facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 77
  • たぬぴぃ
  • 2018/07/09(月) 10:57:35
【招福除厄】平成30年-新百合ヶ丘駅近辺のお祭りのご案内【学業成就】
地区計画も大事ですが
星空の下で浴衣で生ビールを呑みながら
夢を語られては如何でしょうか

7月14,15(土日)菅生ヶ丘自治会盆踊り/生田高校の上の公園
7月27,28(金土)長沢自治会盆踊り/諏訪社
8月3,4(金土)東百合丘町会盆踊り/長沢中学校下の広場
8月3,4(金土)春秋苑で盆踊り
8月17(金)壮寿の里の夏祭り/聖マリの向かい
9月7,8(金土)諏訪社のお祭り

白山小学校も懐かしいですね
麻生中学校の盆踊り大会はいつですか?

晴れると良いですね

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2018/07/09(月) 11:20:52
出てくるのが遅くて何処でも並んでる大戸屋はともかく
マックやケンタッキーや箱そばなんかに行列作ってる時点で色々とおかしいよw

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2018/07/09(月) 11:29:07
>>44
オダサガの駅の近くにマックは1つしかないけど

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2018/07/09(月) 13:53:41
>>32
OPAのレモネード専門店、昨日飲んでみたけど可も無く不可も無くって感じ。
ただシロップの量とかを変更出来るようだから、自分好みにしたらもう少し印象変わるのかも?
フレッシュジュースならともかく原価の安いレモネードで、椅子も無いのに320円はちょっと高いと思ったのが本音。

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2018/07/09(月) 16:50:25
山口台中央付近って高級住宅街?

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2018/07/09(月) 17:02:49
パチンコ屋が無いのは凄くいいわ
地元も前住んでた神奈川の別の市もパチンコ屋が凄く多かった
ギャンブルするならfxでもやればいいのに土地の無駄だよ

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2018/07/09(月) 19:19:08
はらドーナッツ閉店かよ!

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2018/07/09(月) 20:14:31
隣のケーキ屋も

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2018/07/09(月) 21:40:28
パチ屋がないのはいいな。駅前にパチ屋がない駅なんて結構貴重だ。

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2018/07/09(月) 21:42:57
>>85
ジアス新百合ヶ丘って知ってる?

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2018/07/09(月) 21:43:08
>>78
定食屋がないからなここ
>>82
駅前にあるじゃん

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2018/07/09(月) 21:51:51
まああれ結構大人しい方でしょ
パチ屋にしては

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2018/07/09(月) 22:20:41
>>82
>>85
北口の方行ったことないの?

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2018/07/09(月) 22:48:06
まあパチ屋に関しては二つあったうち一つ無くなっただけでもこの地域の功績かと

なんであんなに朝も早うから開店待ちしてるんかと
わざわざ貴重な我が国の税金を彼の国にロンダせんでもと思いつつ通り過ぎるこの数年

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2018/07/09(月) 23:51:23
>>80
レモン汁買って自分で作れば同じ値段で10杯は飲めるしね
ソーダのほうが評判いいっぽいみたい

まあ今度ご祝儀で買ってみるけど
夏はともかく冬は需要あんのかな

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2018/07/09(月) 23:54:33
.

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2018/07/10(火) 00:47:30
おまえらの話しはいつも間抜けだな
国会審議でIR法案が可決されたのも
知らないで何がパチンコ屋だよ
外資系カジノが襲来するんだぞ
トランプのスポンサーが圧力を
安倍にかけるように言ったんだよ
安倍はボンボンだからギャンブルの
怖さを知らない井の中の蛙だ

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2018/07/10(火) 03:45:38
>>77
コピペはうざいがどうせかくなら小田急線の北側の情報もほしい。多摩美高石千代ヶ丘万福寺。

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2018/07/10(火) 04:12:19
ついでに金程と片平の情報も追加で

過去レスから見ても小田急線北側エリアってのは品位のない土地扱いして見下してるから情報がない
南側さえ良ければいいのだよ
嘘セレブのつまんねー街の南側さえ良ければな

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2018/07/10(火) 06:01:22
>>93
カジノはその辺の街なかには出来ないだろ。
駅前の話をしてるんだよ。

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2018/07/10(火) 07:18:40
>>79
駅ビルとヨーカドー

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2018/07/10(火) 10:14:05
>>97
ヨーカドーは近くないぞ

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2018/07/10(火) 11:09:27
オダサガと言えば、今ではタワマン林立のイメージ

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2018/07/10(火) 11:40:35
>>99
しかし今建設中の駅の隣のやつは座間市だな

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2018/07/10(火) 19:05:20
区役所のレストランが無くなると聞きましたが、本当でしょうか?はらドーナツ横のケーキ屋さんは30日までですね。

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2018/07/10(火) 19:40:44
>>60
え、それってもろネトウヨじゃね?

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2018/07/10(火) 22:57:19
ミアクチーナ跡地はまだ決まってないのかな
セブン&アイのドミナント出店に期待だわ

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2018/07/10(火) 23:41:35
>区役所のレストランが無くなると聞きましたが
えぇぇぇ!それどこからの情報ですか?
俺の行きつけの店なんでぜひ知りたい

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2018/07/12(木) 01:41:17
>>93
ソースは?

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2018/07/12(木) 02:26:24
>>105
そらカゴメよ
断然フルーティさがあって美味しい

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2018/07/12(木) 02:38:57
>>106
だよな、聞いた俺がバカだったわ

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2018/07/12(木) 13:31:47
はらドーナツなくなるの?
新百合って店の入れ替わり早い様に思えるな

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2018/07/12(木) 13:43:12
>>108
> 新百合って店の入れ替わり早い様に思えるな

ノンポリミーハーの巣窟だからな

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2018/07/12(木) 14:08:22
>>109
いちいちディスらなくてもいいだろw

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2018/07/12(木) 15:34:08
>>108
よく読め
はらドーナツ横と書いてある

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2018/07/12(木) 17:56:34
はらドーナツも閉店ですよー

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2018/07/12(木) 18:39:29
まあ場所代が高杉なんだろ
DQN・厨房工房が集る店かボッタクリ店でないと新百合で商売は無料

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2018/07/12(木) 19:11:27
無料→無理

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2018/07/12(木) 19:31:55
スマホ片手に自転車で歩行者死亡 被告、起訴内容認める
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL7C7WMYL7CULOB02F.html

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2018/07/12(木) 19:38:50
加害者の実名も公開されたね

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2018/07/12(木) 19:49:39
その親も、、、、

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2018/07/12(木) 20:11:25
>>113
はらドーナツの隣は見た目良く品物もそこそこだったけど、
マーケティングとセールスが出来てない受け身の店だったね
それで高いケーキなんか頻繁なニーズもないし、そら潰れるよ
店の前に大きなCM看板もない、ネームバリューもない、そんな強みのない店は儲かるわけがない
はらドーナツも同じ
要らない

ミニスカバスト強調制服なら男が寄ってたかったかもやけど

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2018/07/12(木) 20:35:47
ネームバリューないだと?有名な類だと思うが、対象顧客の範囲が狭いんだろうな
駅のアラカンパーニュ行ったことないけど持ち帰り専門だったの?
あの店は持ち帰りより店内カフェの方が強いと思うからまぁ納得

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2018/07/12(木) 21:07:44
そもそも新百合ってどっちも駅チカではないとはいえ、リリエンベルグとエチエンヌがあってケーキ屋が勝負するにはかなり厳しい場所だと思う

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2018/07/12(木) 21:16:51
>>120
リリエンベルグは世の中の評判に負けない、日本中でも屈指の店なのは間違いないが、エチエンヌはどうだろ?

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2018/07/12(木) 21:19:08
てか駅にある店は別だろ

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2018/07/12(木) 21:31:01
リリエンベルグって日本屈指の店か?
新百合の打ち合わせでお茶によく出されるけど正直そこまで美味しいとは思えなかった。

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2018/07/12(木) 21:34:30
お土産用の店だよ
生クリームは美味しい

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2018/07/12(木) 21:46:24
リリエンベルグは素朴な味。エチエンヌははっきりくっきりした味。
人それぞれ好みはあるよね。
ただ、リリエンベルグは素朴であるがゆえに、
素材の味が判断できない人には分からない味。
口ぶりからするとこっちの可能性のほうが高そうにも思える。

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2018/07/12(木) 21:48:44
まあとりあえずホワイトデーはリリエンベルグなら安心という感じ

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2018/07/12(木) 22:02:25
はらドーナツ隣の店なんかよりHOKUOの方が新百合ヶ丘のニーズに合ってるよ
イートインあるし
だから客入り良いだろ

エチエンヌは見た目いいから偶にご機嫌取りに買う
サイズが丁度良いし味いいし

リリエンベルグなんて柿生のケーキ屋は行ったことない
麻生区では有名なんだろ?
エチエチンヌが良いかな

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email