facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 785
  •  
  • 2019/12/25(水) 21:30:37
結局ホントのところ、京急ストアの後は何になるの?

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2019/12/25(水) 23:47:09
>>785
業務スーパー

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2019/12/26(木) 23:04:29
何も無いよりはマシかな

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2019/12/28(土) 00:35:32
野比の業務スーパーとは違う 京急ストアが初めてやる業務スーパー的な店らしいよ 店長や店員は変わらず

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2019/12/28(土) 20:55:49
>>788
京急ストアの会社がやっている業務スーパーのFC店が上大岡とか黄金町にあるので、それとおんなじ感じになるのかな?

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2019/12/28(土) 21:01:19
それ知らないからわかんない

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2019/12/29(日) 01:03:14
あの規模の店ならイオンに売却してまいばすけっとにしてくれたら
住民としては最高だった

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2019/12/29(日) 14:09:40
イオンはどうかなあプライベート商品あんまり好きじゃない
京急が新業態のスーパーやるならいいんじゃないですか
業務スーパー的というのがちょっと引っ掛かりますが

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2019/12/29(日) 14:14:49
ヨコサン倉庫販売復活?w

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2019/12/30(月) 21:19:04
倉庫販売はグレートチェーンじゃなかったか 横総

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2019/12/30(月) 21:33:19
ヨコソウかも知れん orz
アビバの駐車場のところ

グレートは昔知り合いがやってたけど・・・ヨコソウとは別な会社じゃないの?

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2019/12/30(月) 21:45:07
横総だよ Gチェーン ヨコサンが横須賀産業だよ

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2019/12/30(月) 22:04:39
>京急ストアがやる業務スーパー的な店
元のスパークじゃないのかそれ

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2019/12/30(月) 22:47:17
‚¦〰️

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2019/12/31(火) 01:01:11
「業務スーパー」という表記は株式会社神戸物産により商標登録されている様だ

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2020/01/02(木) 22:16:12
よそ者ですがお邪魔します

TBSラジオ、アフター6ジャンクションで宇内アナの企画
出没ウナ街ック天国で三浦半島相模湾側を紹介
18時30分過ぎから

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2020/01/05(日) 20:15:07
ローゼンベッカーに行って来ました。
すごい急な坂とすれ違いのできない道幅で
横須賀の秘境みたいなところでした。

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2020/01/05(日) 20:34:07
隠れ家的な感じにしたのか?

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2020/01/05(日) 22:09:17
>>801
商品のラインナップ的にはどうだった?

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2020/01/05(日) 23:43:17
急坂だが、横須賀西部ではよくある道路巾だよ
秘境とか見下されるような場所ではない
衣笠城があった鎌倉時代からの由緒ある道
今はSNSの時代だし行く客も決まってるから、ああいう場所に出すのが流行ってるね
大通りに出してても客入ってないケーキ屋も多いし

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2020/01/06(月) 00:36:01
ケーキの種類は定番のショートケーキやマロンなど8種類位でした。
味は昔と変わらずで、店の雰囲気はなかなか良かった。
はやりの古民家カフェでオーナーの夢を実現したのだと感じました。

駐車場は広いけどちょっと出入りに工夫が必要で、外で待機している店主がアドバイスをしてくれます。

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2020/01/06(月) 08:01:29
>>805
そうかありがとう
場所だけはこの前、夜に様子だけ見に行ったんだけどね
味が変わらないならいつか行ってみようかな

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2020/01/06(月) 08:21:21
ローゼンベッカー、パンが好きだった。
チーズコッペ、ライロール

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2020/01/06(月) 08:45:55
>>800
聴いたよ
出没、うなまちちっく天国
第5位 関口牧場
第4位 ソレイユの丘
第3位 Ven! Kitchen & Dog Garden
第2位 立石
第1位 京浜急行

3位は?だが後はだいたい同意かなあ、個人的には3位は荒崎海岸

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2020/01/11(土) 00:47:24
さようなら京急ストア(旧ヨコサン)

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2020/01/11(土) 08:22:34
40年くらい前、祖母と一緒に行ったなぁ。
お菓子やアイス、玩具つきのお菓子を好きなだけ買ってくれた。
思い出の場所が、段々と無くなる

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2020/01/12(日) 19:36:17
今日の渋滞はちょい多めだったけど三連休のせいかな?

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2020/01/12(日) 19:50:49
https://www.keikyu-store.co.jp/topics/detail.html?id=1279
業務スーパー的な店じゃなくほんとに業務スーパーみたいだな
2月20日オープンか

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2020/01/12(日) 21:01:56
まじかー

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2020/01/13(月) 12:59:08
何もなくなるよりはいいね
営業時間が何時までか気になる

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2020/01/14(火) 10:43:49
いいねぇ 我が家はエイビー&業務スーパーでOK

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2020/01/15(水) 22:53:01
うちも業務&エイビ!

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2020/01/16(木) 00:13:17
京急ストアだった頃の駐車場のマスは広いですか?
業務スーパー野比店の駐車場は3ナンバー幅広車だと狭くて
隣の車にドアゴツンをやられたのが駐車監視ドラレコに記録されていた

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2020/01/16(木) 00:37:31
【駐車場の車に黒スプレー、錐でタイヤパンク 無職男を逮捕】

『 横須賀署は15日、器物損壊の疑いで、横須賀市長井3丁目、無職の男(72)=同罪で起訴=を再逮捕した。』

URL:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200115-00000020-kana-l14

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2020/01/16(木) 12:27:12
業務スーパーは車で来る人が大多数なのに業態転換店が多いせいか
駐車場が狭かったり無かったりするのがほとんど
武も裏のタイムズ合わせても駐車場足りないと思う

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2020/01/16(木) 16:02:42
>>818
たいふぉされたとて、実名は報道しないって
やっぱりほんとにあるんだわな、あきれるばかりだ

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2020/01/16(木) 16:02:57
林にあった日本料理屋がつぶれて久しいが、最近別の店名で開店しましたね。
同じような小料理屋の様だけど何年持つかな?

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2020/01/16(木) 21:58:12
リッチワールドも閉店したね

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2020/01/18(土) 17:17:31
みぞれ混じりの雨になった。

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2020/01/18(土) 23:52:55
パチスロなんかもう何年もやってないけど
なくなるのは寂しいな→リッチ

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2020/01/19(日) 17:40:16
一騎塚の大そねが閉店したらしいけど、佐島入り口の方も閉店?

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2020/01/19(日) 20:44:42
武山では、ケーキも買えなくなったか

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2020/01/19(日) 23:06:43
佐島入口のおおそねさんも閉店してました

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2020/01/19(日) 23:41:22
これで佐島名物のあんこ餅みたいなのを買える店が無くなるな

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2020/01/20(月) 10:23:05
汐入の和菓子屋さんにへらへら団子のノボリ見た事あるけど
あれもおおそねのを販売してたのかな

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2020/01/20(月) 12:24:13
コンビニのスイーツが進化して和菓子屋はどこも厳しいでしょうね。

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2020/01/20(月) 13:22:14
>>826
オーボンふゆて洋菓子店があるでしょ

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2020/01/20(月) 16:58:27
和菓子なら、一騎塚から長いに移転した福助が好きだったな。

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2020/01/20(月) 21:56:28
イオン久里浜のテナントに入ってる和菓子屋で良いよ

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2020/01/21(火) 00:28:30
西部地区の話してるときに久里浜とか言われましても

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2020/01/21(火) 01:25:08
さかくら総本家があるさ

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2020/01/21(火) 10:53:26
武のエネオスはつぶれたんですか?

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード