facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 135
  •  
  • 2018/12/03(月) 07:27:13
>>131
関内や桜木町のホームで電車待ってると、今でもタンク車が通過するの見かけますよ
県庁最寄り駅が「関東の僻地」とは情けない

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2018/12/03(月) 07:57:21
>>135
あー、貨物じゃなく車内の一部を荷物置き場にしてるってやつです
どこかは忘れたけれどJRのローカル線乗ってた時にいちど見たことがあったので

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2018/12/03(月) 08:29:26
>>136
なるほど
だがしかし、今はもはやそういうのは関東じゃないんじゃないかな

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2018/12/03(月) 08:52:44
>>135
単なる貨物列車が走ってるからって僻地云々は関係ないでしょ。

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2018/12/03(月) 09:12:56
>>138
その後の>>136>>137を読んでから書いて下さい

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2018/12/03(月) 10:01:36
>>139リロードのタイミングがずれただけだ。
そもそも勘違いから地域下げするな。

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2018/12/03(月) 10:13:41
>>140
そうでしたか、失敬した

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2018/12/03(月) 10:14:49
その都会のローカル貨物線が存続してるおかげで、昨年末〜今年元旦は
>>135 のコースで「TRAIN SUITE 四季島」も通ったけどねw

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2018/12/03(月) 10:21:53
>>142
かなり最近まで高島町からみなとみらいに行く時に大きな踏切がありましたよね
あれを地下化してまで残すってことは、今後も大事なルートとして使い続けるんだなと思いました

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2018/12/03(月) 13:03:20
根岸方面のタンク車はともかく東海道線側の貨物列車は貨物用の
バイパス線で横浜市内通ってくから目につかないだけじゃない?
二俣川の辺りをトンネルで抜けてるやつ

みなとみらい高島の貨物線は最初のマスタープランの頃から残す
計画だったはず

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2018/12/03(月) 21:14:56
>>133
高校は当時戸塚区で今泉区ですね

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2018/12/03(月) 23:10:50
>>144
花咲橋から踏切渡ってMMに入るところの貨物線。
以前には2線路だったが、現在は根岸線に合流する
電化された1線のみだ。MM寄りの線は今の汽車道を
通って山下公園方面に途中から高架で繋がってました。
高島操車場でよくみかけたのはDE10でしたが、なぜか
茶色のEF15も結構頑張ってました。DD13はそんなに
見なかった。

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2018/12/03(月) 23:34:05
>>146
40年くらい前は、磯子駅でDD13が入れ替えしてたんだよね。
昼過ぎに磯子へ貨物列車に繋がって回送、夕方6時頃単機で登ってった。

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2018/12/04(火) 20:13:51
(参考引用)
横浜臨港線を走るC58 - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=7GbHPrd7-KA

'89横浜博臨港線運転台前面展望 - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=RinKpeHwevY

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2018/12/07(金) 18:26:10
「ゆっくり走ろう神奈川県」のステッカーってもう売ってませんかね?
あと、車の窓に付けるやつでプラで出来た揺れるピースサインとか。

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2018/12/08(土) 10:31:33
>>149
ステッカーの方は分からないけど揺れるピースサインはamazonであったよw先日見かけた

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2018/12/08(土) 14:29:59
I♥NY‚Æ‚©‚àA‚ ‚Á‚½‚ˁB
‚ä‚Á‚­‚è‘–‚낤_“ސì‚͑召‚ ‚Á‚āA‘å‚Ì‚Á‚ðŽg‚Á‚flðu“Ë‚Á‘–‚낤_“ސìv‚É‚µ‚Ä‚é‚Ì‚à‚ ‚Á‚½B
‚ ‚Ƃ̓fƒBƒYƒj[ƒ‰ƒ“ƒh‚̃XƒeƒbƒJ[‚Æ‚©B

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2018/12/12(水) 19:35:37
なぞの転校生
未来からの挑戦

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2018/12/18(火) 10:10:55
YCC、横浜クルージングクラブ

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2018/12/21(金) 00:10:00
眉村卓の小説は中二病の中学生のときの私にドンピシャだったわw

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2018/12/26(水) 06:19:34
貨物線といえばSM分離(東海道線との分離)前のスカ線。
子供のころよく数えた。50両ぐらいは
普通にあった。当時最後尾に車掌車や、ラッセル車の
連結があった。コンテナ車はまだ少なかった。

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2018/12/26(水) 06:24:25
根岸線の貨物線は臨時特急はまかいじの
送り込み(磯子折り返し?)がまだあるの?

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2018/12/26(水) 14:07:44
昭和40年前後、中高横須賀線通学だったけど、のぼりは
左側が北鎌倉から横浜まで開かないのでドアに寄りかかって
友人たちと景色を見てると、毎朝延々とコンテナが並走して
「またコンテナかぁ」と言い合ったものです。
今思うと、高度成長を支えていたんですね、

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2018/12/27(木) 23:19:21
『 戸口から戸口へ 』 w

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2018/12/28(金) 23:17:30
>>156
あるよ

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2019/01/13(日) 07:53:48
昭和40年代頃までは中華街って怖いて暗いイメージの街だったと思う。

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2019/01/13(日) 11:39:00
>>160
今はきれいになって、食べ物屋も食べ放題ばかりでつまらない。
昔は、店前に子豚の丸焼、腸詰めとかがぶら下がっていたね。

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2019/01/14(月) 15:56:14
>>160,161
いやいや 今や"立ち喰い"と"売らない"の街。
これから先 考えると怖くて暗いわ w

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2019/01/14(月) 19:51:29
>>161
確かに大通り沿いの派出所近くの店で吊り下がってた

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2019/01/14(月) 19:57:37
食べ放題って若者は助かるしビュッフェ用意する方が調理楽なんだろうね。
注文してその都度作る食べ放題もあるけど。
ナンエツ美食は一度食べてみたい

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2019/01/16(水) 21:54:18
>>149 なんかの福袋かなんかでもらった所さんのやつがうちにあるわ。

使わんからホコリだらけ…

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2019/01/18(金) 06:19:38
中華街のおずすめ食べ放題店ヲ該当スレで聞いてみたら、
回答が「強いて云えば」って感じでした。

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2019/01/18(金) 18:12:22
中華街に近年目立ちはじめた食べ放題店なんて昔からやってる華僑の老舗とは違って
大半が観光客相手に楽に稼ごうってだけの最近やって来たニューカマーの店だから
味とかサービス求めても仕方ないよ
安く手軽に雰囲気味わいたいっていう人もいるから否定はしないけど

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2019/01/18(金) 19:23:52
>>149
「ゆっくり走ろう神奈川県」は、
戸塚警察でもらえます

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2019/01/18(金) 19:34:05
戸塚住みだが、それなら貼っている車を見かけそうなものだが、全然見たこと無いな
免許の更新で戸塚警察に行く人も多いだろうに(私は直接二俣川に行くが)

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2019/01/18(金) 20:16:54
>>167
だろうね。以前問題になった街頭の押し売り栗販売とかね。

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2019/01/19(土) 08:58:49
>>167
分かる

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2019/01/19(土) 10:57:49
食べ放題は強いて言えば横浜大飯店とのことです春節はムリっぽい
フカヒレ〜デザートまでし分ナッシンク。

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2019/01/20(日) 20:35:59
昭和40〜50年代に小学生だった金沢区生まれです。久しぶりの帰省で昔遊んだ場所を歩いてみましたが、もう駄菓子屋・おもちゃ屋・文房具屋・本屋・菓子屋は全滅でしたね。
私は金沢小学区で、野島の海沿いの駄菓子屋とか、平潟なら風呂屋近や豆腐屋近く、町屋は小学校通り魚屋近くの駄菓子屋でよく遊んだものです。
皆さんのお住いの地域はどうですか?
まだ営業していますか?

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2019/01/21(月) 14:10:27
駄菓子屋だのおもちゃ屋だのは壊滅でしょう。特に個人店は厳しい。
学校前の文房具屋でさえ続かない、100円ショップで事足りるからね。
子供たちもそんなに暇じゃないみたいだし。

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2019/01/21(月) 15:58:02
幼稚園の頃同級生のお母さんが切り盛りしてた駄菓子屋は数年前廃業したみたい。千葉に居た頃個人店で駄菓子屋あってそこから遠くない原っぱに佇む不思議なバラックの駄菓子屋があってプロレスをそこでやったりしてるのをこっちに来て知りました。

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2019/01/21(月) 16:21:35
駄菓子屋の雰囲気だけならラー博にもあったような。
リアル40年前は、花火のバラ売り
もあったな。

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2019/01/21(月) 16:40:46
花火といえばヘビダマ?とかいうのありませんでしたか?
コークスのちいさいのに点火するとムクムクと蛇?がでてくるだけの
おヴァカな代物w
クラスの男の子がこれが大好きでいつもこれで遊んでいて、
横浜じゃ変なもんが流行っていると思いました。
今から15〜20年位前の話です。

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2019/01/21(月) 18:32:45
>>177
ヘビ花火やネズミ花火はありました。ネズミ花火なんか今じゃ危険とされて売られてないかも知れません。
駄菓子屋には\10とか\5で買える飴玉や煎餅がありましたね。
餡子じゃないアンコ玉、ヨーグルトじゃないヨーグルト、去年迄続いた梅ジャム、
チューブに入ったチョコレートじゃないチョコレート、味つきのイカ、・・・
今じゃ認可されないんじゃないか?

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2019/01/22(火) 06:07:51
>>178
へび玉懐かしい。ヨーグルトじゃないのは、モロッコヨーグルです。今でも有りますよ。大きいのも有る。

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2019/01/22(火) 12:26:16
花火はバラを選んで買うのが当たり前だったからセット花火には逆に違和感があった
調子に乗ってホイホイと箱の中に入れてたらとんでもない金額を請求されて青くなった事もあったw

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2019/01/24(木) 09:59:34
ガキの頃、捕まえた虫(カマキリやバッタとか)に花火を噴射して殺してた。
蛙を爆竹で吹き飛ばしたこともある。
悪いことをした。ごめんなさい。
幸いそれ以上の悪さに発展することなく成長した今、虫や草木を大切にするように
している。

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2019/01/24(木) 10:08:36
当たりくじ付きの食べ物色々あったよね。あんこ玉・ヨーグルト・紐飴・黒ぼう・チョコバット等思いつくだけでも結構ある。
ドキドキしながらその場で食べるライブ感は今のコンビニ駄菓子には無いよねぇ。

花火といえば火薬物もあったねぇ、赤い巻いてある物やシート状になったやつ。今じゃ危険物扱いだよね。

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2019/01/24(木) 21:07:10
それぞれ、巻玉火薬、平玉火薬だね
まだ売ってるよ

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2019/01/24(木) 21:18:30
私が好きだったのは、指につけてこすると煙が出てくる「おばけ煙」

あと駄菓子屋じゃ売ってなかったがスパイ手帳は最高でした。

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2019/01/24(木) 21:41:47
スパイ手帳あったなw像が踏んでも壊れない筆箱と同時期だな
これ壊れない筆箱だ!といって皆で踏みつけてものの見事に破壊された伝説の筆箱

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2019/01/24(木) 21:56:25
銀球鉄砲とかもありました。
火薬類のおもちゃなんか今売ってないんじゃねーの?
スパイ手帳も買いましたね、変装用のヒゲのシールとか入ってましたね。
奴凧や大山独楽、べーごま、独楽類はいろいろあった記憶がある。

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード