愛甲石田スレ Part22 [machi](★0)
-
- 368
- 2019/11/10(日) 12:13:54
-
○−comが無料で接続、アンテナ不要で地デジ見れるつー営業で来た
詳しい資料置いてってくれれば読んで検討すると言ったら資料くれず帰ってった
詐欺?
-
- 369
- 2019/11/26(火) 01:03:24
-
スナックなまみ ぼったくり
おかけで訴訟だよ
-
- 370
- 2019/12/11(水) 06:47:56
-
ユータカラヤ跡地にAコープ入るって聞いた。四月頃らしい。
本当ならいいけど、また立ち消えるのではないかという思いもある。
-
- 371
- 2019/12/11(水) 08:45:53
-
>>370
Aコープは珍しい
COOPは沢山在るけど
-
- 372
- 2019/12/11(水) 23:04:09
-
>>370
ホントなら嬉しい
スーパー近くになくて困ってる
-
- 373
- 2019/12/12(木) 23:04:49
-
4月が本当なら年明けしてから改装してバイト募集して研修やってって流れだろうから
近々動きあるかもね
-
- 374
- 2019/12/15(日) 12:11:03
-
COOPしか知らなかったから調べたらAコープって農協系のお店なんだね
愛甲石田のスーパー大分減ってさみしいと思ってたから実現してほしいなあ
-
- 375
- 2019/12/21(土) 08:45:32
-
一昨日くらいに高森台の一ノ坂辺りでおじいさん運転の軽自動が壁にぶつかりながら走行してたそう。エアバッグも開いてバンパーも落ちてるのに止まらず走り去ったらしい。ニュースで見るような事故が起きなきゃいいが
-
- 376
- 2020/01/02(木) 07:14:45
-
駅の最寄りの踏切で、ヨロズヤ側から来て左折で渡ろうとするとき
停止線で止まると道幅が狭くて対向車とすれ違えないので
3mくらい後ろで待たざるを得ないよな!
-
- 377
- 2020/01/19(日) 12:42:51
-
ユータカラヤ跡地のAコープは確定のようです。
店舗にオープニングスタッフ募集(4月上旬)の掲示がありました。
良かった。
-
- 378
- 2020/01/19(日) 15:58:19
-
これか
https://acoop-kanto-saiyo.jp/job/-/info/detail/M0000481
-
- 379
- 2020/01/19(日) 21:28:17
-
ナイスニュース!
-
- 380
- 2020/01/20(月) 09:46:14
-
ばんざーい。情報ありがとうございます。
年末年始、屋上駐車場へ行く部分を修理していたので、今度こそと思ってました。
-
- 381
- 2020/01/21(火) 19:17:48
-
パートアルバイト募集のチラシの女の指原莉乃感がすごい
-
- 382
- 2020/01/22(水) 16:22:14
-
>>381
何処にでいるような顔だからな
-
- 383
- 2020/01/31(金) 13:16:11
-
ロピア跡地に、A-Coop開店のポスター張ってあるし順調だな。
しかしパート募集の案内がいまだに貼ってあるのは、人が集まらないのかなあ。
-
- 384
- 2020/02/10(月) 23:22:40
-
愛甲石田は駅にはセブン、北口はセブンとローソン
南口はファミマがあるが伊勢原は駅の売店がない。
しかも北口にあったコンビニのマルシェや
北口&改札口の売店も閉店。
駅前が真っ暗で治安悪化の声も出ている。
伊勢原は特急停車駅でしかも日本遺産の
観光地があるのに関わらず、駅の売店は閉店、
駅前コンビニがないのはどーなってるんだ?
観光客や利用者は買物難民が続出。
-
- 385
- 2020/02/11(火) 01:37:45
-
愛甲石田54,476
伊勢原52,773
愛甲石田駅の利用者数は意外にも増加傾向にあり、
国道246に隣接し会社の多い厚木市にある駅のため、
会社員の利用者数も多く、コンビニ出店の理由としては
伊勢原駅よりも集客力が見込めることのできる駅であるため。
こんな感じかな?
-
- 386
- 2020/02/11(火) 19:57:27
-
儲からないからやらない、わかりやすい話
どんなに理屈をこねても、これには敵わない
-
- 387
- 2020/02/18(火) 18:32:47
-
愛甲石田駅、昔マクドマルドがあった裏付近に、横浜家系らーめん奏家(かなでや)が2月22日にオープンするよ
でもオープン時間が書いてない。
何時だろう?
-
- 388
- 2020/02/19(水) 11:36:27
-
そんなに回転時間なんて気になるかね?
どうせ行きもしないんだろ
普通に考えたら11時頃じゃないですか?
-
- 389
- 2020/02/19(水) 21:52:31
-
店側が気にするのが回転時間で、客としては開店時間は一応気にすると思います。
-
- 390
- 2020/02/20(木) 16:10:46
-
土曜開店より平日開店のほうが客入りそうなのにな
-
- 391
- 2020/02/21(金) 09:29:25
-
通常の開店時間とは別に、オープン時の開店時間が気になってんのかと思いましたが
>>389はお茶吹いたw
-
- 392
- 2020/02/24(月) 20:56:38
-
ラーメン屋。午後1時過ぎに通りがかったら、すごい並んでたけど旨いのかな?
-
- 393
- 2020/02/24(月) 22:04:12
-
マニアが初物自慢したいのと、割引目当てじゃね?
-
- 394
- 2020/02/25(火) 06:41:36
-
伊勢原の壱角屋も最初は大盛況だったよね
でもまぁラーメン屋は味が落ち着いてから行くのがベスト
-
- 395
- 2020/02/29(土) 16:27:45
-
普段がらすきのよろ〇やでレジ待ち30人以上の行列
トレペだけじゃなく食料品もパニックの始まりなのか
確かにカップ麺の棚などスカスカ気味だった
-
- 396
- 2020/02/29(土) 19:12:45
-
◯ろずやは混む時は混むけど
棚がスカスカなのは見たことないわ、やべえな
-
- 397
- 2020/03/01(日) 08:24:16
-
子供が休みになって大変な親がカップ麺とか冷凍食品とか買いだめしてるとか。仕事してる親はさらに大変ね。
-
- 398
- 2020/03/02(月) 11:05:02
-
専業主婦(笑)までが便乗して買いだめするなよww
-
- 399
- 2020/03/02(月) 17:59:52
-
>>398
取り付け均衡ってやつだろ
-
- 400
- 2020/03/02(月) 18:11:06
-
新しくできたラーメン屋は美味しいのかな
-
- 401
- 2020/03/03(火) 21:35:48
-
横浜の家系のよくあるやつやろ
-
- 402
- 2020/03/06(金) 12:37:59
-
駐車場がないよね
-
- 403
- 2020/03/06(金) 15:48:37
-
無いよ
-
- 404
- 2020/03/07(土) 00:04:58
-
いや、近くにあるらしい
看板にP有りとは書いてあるし、駐車券も店員に言えばくれるらしいんだけど
どこにも書いてなくて場所が分からないから、いちいち車降りて店の人に聞く
っていうのを2回行って2回見た
-
- 405
- 2020/03/08(日) 09:32:24
-
元壱八家の人が独立して出してるみたいね、奏家
なんか作り方見たことあると思ったらw
-
- 406
- 2020/03/08(日) 11:13:29
-
壱八家好きやから行ってみようかな
-
- 407
- 2020/03/08(日) 19:40:53
-
どうせ工場系冷凍解凍スープじゃないの?厚木だと魂心家や壱七家と同じかな?
ならばワンコインじゃなければ...
-
- 408
- 2020/03/08(日) 20:07:08
-
店で炊いてるってどこかで読んだけど、確かにフランチャイズとかそういう感じではなかった
しかし、あのライスはどうにかして欲しい…
-
- 409
- 2020/03/08(日) 23:44:15
-
日曜日の雨降る中、開店前のクリエイトに長蛇の列。
マスク求めてなんだろうけど、確定した情報あったの?
日曜日って物流休みの筈だから入荷ないと思うけど、並んでる人達はもしかしたらで並んでる訳じゃないよね?
どっから情報得てるんだろ?
-
- 410
- 2020/03/09(月) 00:36:44
-
スギ薬局にも毎日2時間以上前から並んでる人いるよ。
-
- 411
- 2020/03/09(月) 11:27:06
-
>>409
日曜の昼前に伊勢原のクリエイトに行ったけど、店頭に「本日はマスク、トイレットペーパー、ティッシュペーパーの入荷はありません」って貼り紙があったけど、店舗によっては掲示してないのかな?
-
- 412
- 2020/03/10(火) 20:22:58
-
家系行ってみた。旨かった
味以外の面でツッコミどころ多すぎだけどそれをもはねのけるほど旨かった
船子にあった店を越える家系が、しかも近所にできてうれしい
-
- 413
- 2020/03/11(水) 00:39:24
-
>>412
味以外のツッコミどころを是非教えて頂きたい
-
- 414
- 2020/03/13(金) 13:59:22
-
> >411
あったりなかったりですね。
ヨークマートのスギ薬局も朝8時から爺さんが、折り畳みイス出して鎮座してた。
自分も並んでも良かったのですが、1.2時間並んでもせめて60入り1箱買えるか確証があればね…。
-
- 416
- 2020/03/14(土) 18:10:02
-
いつも行く時間が悪かったみたいでペーパー類が全然買えなかったんだけど
早い時間に行けば、マスク以外なら買えるもんなんだね。
1人1個制限はあるにしろ、店によっては昼過ぎぐらいでも、結構在庫があった。
たまたまかもしれないけどね。
でも仕事しながらの独り暮らしだと、買いに行く時間が限られるから大変だね。
-
- 417
- 2020/03/15(日) 20:10:45
-
通販でまとめ買いしてたので不足してるものはない
今日はD2にティッシュとトイレ紙はあったし、クリエイトにも昨日はあった
マスクだけはどこにもない。ドンキに紙類山積みしてたけどマスクは皆無
このページを共有する
おすすめワード