facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 121
  •  
  • 2019/01/23(水) 19:30:33
さっき駅付近で人が並んでてなんだろうとおもったら、
おばたさんがいましたよ!寒い中写真撮影やサインに応じてて、
凄い丁寧に対応してて素晴らしかった!

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2019/01/23(水) 21:16:35
20日(日)の昼前に西谷との書き込みがあるから、1日に10kmも進んでいない。
大分まで何日かかるやら。(鉄道の距離で東京〜大分は約1240km)

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2019/01/26(土) 21:16:27
質問いいですか?
愛甲石田周辺で美味しいお蕎麦屋さんを探してるんだけど
伊勢原寄りの久佐さんと厚木寄りの萬陣さんと、どっちがお勧めですか
もてなしたい客は大の蕎麦好き、せいろの大盛りを更にお代わりするような人で
自分は田舎者で蕎麦の良し悪しがイマイチわからない
食べログとか見ると楽食さんの評価が高いみたいだけれど
そこまで遠くまでは連れまわしたくなくて、迷ってます、情報ありませんか?

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2019/01/26(土) 23:56:27
>>123
断然楽食だわ。タクシーで5分だよ。

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2019/01/27(日) 20:30:16
断然ですか!味なら楽食さんって事ですよね
助かります、地図で見た限りでは遠く感じて除外してたのですが
タクシー5分ならむしろ近いくらいです、楽食さんで検討します
後は、帰りにタクシー拾えるか、迎車を何分で呼べるかがネックになりそうですが
何より美味しい昼食、というのが一番なので、地元情報が有難いです

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2019/01/27(日) 21:22:17
>>125
毎時1本(昼間)だけどバスもあるよ
愛20系統 柳町経由 毛利台団地行
行き 愛甲石田発 毎時35分
帰り 仲町発 毎時03分
(10〜16時台)

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2019/02/03(日) 19:08:07
旧ロピアの店舗、ニュータカラヤで4月オープンするって。
母体は同じなんだそうだがユータカラヤではなくニューなのな。

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2019/02/03(日) 19:36:20
楽食らくたって食べログの評価は高いけど、あれは組織票だと思う。
十割そばやせいろは毛利台にあった時から食べたけど、?という感じだ。
箱根そばや萬陣の方がうまいと思う。

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2019/02/04(月) 01:53:09
美味いとか、うまくないとかひとによるので
「自分がそう思わないから」胡散臭いとか
決めつけるのは浅はか

ここまで見た
  • 130
  • 亀レス失礼
  • 2019/02/08(金) 01:23:13
>>114
ぜひ世話をすると申し出てください。
よろしくお願いします。

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2019/02/08(金) 23:17:21
>>130
あなたが世話をすればいいでしょ。
是非ともお願いしますよ。

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2019/02/10(日) 12:39:19
いえいえ、そんなに園芸できないもので。
よろしくお願いします。

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2019/02/12(火) 16:51:08
>>127
ニュータカラヤの4月オープンのネタは、どこのソースですか?

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2019/02/13(水) 17:44:26
ソースは回覧板

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2019/02/14(木) 19:45:25
回覧板なんですね。ニュータカラヤは漫画の話だと思ってました。

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2019/02/17(日) 00:32:39
回覧板はすみだの回覧板ですか?回って来なかったんですが、、、

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2019/02/17(日) 09:24:52
高森です>回覧板

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2019/02/20(水) 01:11:10
赤坂の交差点から日産までを工事してるからなのか日産のバスがカゴ席橋の方通るから
すき家のところの信号が激混みだな

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2019/02/21(木) 00:45:09
123で蕎麦屋さんの相談に乗ってもらった者です、お礼が遅くなりました
楽食さんに案内したところ、旨いな、とお替りを重ねて喜んで貰えました
帰路はタクシーor路線バスもあるそうですと打診したら
のんびりバス待ちも楽しそうだと川べりを散策したのですが
水辺にマガモや白鷺、川中には鯉やハヤが泳ぐ姿も楽しめたりして

あんな簡単に行ける場所にもてなしに使えるお店あって
バードウォッチングや散策楽しめる場所があるって知らなかった
地元ならではの情報をありがとうございました

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2019/02/23(土) 03:02:09
あの川はカワセミも来ますよ。
カメラを持った人が結構居ます

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2019/02/26(火) 00:28:06
もう少し先だけど日産の中に入っていく道の脇の田んぼにカモの親子が来てて和んだ記憶ある

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2019/02/26(火) 21:22:18
防災の丘公園の池にも何かの鳥がいて和んだものだ
この辺もまだまだ良いところがあるね

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2019/02/27(水) 05:48:31
>>142
池なんてあるんだ?
今度行ってみよ。

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2019/03/08(金) 21:29:45
高森ロピア

足場無くなったのにロピアのままなのね

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2019/03/09(土) 19:48:35
デイリー子供クラブ、全焼だってよ

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2019/03/09(土) 21:04:57
デイリー俺がガキの頃からあったんだが、全焼とは…
なにがあったし……

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2019/03/15(金) 08:16:17
ロピア高森店の後釜と噂されたニュータカラヤが白紙になったらしい

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2019/03/15(金) 08:26:54
>>147
残念

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2019/03/15(金) 12:37:46
>>147
白紙になったなら、ドンキでも誘致したら?

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2019/03/16(土) 21:12:19
ドンキと100円ローソン欲しい

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2019/03/16(土) 23:43:52
最初からガセ

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2019/03/18(月) 20:20:04
クリエイトとかヨークマートあるんやしええやん
行ったことないけど

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2019/03/18(月) 22:51:06
ニュータカラヤは無期限延期ですって…
勿体ないなぁ……

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2019/03/18(月) 23:43:55
閉店後、店の回りを改装(工事?)用のブルーシートで覆ってたのに今はロピアの看板剥き出しのまま

せめて看板外せばいいのに

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2019/03/19(火) 21:21:05
>>150
それならば、ドン・キホーテ伊勢原店誕生か?

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2019/03/20(水) 23:28:44
>>155
愛甲石田店
伊勢原駅に近いところなら
遠いから金田のドンキ行った方がマシ

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2019/03/21(木) 16:55:16
>>156
金田のドンキってどこ?

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2019/03/22(金) 00:06:01
金田のバイク売ってる?

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2019/03/22(金) 08:03:59
>>157
妻田にあるドンキのことでは?

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2019/03/27(水) 22:53:10
妻田だった

伊勢原は廃れていい
愛甲石田にドンキくれ

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2019/03/28(木) 05:37:04
愛甲石田はラーメン屋も潰れる、本屋、マクド、ガセネタスーパーも撤退の廃れ

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2019/03/28(木) 08:02:06
朝っぱらからつまんない事書いて、人生楽しいか?

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2019/03/28(木) 08:59:43
>>162
だったら、そんなつまらないこと言ってないで面白いこと書いてよ。

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2019/03/28(木) 09:11:21
屁理屈マンの常套句鸚鵡返し

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2019/03/28(木) 11:20:03
派出所も潰れるしね
警察いないから治安悪過ぎー

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2019/03/28(木) 13:13:10
交番は改装工事ですよ

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2019/03/28(木) 13:34:19
交番改装間もなく終わりそうだね
内装綺麗になってて、昨日業者さんが色々やってたみたいだよ

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2019/03/28(木) 13:36:53
>>164
つまんないよ。

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2019/03/28(木) 22:46:23
>>164
人生楽 しんでる?

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2019/04/05(金) 02:19:02
単身で最近引っ越してきた
駅前の栄えてなさに驚いた、車がないので
スーパーよろずやだけはキツすぎる
しかし自然もあるし慣れるまで楽しもうと思う

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2019/04/05(金) 08:52:34
>>170
ようこそ愛甲石田へ

車が無いと少し不便かもね

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2019/04/06(土) 22:06:39
>>170
ようこそ。自分も数年前に引っ越してきたのだが、
ちょっと角を曲がると軒先で野菜や果物などの作物を売っていたりする。
季節の一番うまいものが安く買えるのでそこは魅力だよ。

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード