facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 730
  •  
  • 2018/10/07(日) 10:28:08
>>729
神戸町にある洋菓子屋さんも美味しいですよ。
パティスリーテトゥジュール シェフパテシエ 天王町
http://p-toujours.com/

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2018/10/07(日) 15:23:48
宿場祭りハングリータイガーに並びすぎだろw
食べたい

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2018/10/07(日) 15:24:58
>>731
ハングリータイガー、今年は神ってたよ

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2018/10/07(日) 19:00:54
ハングリータイガーめちゃくちゃ美味しかった!明日も食べに行きますw

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2018/10/07(日) 19:38:49
>>730
ラーメン屋さんの向かいにありましたね!
今度行ってきます!
ありがとうございます。

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2018/10/08(月) 17:35:58
ハングリータイガー間に合わなかった涙
どどすこすこすこの人がいた

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2018/10/08(月) 20:46:32
ハングリータイガーは作りおきの数がかなりあったからなのかぬるいハンバーガーだったので上手いのか良く分からなかったな。

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2018/10/09(火) 08:13:56
今年も20日の区民祭りにハングリータイガー出店なのかな?

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2018/10/09(火) 11:16:42
やきとりセンターでのできごと。
隣の席がコースか何かで飲み放題4人予約らしいが、ひとりが来ない。
3人の状態で、飲み物ラストオーダー。
客「・・・、あと、まだひとり来ていないので、○○○を3つ」
店員「まとめて持ってきますか? 冷たくなくなっちゃいますよね?」
客「仕方ないので、持ってきて」
店員「3つ承りましたので、都度持ってきますから私に声をかけてください」
10分ほどして4人目到着。他の店員と連携しながら、他の店員が受けても端末打たずに都度持ってきていた。
チェーンだしまとめて出しちゃえば済むのに、柔軟な対応しているのになんか感心した。

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2018/10/09(火) 17:14:00
>>738
店員さんが全般的にサービス業としての教育が行き届いてる感じを受けるね
飲み物を鞄にこぼされても怒りもわかずに許せてしまった

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2018/10/09(火) 18:52:11
>>739
そうそう。ホールはきちんと教育されてるし、仕組みとして機能している気がする。

ただ忙しいと、元来の目的の焼鳥が、「焼き過ぎだろ!」ってのが結構な割合で出てくる。あれは、正直いただけない。

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2018/10/10(水) 08:15:07
>>740
オープン1週間後にその焼過ぎに当たりまくった
ボトルも入れたけど、「不味過ぎ!もう行かね」と思ってた
けど9月頭くらいに知り合いに誘われてもう一度行ってみたら結構おいしくてそれからはちょくちょく行ってる

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2018/10/10(水) 15:07:17
時給2千円くらい上げたいね

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2018/10/10(水) 19:22:55
教育大事だね

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2018/10/10(水) 23:29:33
>>741
時間帯じゃないかな? 空いてくると、適正な焼きになる。

でも、混んでる時は、本当に結構ひどい。

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2018/10/11(木) 01:25:24
混んでる時の中華料理屋の

ぺちゃぺちゃ手抜きチャーハンのおもひで

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2018/10/11(木) 17:52:21
焼き鳥センターダイマスレ

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2018/10/11(木) 21:11:34
「ダイマ」って何?

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2018/10/11(木) 22:12:44

ダイレクトマーケティング

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2018/10/11(木) 22:42:31
ダイマ・・・ダイクマ?まだあるのかねw

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2018/10/12(金) 08:11:36
厚木にある。ドイトとともに大和店には世話になったものだ。

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2018/10/12(金) 12:24:55
昨日保土ヶ谷駅で栗山の権太餅食べたけどおいしかった。
権太餅って栗山のオリジナルお菓子なのかな?

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2018/10/12(金) 16:29:14
昨日の夜18時頃、保土ヶ谷駅東口付近で事故がありました。現場を車で通りかかったらものすごい渋滞。
救急車も渋滞の中、なかなか進めず。どんな事故だったんだろう?

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2018/10/12(金) 21:12:23
あの辺で事故が起きたら、大事故じゃなくても大渋滞

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2018/10/15(月) 10:25:12
ふむふむ。

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2018/10/16(火) 01:29:54
保土ヶ谷駅。台風とかでの強風で子供とか
持っていかれたかねんな。

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2018/10/16(火) 08:36:49
日本語があやしいぞ

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2018/10/16(火) 16:23:23
東口のアルテリアベーカリー閉店か

せっかく頑張ってやってるのに、こういう店が無くなっていくのは悲しいね
チェーン店やコンビニが増えて、客が無頓着にそっちに流れたりする時代
個人店や良店がどんどん無くなる

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2018/10/16(火) 17:42:30
でも来年の秋には個人店の廃業は加速するだろうね
嫌な話だけど…
クレジットカードに対応しないと割高になるから
クレジット対応のチェーン店に客が流れる
中国みたいにQRコード貼っておくだけなら初期投資が要らないけど
きっと何か利権があるんだろうね

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2018/10/16(火) 17:48:30
>>758
大手チェーン店はそもそもポイント還元の対象外とのことだけど?
それに食料品店は軽減税率でぞうぜされないから、飲食店くらいかな、影響大きいのは

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2018/10/16(火) 17:50:09
>>759
×ぞうぜされないから
○増税されないから

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2018/10/16(火) 18:19:51
>>758
クレジットカードに対応したらしたで店はカード会社に手数料を何パーセントか抜かれるから、全くひどい話だよ

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2018/10/16(火) 19:25:02
クレジットカード対応じゃなくて良いから美味しいパン屋がほしいな

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2018/10/16(火) 20:37:30
>>762
そんな店はやっていけない。
>757に戻って無限ループ

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2018/10/16(火) 21:10:49
駅ビルのパン屋のグレード上げてほしいな
ヤマザキ系のパンはコンビニで買えるし

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2018/10/17(水) 00:49:36
おいしいメロンパンって書いてあったから買ってみたけど、ビーンズにある改札近くのパン屋のメロンパンのほうが美味しかったしなぁ

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2018/10/17(水) 18:55:40
良店だったら潰れねーだろw

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2018/10/17(水) 19:01:47
>>770
店主の健康問題、契約更新問題、新天地への移転、後継者問題などなど、
良店でも惜しまれつつ閉店はいくらでもあるでしょうに

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2018/10/17(水) 22:04:30
>>771
それは潰れるといわないのでは?

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2018/10/17(水) 22:10:08
>>772
潰れると書いた>>769さんはどこにも良店だったとは書いてないでしょ?

良店と書いた>>757さんは潰れると書いてありますか?
閉店と書いてあるのでは?

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2018/10/17(水) 22:24:20
定期

ここで特定店舗を誹謗する話題は「威力業務妨害罪」「風説の流布」に抵触し、
店舗や商品等に対する好みや主観的な意見は荒れるから禁止にしています。
今後とも、地元の自治、治安にご協力よろしくお願い致します。

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2018/10/18(木) 01:11:36
>>774
NG登録させてもらった

ここまで見た
  • 776
  • ゼロφ
  • 2018/10/18(木) 07:44:53
764 766 768 769 削除ガイドライン2にて削除しました 

誹謗中傷はやめてください

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2018/10/18(木) 08:04:31
削除基準厳しいな
味が落ちたくらいの情報はあってもいい気がするけど

ここまで見た
  • 778
  • ゼロφ
  • 2018/10/18(木) 08:07:03
この店はよくなかったぐらいはいいですが、生地がとか詳細な
記述がはいったものはだめです。そもそも主観であり、名誉棄損
ですらあります。

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2018/10/18(木) 11:01:26
なるほど
今度から劣化前と後で、その日の日付の入った新聞を添えて撮影して記録しておこう

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2018/10/18(木) 18:55:15
土曜日の区民まつりは晴れそうでよかった

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2018/10/18(木) 22:36:33
臨休が多くなった、も消されるのかよ
基準が全然わからんわ

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード