facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 24
  •  
  • 2018/06/16(土) 10:26:51
東本郷のヤマザキコンビニが6月末で閉店。

家から一番近いコンビニなくなる・・・

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2018/06/16(土) 13:31:18
22はどのレスにどのレス読めって言ってるのさ

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2018/06/16(土) 15:55:37
>>12
中山の住吉書房はとっくに閉店しました
グリーンラインの始発駅で横浜線の急行停車駅でもあるのに
中山の本屋はとうきゅうの文教堂一軒しか残ってないです
どうにかなるもなにも、電子ではなく紙の本を実店舗で買う以外に対応策はないです
それ以前に本を読む人が減り、買わずに図書館で借りて済ませる人が増えたことや
絶版や流通しなくなった本ならまだしも
新刊や流通中の本でも少しでも安くとブックオフのような中古で買うようになったのも原因ですね

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2018/06/16(土) 20:20:42
小机の駅前にあった本屋でさえ閉店したもんな
売れ筋の雑誌や週刊紙、女性ファッション誌に漫画単行本、それに地域一番とも言える充実したエロ本コーナー…
これだけに絞っても駄目だった

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2018/06/17(日) 09:28:23
アシーネ結構好きだったのになあ残念
大学生のときに結構小説とかピックアップされてたからお世話になったよ

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2018/06/17(日) 15:24:45
近場の本屋さんはふとした時に便利だったのになぁ
これからはららぽで我慢します

改装後はどうなるかもう決まってるんだろうけど
子供向けの売り場があれば嬉しいな

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2018/06/17(日) 16:14:29
>>26
ぇ住吉書房無くなったのぉ〜?
知りませんでした。
あそこで最後に買ったの「桐谷さんちょっそれ食うんすか!?3巻」
もっとちゃんとした本買えば良かった・・・(涙)

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2018/06/17(日) 16:18:13
>>29
子供向けよりは、高齢者向けの方が流行りそうな感じ…
現実はEVとかの使い勝手が悪いから、実現は難しそうですが、
デイサービスやカルチャーセンター後は、
ダイエーでお買い物ができる送迎付き。

大きな百均が欲しいね…
百均としては小ぶりだけど書店もあって、中山のとうきゅうは一応揃ってるんだよね。

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2018/06/17(日) 16:22:43
>>24
郵便局並びの、旧かもさか?
あの辺りも地域の協定で出店ができないから、
無くなったら不便そうだ。

バラショップも既に無くなり、坂の上はお店ゼロ?

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2018/06/17(日) 16:37:02
協定ってどんなの?

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2018/06/17(日) 16:59:42
ヤマザキYショップやヤマザキディリーは持たない時代なのかな。
菊名・中山の店舗も無くなっちゃうし、残るのは3大コンビニだけ。
高級パンシリーズを身近な店で買えなくなるのは寂しいね。

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2018/06/17(日) 17:03:00
>>33
横浜東本郷住宅地区建築協定 などで検索を。

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2018/06/17(日) 17:48:52
>>27
ブックライフかあ
あそこはいわゆる町の本屋の割にコミック新刊とかも数冊づつとはいえ揃えてくれたし
ポイントカードは多く貯めると割合がよくなる制度に十日に一度の倍ポイント日を
活用すると横浜駅近辺の店より割合よかったし活用してたな
バイト教育はダメダメだったが
(会計でポイントカード返し忘れる→指摘してもないと言う
 →次の人の会計で機械に刺しっぱなしなのに気が付いて抜く
 →それを指摘すると何も言わずに渡してきた。実話)

あそこのチェーン店、桜木町(野毛)とかに数軒あったはずだけどまだやってるのかな

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2018/06/17(日) 22:51:26
>>35
ありがとうございます

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2018/06/19(火) 12:00:29
新横浜の花火大会てららぽの屋上駐車場から見れそうじゃね?

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2018/06/19(火) 13:10:52
高い所ならどこからでも見えそうやね

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2018/06/19(火) 21:37:45
ダイエー近くの時計の電池交換とか修理やってくれるお店、腕時計のばね棒っていうの?
あの本体とバンドを繋ぐ部品壊れてなくなってしまったんだけど直してくれるかな?

みなとみらいのクイーンモールで777円で買ったやつだから買い直したほうが安上がりだろうけど
愛着あるし同じものは売らないみたいだから直したいんだよね

まあここで聞いても答えは出ないだろうからししど内科クリニック行くときにもう一個電池交換しなきゃな
時計あるから行ってみるけど

…てかもう鴨居エリア離れて半年以上経つのに未だに鴨居に依存しないと生きて行けないなんて

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2018/06/19(火) 21:58:56
>>40
100円ショップで自分の時計とバンド幅が同じ時計をゲット
使えるかどうか怪しい時計とバンド及びバネ棒が手に入る

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2018/06/20(水) 02:49:48
>>40
やってくれるよ
前にやってもらった金額も安かった覚えがある200円ぐらいだったかな?

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2018/06/20(水) 13:50:00
藤花ってどんなお店ですか。

ここまで見た
  • 44
  • 40
  • 2018/06/20(水) 20:48:04
>>42
まじですか
200円って安っ!!絶対あそこで頼むことにする

ここまで見た
  • 45
  • 40
  • 2018/06/21(木) 20:47:39
今日休みで派遣会社の登録会渋谷で二箇所ハシゴして、ついでに鴨居寄って直して貰った
マジで200円だったwww安っ!!

ただ、電池交換して貰いたかったほうは、100m防水だから専門のところでやってもらって?って
やってくれなかった、残念。
防水パッキンなんてどうでも良いから、って無理に頼めば良かったのかな

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2018/06/23(土) 20:15:26
>>45
良かった値段間違ってなかった
無理にやって貰ってもいいならすぐ近くに時計の電池交換やってくれるところあったよ?
ガストの近くになるOAKLEYの看板があるメガネ屋が電池交換やってくれる
そこもそんなに高くなかったはず

ここまで見た
  • 47
  • 40
  • 2018/06/23(土) 21:35:22
>>46
情報トンです
来週ししど内科行く予定だから行ってみる!

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2018/06/24(日) 23:53:37
駅前の鴨居西河内公園の鳥の量、凄いことになってるね・・・
何か対策とか考えてるのかね

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2018/06/25(月) 00:55:44
工事中のホテル跡地って何ができるの?

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2018/06/25(月) 01:05:00
>>48
八咫烏(やたがらす)いるかも。
ワールドカップ終わるまでは待って下さいね☆

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2018/06/25(月) 02:19:14
しかし本当に三本脚の烏がみつかったら公害とか放射能のせいだって
騒がれそうだな(昭和的発想)

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2018/06/25(月) 02:56:38
あ〜引き分けて良かったぁ♪

>>45
46さんのお店でダメなら中山東急の2Fにマリモという雑貨屋さんでやってくれます。
G-shockは20気圧防水ですが大丈夫で、税込¥1080で数分で交換してもらえます。
上の3Fに本屋さんがあるから時間もつぶせます。
ただ店長さん不在だと半日かかりますが・・・
その時は近くのマグマタンタンにでも行って下さい(笑)

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2018/06/25(月) 17:07:57
そろそろ夏の高校野球の季節だなーて神奈川大会の日程見たら白山が第二シード貰ってんのね
何年か前にこのスレにも涌井の横浜高校時代の女房役が監督に就任した。なんてカキコミ見たけど着実に強くなってんのね

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2018/06/26(火) 08:34:26
>>49
前スレではスポーツジムと

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2018/06/26(火) 12:30:47
>>53今年の白山は評判いいですね。
鴨居近辺のメンバー入りしてる子の情報ほしいなぁ。

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2018/06/26(火) 15:12:58
最近の新聞に各校の登録メンバーの一覧があったけど
(読売新聞は4-5回に分けて掲載)

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2018/06/26(火) 15:16:04
途中になってしまった。

新聞のチーム紹介は出身中学まで書いてあったかな。

毎年県の予選が終わって代表が決定してから発売になる
神奈川グラフには出身中学まで書いてありますが。

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2018/06/26(火) 20:31:31
53
去年は、横浜隼人の四番、立花学園の三番、星槎国際湘南の代打(本塁打放った)が鴨居出身でしたよ

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2018/07/02(月) 12:18:34
セミがもう鳴きだしてる
随分早いね

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2018/07/02(月) 13:54:39
ニイニイゼミ先週辺りからだけど今日は結構響く
あと半月位で煩いアブラゼミが出てくるんだな

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2018/07/02(月) 18:23:15
前スレにバーミヤン〜駅辺りに出没する珍走団がうるさいという書き込みがありましたが
先週金曜夜、鴨居こども園とエネオスの間の路地から10台ほどのバイクが出てくる所に遭遇しました。
あそこが集合場所なのかな

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2018/07/03(火) 16:11:45
>>46
今日ししど内科行ってきたからついでに交換して貰ってきました
アイメークという店名ですね。540円だった ここも安い!!
ありがとー!!

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2018/07/03(火) 18:16:51
熱中症事故に気をつけて!

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2018/07/07(土) 14:47:03
13日(金)から、ダイエー1-2Fのレジがセルフレジ化する模様。

有人レジがどれくらい残るのかわからないけど
お年寄りには不親切になる気がしますね。

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2018/07/08(日) 16:57:15
>>64
そうなんですね。
最近流行の、セミセルフってことはないのかな?
店員さんがレジを通して、支払いだけ機械ってタイプ。

セルフレジだと有人レジが混みそう…

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2018/07/08(日) 19:14:19
今ダイエーに出てる張り紙には
「7月13日(金)より、お客様自身でお会計をして頂きますお支払いセルフレジに変更になります」だけなんですよね。
従業員の雇用のこともあるし、どこまでセルフなのか・・・。

それより気になるのは
完全セルフレジになると、今よくやってるレジクーポンなんかのサービスが
セルフでは対応できず無くなってしまうこと。

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2018/07/08(日) 22:40:16
ダイエー終わりの始まりの予感。

by 元ダ○エーアルバイト従業員

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2018/07/09(月) 03:01:24
ぼちぼちイオンに看板をすげ替えるんじゃない?
でもイオンも終わっているけどな

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2018/07/09(月) 17:35:41
ダイエーで店員さんに聞いてみました。
完全セルフではなく、レジ打ちは店員さんがして
支払い部分だけ機械でやる「セミセルフレジ」になるそうです。

今ある完全セルフレジは、無くなってしまうと。

レジ打ちが店員さんなら、クーポン類も続けられますね。

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2018/07/09(月) 18:48:55
それって人件費削減にもならないし、
何のためにやるんだ?

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2018/07/09(月) 19:18:56
>>69
続報をありがとうございます。

>>70
最近の流行りですね。
レジ係1に対して、支払い機が2基くらい用意されるので、
支払い時に客がモタモタして、後ろを滞らせることが無くなるので、
レジ待ちが短くなる=レジ係が少なく済むのだと思います。

支払い機も各レジ専用ではないので、
空いている支払機を融通することで、スムーズな流れに。

レジ係の人が、現金やクレカ等に触れることが無いのも大きいのかなと。

問題は配置方法。
中山の東急がそのタイプになりましたが、
もともと狭い空間に設けたので、使い辛いとの意見も。
カゴを持って移動する手間が増える…

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2018/07/09(月) 19:24:26
業務スーパーの1番レジ方式か

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2018/07/09(月) 21:46:16
フルセルフだとバラの野菜とかトングで取る惣菜揚げ物とか
客の通し忘れも発生するから2,3年前からセミセルフが主流
最もなのはレジ締めの時の現金と数字が狂うリスク(従業員の着服含め)低下
札を読み込ませたり釣り銭が自動で出てくるのもそれ
レジスターのリース契約は大体5年位だから既に導入してるチェーンは切れたら入れ替わる

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2018/07/09(月) 22:26:34
>今ある完全セルフレジは、無くなってしまうと。

何か、退化してるね・・・?

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード