけてた横須賀GOなるものが形なったことは良いことなのかもしれないが・・・。
-
- 57
- 2018/08/30(木) 21:11:02
-
>>56
花の国いかなくておkとか言われててかなc
-
- 58
- 2018/09/01(土) 18:22:42
-
しっかし人がすげーな
-
- 59
- 2018/09/01(土) 20:45:37
-
賑わっててなんだか楽しいねえ
-
- 60
- 2018/09/13(木) 12:16:16
-
久里浜海岸ブイで仕切られてるけどあれなに?
-
- 61
- 2018/09/18(火) 23:24:57
-
北久里浜駅は名前変えるなら昔の湘南井田駅か湘南根岸駅だな
-
- 62
- 2018/09/19(水) 04:38:47
-
横須賀は昔、田舎のイメージがある湘南という名称を捨てた、と祖父が言ってた。
-
- 64
- 2018/09/19(水) 12:27:21
-
>>61
産業道路駅以外にも数駅が駅名変更するんだ。
http://www.keikyu.co.jp/company/news/2018/20180918HP_18132MT.html
-
- 65
- 2018/09/19(水) 16:52:35
-
大野と北大野で決まりました
-
- 66
- 2018/09/19(水) 20:40:08
-
笑えない
-
- 67
- 2018/09/20(木) 02:49:58
-
ノース久里浜駅
-
- 69
- 2018/09/27(木) 10:31:57
-
夫婦橋の交差点、歩車分離信号になったね。もっと早くなっていれば…たられば言ったって仕方ないけどさ…
-
- 70
- 2018/09/27(木) 11:08:59
-
ねっ
-
- 71
- 2018/09/27(木) 11:53:21
-
あれ、ここ、歩車分離式だったっけ?とおもったけど、やはり変わってたんだ…
-
- 72
- 2018/09/28(金) 06:24:26
-
野比方面⇔JR久里浜駅方面の行き来がスムースになった感じ
-
- 73
- 2018/09/29(土) 06:10:35
-
夫婦橋、大昔はスクランブル交差点だった気がするが。。
-
- 74
- 2018/09/29(土) 08:42:26
-
イオンの前は従来通りなの?
-
- 75
- 2018/09/29(土) 09:32:55
-
既にローカルはスクランブル的に渡ってる
-
- 76
- 2018/09/29(土) 12:32:29
-
横須賀で1番住むのに良い所は根岸町だよな? 平らで駅近でスーパー沢山あるし飲食店多い
-
- 77
- 住人
- 2018/09/29(土) 13:11:51
-
>>76
飲食店はあるけど、良い店かどうかは微妙w
-
- 78
- 2018/09/29(土) 13:12:20
-
ねぎしぃ〜〜、ねーだろ、中央か久里浜だろ2駅使えておおよその物は徒歩圏でそろう
-
- 79
- 2018/09/29(土) 14:57:56
-
>>78
久里浜だと徒歩で駅近だと住むとこなくね?
-
- 80
- 2018/09/29(土) 15:13:23
-
>>79
広告の様に成ってしまうが…
駅近く順(徒歩4分台から)
https://www.athome.co.jp/chintai/kanagawa/kurihama-st/list/
5分以内の物件
https://www.homes.co.jp/chintai/theme/14101/kanagawa/keikyukurihama_05187-st/list/
-
- 81
- 2018/09/29(土) 17:25:13
-
久里浜の強みはKQ線に久里浜発があることと
いざというときJR線の振り替え輸送が可能なこと
ちょっと車を走らせたら安いスーパーに行くことができる、くらいかな
弱点は総合病院がないことかな?
-
- 82
- 2018/09/29(土) 18:58:05
-
そう言えば、KQのトンネル事故でJR久里浜フィーバーが有ったよな。
もう2度と無いだろうと思われる混みっぷり
あの写真保存して於いた筈なんだが見つからねぇ
-
- 83
- 2018/09/29(土) 19:03:59
-
パシフィック・ホスピタルって総合病院なんだけど住所はギリギリ野比だった。
-
- 84
- 2018/09/29(土) 19:04:07
-
JR久里浜
ps://imgur.com/a/KTCq5UR
-
- 85
- 2018/09/29(土) 20:47:45
-
>>74 確かに、あっちも似たような通行量だし歩車分離式でも良いような気はするよね。
重大事故が起きてからって事かね ((((;゚Д゚)))))))
-
- 86
- 2018/09/29(土) 21:21:03
-
たね家が閉店していた。
-
- 87
- 2018/09/29(土) 21:23:45
-
>>85
あそこは踏切側から浦賀に左折する(逆方向もまたしかり)のが
信号無視の歩行者が邪魔で渋滞を誘発しているんだよな。
夫婦橋の右折も酷かったが、それ以上に円滑で安全な交通を妨げていると思う。
-
- 88
- 2018/09/30(日) 07:19:36
-
>>78
二日くらい前に根岸の人捕まったって出てたな
ゲーム機盗んだって。いや、買えよって話だわな
-
- 89
- 2018/09/30(日) 08:41:21
-
>>81うわまち病院が久里浜に来るって噂はある
このページを共有する
おすすめワード