facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 295
  •  
  • 2019/08/22(木) 17:53:47
パン・ド・ファンタジスタ閉店なんだ、悲しい

salaもだし、中小企業に厳しい時代だからな

愛甲のほっともっとは閉店計画の内に入ってなければ良いんだけど

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2019/08/23(金) 10:03:56
>>295
閉店は残念だね

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2019/08/26(月) 09:05:04
運動がてら厚木南のロピアに行くようにしてるけど夏場は辛いですね。
ロピア跡地に価格が安いスーパー出店してほしい。

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2019/08/26(月) 09:36:51
パンのファンタジスタいつ閉店?立地が駅寄りなら良かったのかな

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2019/08/26(月) 18:26:35
ブログには令和元年9月12日(木)閉店

ここまで見た
  • 300
  • はな
  • 2019/08/27(火) 11:20:50
先週末の日曜、東成瀬の近くの交差点であった交通事故のことを知ってる人 情報ください
知り合いのだんなさんが加害者らしいんですけど、110通報しなかったらしいです
こういう場合は逮捕されてますかね?

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2019/08/27(火) 16:20:23
個人の特定する情報はだめだろ

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2019/08/27(火) 19:41:00
逃げてるなら逮捕されるだろ。
何か理由があって、目撃者なり被害者が通報してるなら問題ないだろ。

常識で考えろ。
当て逃げなのか示談中なのか、情報も何も無くて聞くなよ。

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2019/08/27(火) 20:14:18
知り合いなら直接聞けよ

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2019/08/27(火) 20:32:10
警察も探しているかもしれないですから
、 警察に教えてあげた方が良さそうですね

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2019/08/29(木) 07:28:50
>>300
知ってるよ。つかドラレコの映像警察に提出してるからこれ以上の事は書けない。じゃあの。

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2019/08/31(土) 13:33:15
>>299ありがとう寿じゃく卵とファンタジスタの食パンでたまごサンド作るとめちゃうまなんだけどね

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2019/09/01(日) 17:24:59
愛甲屋跡地って隣のクリーニング屋の倉庫になったのかな?
クリーニング屋の出入りをちょこちょこ見かける。

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2019/09/02(月) 12:17:07
300です
諸事情があり、何も情報がないまま書き込みをさせていただきましたが、
皆で情報収集し何とか事故の詳細がつかめました
アドバイスありがとうございました

305さん、あの時間あの場所でのドラレコ映像ですか?
奇跡的ですねww

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2019/09/03(火) 11:37:33
借ります
https://i.imgur.com/JtHLfRd.png


ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2019/09/03(火) 16:30:27
消えてるな、何の写真だったんだろ。

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2019/09/11(水) 15:44:01
ファンタジスタ明日で閉店だから食べ納めよう

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2019/09/13(金) 19:28:52
ケーキ屋やパン屋なんて無くなる一方
もう増える事はない

ここまで見た
  • 313
  • 310
  • 2019/09/15(日) 20:22:34
>>312パン屋はあちこちあっても好きなパン屋はあんまりない。遠すぎる所はなかなか行けないし。愛甲石田ならアンティークと高森のシーバ位だなパン屋は。南毛利のオギノパンも林の小鮎橋のドイツパン売ってるパン屋も愛甲石田駅辺りから離れた場所だし。推しのパン屋ってありますか

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2019/09/15(日) 20:23:53
まちがえた自分は>>311です

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2019/09/16(月) 08:42:55
>>313
美味しいパン屋は諦めて都内へ

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2019/09/16(月) 10:46:36
厚木市内、小田急線の踏切って何個?

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2019/09/16(月) 11:27:41
>>316
気になったから調べてみた
海老名駅-本厚木間に踏み切りなし
本厚木-愛甲石田間 7つ 厚木市内はこれで全部
愛甲石田-伊勢原間 7つ こっちは全部伊勢原市
一応愛甲石田スレだから伊勢原側も調べてみた

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2019/09/16(月) 21:50:43
シーバは急に品揃えも味が落ちた

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2019/09/16(月) 21:53:18
お化けのパン屋
ちょっと高いけど好き。
あとはゆめづくりパン工房とか。

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2019/09/19(木) 00:18:42
シーバーは天然酵母系のパンが減った気がする

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2019/09/19(木) 12:39:16
東名厚木病院の通りの踏切が「厚木17号踏切」ていうんだけど
どこから数えて17号なんだろ?

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2019/09/19(木) 19:55:55
>>321
厚木17号という名称なら、おそらく厚木駅から数えて17番目という意味じゃないのかな?
まだ本厚木駅が高架化される以前は、下り列車で相模川橋梁を過ぎてから当該地点まで踏切が17箇所あったんだ、と想像するが

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2019/09/20(金) 08:37:28
厚木駅は海老名駅の管轄だからなぁ

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2019/09/20(金) 09:27:53
>>321
踏切の近くの架線柱に番号を書いた板が付いているから
先頭車から前を見ると番号が分かる
抜けている番号は高架化などで廃止された踏切の跡

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2019/09/20(金) 18:55:02
へーへー(死語)

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2019/09/20(金) 19:53:10
>>324
ストリートビューで見れるから先頭車両に乗る必要はない
https://www.google.com/maps/@35.4256978,139.3520665,3a,15y,177.31h,88.31t/data=!3m6!1e1!3m4!1sQ9NcbuSxY7RSRSE_hrfsUw!2e0!7i16384!8i8192

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2019/09/21(土) 16:51:02
>>326
その方法があったか
これで見ると本厚木〜愛甲石田には過去に20の踏切があったが
今残るのは12・13・14・16・17・18・20となる
1〜11は高架化で廃止され15と19も何らかで廃止

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2019/09/22(日) 16:37:41
>>327
愛甲石田駅の派出所の付近にも踏み切りが、昭和61〜63年くらいまであったのはご存知ですか?
そこは21号踏み切りなのかなあ…

ちなみにストリートビューで見たところ、吉野家付近の踏み切りは愛甲石田1号と書いてありました。

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2019/09/22(日) 19:19:26
どうでもいい
くだらね

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2019/09/22(日) 22:30:46
>>328
本厚木駅-愛甲石田駅間は本厚木側から1号2号と続く
本厚木駅が高架化されたときに1号から11号は廃止になったと思われる
愛甲石田駅を過ぎると愛甲石田**号踏切となる

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2019/09/23(月) 00:18:51
>>330
ありがとうございます。
そうしましたら、過去に本厚木21号踏み切りはありました。

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2019/09/23(月) 17:39:42
>>315逆に都内の美味しいパン屋はさらに知らないです汗。小田急相模原のボナペティ、府中駅から徒歩5分の防衛省基地?方向のパン屋は自分は推しですが。

ここまで見た
  • 333
  • 311
  • 2019/09/23(月) 17:40:48
>>319おお知らないパン屋だ、調べてきます情報ありがとうございます

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2019/09/29(日) 20:13:27
コンビニ小田急OXの頃の惣菜パンが地味に好きだったな

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2019/09/30(月) 23:10:36
OXのはパルテノンのパンだっけ

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2019/10/01(火) 23:05:53
今日開店のココイチ行ってみたが、混んでたな。
しかし、駐車場の広さのわりに、席数少なすぎる気が。持ち帰り目当てなのか

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2019/10/02(水) 01:52:13
15時ぐらいに通りかかった時は、お客さん数人って感じで駐車場には1台もなかったよ
やっぱり時間帯によるんだね
空いてる時間帯にテイクアウトでもしてみようかな?

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2019/10/02(水) 08:40:32
開店祝いにスプーンもらえたよ。

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2019/10/02(水) 17:28:32
ココイチなんかどこにでもあるだろwあほか

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2019/10/02(水) 20:40:17
>>335
今から40年くらい前、高森団地入り口の所にできたパン屋がパルテノンって名前だったなぁ。
自分で商品をトングで掴んでトレイに乗せるスタイルが当時とても斬新だった。
まだお店やってるのかな

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2019/10/03(木) 08:59:44
パルテノンは、閉店しました。

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2019/10/03(木) 19:33:19
スプーン欲しい!

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2019/10/04(金) 13:00:38
パルテノン高森団地のとこのが本店で、今のおんどり、めんどりの右側の植木がボーボーの飲み屋のところが支店だった。
その後、シーバーになって、シーバーが小金塚に引っ越し、植木ボーボーの飲み屋に。
その飲み屋も初めは本格的なピザが売りの店だったのに、今や、怪しげな飲み屋に。
誰がこんな店、入るのかなーと覗くと、まあまあ人が入ってたりする謎の店。
誰か、最近入ったことある人、レポお願いします。
入る気無いけど気になって仕方がない。

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2019/10/04(金) 13:49:50
日産のほうに行く道の郵便局近くにある定食屋が9月末で閉店してた
たしか定食しばた。だっけかな?
普段は隣の蕎麦屋しか行かないので、一回くらい行こうと思ってたが
一年もたなかったなー

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2019/10/05(土) 09:24:59
ココイチのスプーン欲しいってww
乞w食wwwww

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード