★☆よみがえる記憶☆★ 横浜市の昔話スレ2話目 [machi](★0)
-
- 418
- 2020/04/30(木) 17:51:51
-
高校の制服とは違うかもしれませんが、「なめ猫」が昔ながらの制服でしたね、ツッパリの。
蛇の瓶詰めのお店、まだ存在しているようで嬉しいです。
そういえば伊勢佐木町の先に赤線地帯がありましたよね。
私は女性なんですが、うっかり迷いこんで慌てて逃げたことがあります。
赤い提灯が並んでいて、ミニスカートの女性が一軒家の入り口に立っていました。
どんな事情があったのかな。
その赤線地帯で、会社の男性先輩が性病をうつされたとか何とか。
それもこれも遠い日のことです。
-
- 419
- 2020/04/30(木) 19:54:42
-
蛇の瓶詰めの店「冷やかしお断り』って貼ってありましたね。
-
- 420
- 2020/04/30(木) 21:49:31
-
自分も松坂屋で制服作った。
石川町にエジソンプラザって電子部品屋が数軒入ってるビルがあって中高の頃友達と行ったなあ。
横浜駅のJOINUS交番近くで昔靴磨き職人が居たり。
山下公園に自転車でアイスクリーム屋さんが居たり。今もう居ないのかな
-
- 421
- 2020/05/01(金) 05:54:37
-
山下公園のソフトクリーム?は1、2年前までは年配の女性が売ってたけどね
-
- 422
- 2020/05/01(金) 11:14:59
-
>>421
秋田のババヘラアイスやってたの?
-
- 423
- 2020/05/01(金) 11:30:34
-
松坂屋は閉店した後もかなり長い間学校制服センターみたいなのだけ残って営業してたよね
-
- 424
- 2020/05/01(金) 11:34:17
-
ジョイナスの2階って、英国屋とか銀座タニザワとか、シックな大人の紳士のお店が並んでたな
タニザワのビジネスバッグは社会人になってしばらく愛用してたな
それが今じゃヨドバシで買ったビジネスリュック
落ちぶれたものだ
-
- 425
- 2020/05/01(金) 14:19:05
-
西区赤門町の奥に三笠旅館ってありました?
近くの古い引き込み電柱に三笠旅館と記されたホーロー鉄板が
張ってあって。近くには鐵温泉って温泉旅館もあったようです。
いまじゃ単に下町なんだけど戦前までは霞ヶ丘とか赤門あたりは
割と高級住宅地だったようですね。
よそ者なのですが、最近この辺りに越してきて歴史を調べているところです。
情報をお持ちの方がいれば教えていただけると幸いです。
-
- 426
- 2020/05/02(土) 01:03:26
-
>>425
鉄温泉なら
https://hamarepo.com/story.php?page_no=0&story_id=2725&from=
-
- 427
- 2020/05/02(土) 11:09:34
-
>>426
ありがとうございます。
鐵温泉は昭和五十年代まであったようですね。
はまれぽの記事は深堀りしてくれるので大変面白いです。
-
- 428
- 2020/05/02(土) 11:56:17
-
>>427 横浜へようこそ!
であれば、このあたりからがオススメ(必修科目?)ですw
https://hamarepo.com/story.php?page_no=1&story_id=3546
(はまれぽ.com さん)
-
- 429
- 2020/05/02(土) 12:36:45
-
>>428
ありがとうございます。
ドンドン通り商店街も大分シャッター商店街ですが往時の姿を
見てみたかったですね。
当時は南太田と中村町にもスラムがあったようですね。
-
- 430
- 428
- 2020/05/02(土) 12:44:43
-
>>429
では調子に乗ってw、↓コチラも(stay homeにも)オススメw
http://ogikubo-toho.com/seititenjigo.html
(荻窪東宝 さん)
-
- 431
- 2020/05/02(土) 14:37:40
-
またまたありがとうございます。
マニアックな方がおられますね、、、
古い映画のロケ地を探り当てるのは建物の寿命の短い日本では
至難の業ですよね。素晴らしい。
天国と地獄は当時の黄金町高架下が見れるというので見ましたが、
意外に登場時間が少ないんですよね。
そういえば、今はなき、派大岡川が映っている動画を見つけたので
あとで貼っておきますね。
-
- 432
- 2020/05/02(土) 14:53:20
-
あ、アドレスが貼れないので、
ようつべで密航0ラインで検索してみてください。
当時の派大岡川が見れます。
建設中の根岸線の橋脚や、川向うには指路教会も映っています。
-
- 433
- 2020/05/02(土) 22:50:38
-
しかし横浜ってのは外から思われてるより全然下町部分が多い、
地方都市だってことに気づきますね。
何処もそうかもしんないけど。
あえてそんな下町部分に歴史を見出して遊んでます。
-
- 434
- 2020/05/04(月) 06:58:14
-
黄金町の駅は
戦争中に爆撃にあっていたよね、たしか。
-
- 435
- 2020/05/05(火) 15:37:34
-
埠頭んとこに赤いコブラ飾ってるクラブあったよね
-
- 436
- 2020/05/05(火) 18:00:13
-
>>433
それは大都市だから当然下町的な部分はありますけど、他の大都市、
たとえば名古屋、大阪などに比べると、新興住宅地の割合が高くて、
下町的な部分は相対的にはむしろ少ないんじゃないかと思います
-
- 437
- 2020/05/06(水) 12:52:36
-
>>436
青葉区や緑区、都筑区とか横浜の外郭は確かに新興住宅地が多いけど、
西区、中区、南区、神奈川区といった古くからある横浜の中心エリアは
ちょっと路地はいると下町だらけだと思いますよ。
歴史の浅いエリアは開発されたのが昭和30年代以降ですからね。
-
- 438
- 2020/05/08(金) 10:34:30
-
県外の人の「横浜」の印象は中区に集中している。
-
- 439
- 2020/05/08(金) 11:37:51
-
>神奈川区といった古くからある横浜の中心エリア
羽沢「…」
-
- 440
- 2020/05/08(金) 12:30:36
-
>>437
そうですね
それでも名古屋大阪よりは相対的にかなり少ないんじゃないかという話です
つまり、横浜市は郊外を市域に広大に含んでるからなんでしょうけど
-
- 441
- 2020/05/08(金) 12:51:50
-
外郭エリアは横浜市だけど、「よこはま」じゃない。
-
- 442
- 2020/05/08(金) 13:56:56
-
↑まあまあ、そのあたりの議論は炎上しやすいのでね。
ところで皆さんに質問なんですが、滝頭あたりの堀割川の護岸に
川側にせり出した停車場のような構造物があるのですが、なんだかお分かりに
なりますか?今は使用されておらず、相当古いものようです。
昔の船着き場の跡か、市電の電停の跡か、調べても出てきません。
-
- 443
- 2020/05/08(金) 14:13:47
-
磯子区郷土史研究家のかつらぎさんに聞いてみ
https://daddy99432you.wixsite.com/katuragishun
-
- 444
- 2020/05/08(金) 14:32:02
-
ありがとうございます。
質問してみようと思います。
-
- 445
- 2020/05/08(金) 14:42:06
-
>>442 >構造物
場所どの辺りですか?
-
- 446
- 2020/05/08(金) 15:17:29
-
このあたりの事じゃないかな?
https://www.google.com/maps/@35.4231692,139.6243349,3a,60y,111.4h,73.25t/data=!3m6!1e1!3m4!1sFz_3PtKEnb_P5VKoj1OfPQ!2e0!7i16384!8i8192?hl=ja
-
- 447
- 2020/05/08(金) 15:28:55
-
上流もせりだしてますね。
https://pbs.twimg.com/media/EV76oUvUYAUZvd6?format=jpg
-
- 448
- 445
- 2020/05/08(金) 18:36:25
-
>>442
↓ここの一番最後の写真の手すりなら当時からのバス停と思われ
(滝頭車庫=現保存館方面に曲がる市電)
https://hamarepo.com/story.php?page_no=1&story_id=4150&from=
廃止となった市電の停留所の標識を追う! [はまれぽ.comさん]
-
- 449
- 2020/05/08(金) 18:58:46
-
https://i.imgur.com/lPJRaYV.jpg
これです。448さんのはビンゴっぽいです。
バス停だったんですね、なんと。
今は閉鎖されて朽ち果てるのを待っています。
-
- 450
- 2020/05/08(金) 19:01:39
-
446さんのもビンゴです。
二か所あるんですよ。
みなさんありがとうございます。
447さんの写真も味わい深いですね。
素晴らしい。
-
- 451
- 2020/05/08(金) 19:09:45
-
しかし、コンクリートの質感からして相当古いもののようで、
バス停用に作られたにしては古い構造物のような気も。
滝頭は市電の車庫だから、バスが走り始めたのって結構後なのでは
と思ったり。調べてみます。
-
- 452
- 2020/05/08(金) 20:46:39
-
この市電?バス停?跡地の流れ、非常に面白いです。
続報を楽しみにしておりむす。
-
- 453
- 2020/05/08(金) 21:39:14
-
>>451
市電の線路はこのあたりは複線の線路が道路の真ん中に敷かれていたはずなので、
少なくとも電停の跡じゃないでしょうね
-
- 454
- 2020/05/09(土) 05:14:39
-
>>447
中村橋から吉野町方面の写真ですね!
横浜信用金庫のビルなんか今じゃ
狩場線で遮られて見えません
-
- 455
- 2020/05/09(土) 09:31:32
-
>>453
そうですよね。市電の電停ではなさそうですね。
447さんの貼ってくれた写真にはちょうど滝頭方面に向かう市電とバスが
並列してますね。歩道がない交通量の多い道路なので川側に路側帯を作って
安全を担保したのかな。
448さんの最後の写真を見るとバス停として使用されていたっぽいですが、
バス停にしてはまず、長すぎるのと、コンクリートの質感が昭和30年代以前の
ものであること、が疑問です。
449に貼った写真ですが、手前の橋上から撮影したものですなんですが、
件の構造物は手今は壊れていますが、往時は手前の橋にジョイントしていたようです。
-
- 456
- 2020/05/09(土) 09:51:47
-
http://naisuiro.blog46.fc2.com/blog-entry-508.html
件の構造物にふれているブログみつけました。
-
- 457
- 2020/05/09(土) 10:02:24
-
歩道だったり?
でもそれにしては途中で途切れてるのが中途半端かなあ
-
- 458
- 448
- 2020/05/09(土) 10:32:13
-
まだやってたの!?、さすがStay Home,www
移転前のバス停ですよ、根岸橋・坂下橋のそれぞれ北側にあるでしょ
長さが長めなのは電停がらみの横断歩道から誘導するのだから適正かと
老朽化により新しい場所にそれぞれ移動になって
あとは解体を待つのみか(?)
-
- 459
- 2020/05/09(土) 10:35:23
-
なるほど納得!!
電停は道路中央だから一時退避スペースとしての役割もあったのかな。
-
- 460
- 2020/05/10(日) 01:17:07
-
伊勢佐木町モールのオデオンの近くに『壱番館』っていうカフェがあったの知ってるかたいます?
深夜2時頃まで営業してたので、仕事帰りに良く利用しました。
ドゥリエールのケーキがあったので、必ずしもシフォンケーキを食べてました。
コーヒーも美味しかったので、貴重なお店だったのになー。
-
- 461
- 2020/05/10(日) 23:59:32
-
いまあるのかなあ。
460さんレポしてきてよ。
おいしい店だったならあなたが行かないとつぶれるぜ。
-
- 462
- 2020/05/11(月) 01:08:46
-
壱番館は数年前に閉店したはず、今は前の方にあったマッサージ店が入ってたと思います
-
- 463
- 2020/05/11(月) 12:44:42
-
>>460です。
気がついたら無くなってたので、壱番館が好きだった方いらっしゃらないかな・・と思い書き込みました。
また、閉店の経緯などご存じの方いらっしゃらないかな・・と思ったもので。
-
- 464
- 2020/05/11(月) 14:40:58
-
>>460 >オデオンの近く
オデオンって鈍器?
壱番館って横断歩道渡る手前右側2階の喫茶店?
-
- 465
- 2020/05/11(月) 15:23:18
-
https://blog.goo.ne.jp/goodish_2007/e/94f1c60ae5ee2570802780ba7aab3b8e
10年前にオーナーと店名変わったけど閉店だと
-
- 466
- 2020/05/11(月) 17:07:57
-
そうです、後半は明豆cafeに変わってました。
情報ありがとうございました。
壱番館の時と記憶は曖昧になってしまいましたが、
スコーンとそれに付いているブルーベリージャム
もとても美味しくて何度も食べました。
男性&女性スタッフも綺麗めな方が揃っていて
サービスも行き届いていて居心地が良かったです。
-
- 467
- 2020/05/11(月) 17:09:44
-
↑↑
見ずらくてさみません。
-
- 468
- 464
- 2020/05/12(火) 09:46:05
-
>綺麗めな方が揃って
あぁそういうお店だったのね、顧客満足考慮した店主の思想だったのか(?)
今から40年ほど前(!古っ)、若き日の坂口良子似のウエイトレスさんがいて
ガキのくせに初めて通ったお店がココだったの思い出したわw
シットリとした名店が無くなるのは寂しいですね
このページを共有する
おすすめワード