facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 818
  •  
  • 2019/05/27(月) 12:52:35
コトブキって言う名前のケーキ屋なかった?誕生日とクリスマスはいつもそこのケーキを食べてた

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2019/05/27(月) 13:08:18
>>818
ありましたね。どこだったかな
うちはマンダリンかサフラン高木でした。

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2019/05/28(火) 07:33:32
>>818
南口がまだ何も無かった頃、階段を降りた先にあったような・・・

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2019/05/28(火) 09:45:54
橋本焼きも懐かしいですね

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2019/05/28(火) 10:49:56
治安が悪いのは孫悟空があった裏通り

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2019/05/28(火) 14:06:49
そろそろ戦後間もない頃にあった豆腐屋を聞きに来る爺が来そう

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2019/05/29(水) 21:59:05
ルート16→日産プリンス
七福神→マンション?

全部パチンコ屋ね。

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2019/05/29(水) 22:04:47
パチンコオアシスっていうのもありましたね。

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2019/05/29(水) 22:50:37
〉〉824 ルート16→マックとセルフガソリンスタンド

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2019/05/29(水) 23:17:32
>>826 そうでしたね!レーザー(今は南京亭)の前あたり!
ずいぶん、変わったなぁ・・・

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2019/05/29(水) 23:26:27
レーザーの横に富士屋

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2019/05/30(木) 12:29:31
軟式少年野球の試合はJRグラウンド

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2019/05/30(木) 13:21:06
国鉄からJRに変わってたんですね
大きい広場でした

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2019/05/30(木) 15:50:29
北口の駐輪場あたりにカプセルホテルがあったのは覚えてる
踏切の近くに銭湯もあったのもぼんやりと覚えてる…いや銭湯は記憶違いかも

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2019/05/30(木) 16:34:05
そのカプセル前に○○本屋が有った。

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2019/05/30(木) 20:03:19
ルート16は閉店まで看板のパの字が光っていなかった

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2019/05/30(木) 21:17:12
>>831
銭湯ありました
のちに七福神(パチンコ)に

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2019/05/31(金) 03:44:01
>>834
七福神跡にレクセルプラザマンション
その向かいの慶福楼隣にセピア色に色褪せた(陽灼け)したVHSが売ってた怪しい本屋

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2019/05/31(金) 06:57:02
今しがた129五差路から厚木方面のセブンイレブンの前あたりでネズミ取りやってた。

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2019/06/01(土) 16:46:32
東京オリンピックの聖火リレー
相模原市の最終到着会場は
緑区役所隣の橋本公園か

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2019/06/07(金) 08:47:01
半端ないってお店、並ばなくても買えますか?

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2019/06/07(金) 10:07:24
>>838
買えます。余裕です

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2019/06/08(土) 04:34:11
半端ないの所を警察が封鎖してたけどなんかあったのかな?

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2019/06/08(土) 07:45:56
半端ない店ってパン屋だっけ

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2019/06/08(土) 08:53:55
半端ないで通じるのが笑える
オープンしてからそれなりに経って落ち着いてきただろう

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2019/06/09(日) 10:55:12
併設したカフェが今日開店なんじゃないの

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2019/06/15(土) 15:53:00
ミスド、レジ前のシュガー、ポーションミルク、おしぼり等を、大量に持ち去る人がいて困ってるみたいよ。
卑しいことしちゃダメだよ・・・・

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2019/06/15(土) 17:40:31
そういうのドリンクバーでたまに見る

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2019/06/15(土) 18:59:00
イオンの前で荷物をガラガラ押しながら近づいてくる奴ってどういう詐欺集団なの?

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2019/06/15(土) 19:15:56
フルーツ販売の派生系じゃないの?

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2019/06/15(土) 19:22:46
お菓子とかフルーツとか売ってるやつはどこの駅前でも見かけるな
売った分だけお金がもらえる歩合制らしくて結構必死みたいよ いらんけど

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2019/06/16(日) 07:03:36
カフェと言えば
サンエールの離宮跡、オギノパンカフェって店になってた
知らなかった

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2019/06/16(日) 08:39:03
京王とJRの駅が離れていて乗り換えが不便なんだけど、
駅作るときなんとかならなかったの?
町田とか海老名とかもそうだし

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2019/06/16(日) 08:54:16
言うほど遠いか?
橋本の乗り換えより近い駅の方が稀な気がする

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2019/06/16(日) 11:56:30
仲木戸-東神奈川間や長津田とそこまで変わらないし、町田や八王子、稲田堤、海老名より遥かにマシ
後付けの駅だから多摩センみたいなモノを期待しては仕方なかろう

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2019/06/16(日) 12:07:56
>>850
駅ビルでくっついてるだけマシ
あれで遠いんだったら京王八王子なんてどうなるよ

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2019/06/16(日) 12:52:19
みなさんもう麻痺しちゃってんだね

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2019/06/16(日) 12:55:56
だってここの人は橋本駅でそもそも乗り換えないし

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2019/06/16(日) 12:56:15
橋本駅の乗り換えが不便だなんて、他所の駅に比べたら恵まれてるほう

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2019/06/16(日) 13:01:02
>>850
たまには原町田駅の事も思い出してやって下さい。

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2019/06/16(日) 13:06:19
>>854
とても良い環境に住んでたんだねぇ。

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2019/06/16(日) 13:34:13
ホームの位置関係からして、乗り換え専用通路があっても良さげとは京王が出来た時から思ってた。

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2019/06/16(日) 13:36:18
稲田堤よりはマシ

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2019/06/16(日) 13:40:12
>>855
橋本駅は乗り降りする駅であって乗換駅じゃないもんな

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2019/06/16(日) 13:42:12
>>852
多摩センターは全部計画通りな駅だったのにモノレールとか言うすごく面倒な後付がな…

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2019/06/16(日) 15:33:37
横浜線はホームが狭いのがな
町田や新横浜乗り換えでいつもイライラしてしまう

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2019/06/16(日) 15:57:35
新横浜なんて、それこそ駅前が広大な荒れ地だった頃の
昭和のイメージで駅やホーム作っちゃったからね

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2019/06/16(日) 16:18:01
今は橋本住まいだけど、元々淵野辺に住んでいて横浜線から京王に乗り換えて通勤してたけど
乗り換え遠いなんて思ったことも無かった
京王と相模線で乗り換えなきゃいけない人はタイミングシビアで走らなきゃならない事多いみたいで不便なのかもなとは思う

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2019/06/16(日) 17:27:12
相模線は横浜線とも接続シビアな時あるししゃーない

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2019/06/16(日) 17:27:44
>>850
逆に参考のため、橋本より近いところを教えてほしいね

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2019/06/16(日) 18:20:51
以降路線スレで

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2019/06/16(日) 19:12:38
どうせ京王・小田急多摩センター/永山
とか言うんでしょ

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード