【樹海2018】*菊名スレッド58*【カーボン山2018】 [machi](★0)
-
- 135
- 2018/04/29(日) 11:38:44
-
ぶらり、結構尺が長くてびっくり。
加山雄三が来た時はさらっと見ておしまいだったから。
-
- 136
- 2018/05/01(火) 03:42:41
-
134
多分、高田○次さんの「じゃん散歩」の撮影だと思う。
目撃者多数。高田さんと多くの取材陣が菊名駅出発し、神社や図書館
方面へ歩いていくのを多くの人が目撃している。
高田純○さんの「じゅ○散歩」はホームページで次の日にやる
駅名をお知らせするらしい。
ちなみにワタクシは高○純次さんを知らない世代なのですが、
そんなに有名人だった
スタッフとか照明さんがゾロゾロ凄かったらしいです。
-
- 137
- 2018/05/01(火) 03:45:36
-
↑↑↑すみません、そんなに有名人だったとは……………知らなかった。
の間違いです。それと○を付ける位置がズレてました………………。
-
- 138
- 2018/05/01(火) 11:05:28
-
わざとだろwww
伏せ字にする理由も不明だが
-
- 139
- 2018/05/01(火) 11:09:26
-
>>136
高田純次を知らない世代ってのがよくわからないな
かなり下の世代までまんべんなく知られてるタイプじゃないかな
むしろ80代以上だと知らない人多いかも
世代と言うより、テレビを見るか見ないかの差かな
-
- 140
- 2018/05/01(火) 11:11:25
-
〇田純次さん(笑)
-
- 141
- 2018/05/01(火) 11:49:16
-
別に伏せ字にしなくてもいいですね。
なにも不都合はないでしょうから
あと、訂正だけで謝罪はいらないです
-
- 142
- 2018/05/02(水) 17:25:29
-
菊名神社のテレビカメラはこの前放送ありましたよ。
確か、キッチンカー特集のがまんさまうどんでの撮影だったようです。
-
- 143
- 2018/05/02(水) 21:52:10
-
あの風情の無い神社が
この街の特徴として取り上げられるのか・・・
-
- 144
- 2018/05/07(月) 13:44:42
-
>>143
ブログとかホームページとか巡回していると、意外とあの神社が写真付きで でてくるよ。
たまに地域密着型のテレビなんかでもでてくるときあるし。
個人的には143と同意見なんだけどね。
-
- 145
- 2018/05/10(木) 11:08:57
-
他に目立ったものあんまりなくない?
駅に近くて地名と同じ名前だし取り上げやすいんだろうね
-
- 146
- 2018/05/11(金) 09:59:36
-
菊名にはランドマークになり得るものもありませんからね。
-
- 147
- 2018/05/11(金) 10:50:03
-
>>146
以前は喜九成食堂というランドマークがあったのだが
-
- 148
- 2018/05/11(金) 11:39:41
-
きくな食堂無くなっちゃったの!
武蔵家と花月に駆逐された?あと松屋・・
-
- 149
- 2018/05/11(金) 12:27:20
-
>>148
390円ラーメンなら日高屋あるからねえ
-
- 150
- 2018/05/11(金) 22:53:20
-
松屋は20年以上前からあるでしょうに
-
- 152
- 2018/05/12(土) 09:50:55
-
妙蓮寺駅を「南菊名」とか改名すると、菊名池も領土内のランドマークになれるねw
-
- 153
- 2018/05/12(土) 11:03:38
-
>>152
え?みんな菊名だし
妙蓮寺駅の住所は菊名1-1-1
ちなみに長光山 妙蓮寺の境内にある駅
-
- 154
- 2018/05/12(土) 14:53:57
-
住所的には菊名でも、今のままじゃ
菊名池は妙蓮寺のランドマークだろ、ってこと。
-
- 155
- 2018/05/13(日) 02:35:43
-
153 誰も聞いてないぞ笑
-
- 156
- 2018/05/13(日) 09:39:04
-
改名したカーボン山があるじゃないか
俺が子供の頃は変質者が出るから通るなって言われてたな…
-
- 157
- 2018/05/13(日) 10:19:45
-
本来地名的には妙蓮寺が菊名で、菊名は南大豆戸か東篠原って感じだもんな。
古刹的には蓮勝寺があるんだけど、旅番組には人気無いね。
個人的には法隆寺の大銀杏もおススメだけどカーボン山同様季節限定だしね。
-
- 158
- 2018/05/13(日) 18:24:09
-
以前タクシーで帰宅した時、運ちゃんから
「お客さん、ここ法隆寺交差点なんて言うけど寺なんてありゃしない、ねえ?」なんて言われた。
お堂も大きいのに見えにくいのが難点。
-
- 159
- 2018/05/13(日) 21:46:04
-
今日の毘沙門天まつりすごかったですね。
-
- 160
- 2018/05/15(火) 09:54:20
-
>>159
雨降っちゃったけどね・・・
-
- 161
- 2018/05/15(火) 13:43:30
-
>>148
あと、丸天もなくなっちゃいましたね
-
- 162
- 2018/05/21(月) 22:24:30
-
トルシーの近くに新しい居酒屋できてませんでしたか?
まだ通りかかっただけでちゃんと確認できてはいませんが、、、
-
- 163
- 2018/05/22(火) 22:34:40
-
焼き鳥屋さんです
-
- 164
- 2018/05/23(水) 09:59:58
-
>>163
一応個室もあるような話だったな。
値段は焼き鳥屋の一般価格と大差ないけど、一度行ってみようとは思っている。
-
- 165
- 2018/05/23(水) 10:23:40
-
駅前の武藏家、店員が客のおっさんにケンカ売ってた。碌なもんじゃぁない。
-
- 166
- 2018/05/23(水) 10:52:58
-
ラーメン屋の店員なんて人間性そんなもんだろ。旨いもん出してくれればそれでいい。
-
- 167
- 2018/05/23(水) 11:24:19
-
並のスープ少な過ぎだろ。
-
- 168
- 2018/05/23(水) 13:16:36
-
165さん、武蔵家の件の
詳細を教えて下さい
時々食べに行くので気になります
-
- 169
- 2018/05/23(水) 13:56:03
-
ラーメン屋の店員なんてそんなもんだろ。
昔よく通っていた店(菊名ではない)なんか、目の前で出禁にされていた人が何人かいたし、その次の日に出禁になった人が来て警察沙汰になっていたし。
ラーメン屋の店主や店員って気性が激しい人が多い気がするけどな。
-
- 170
- 2018/05/23(水) 14:41:49
-
デブのメガネの店員が、先に食券を買えと高圧的に言って、おっさんが文句言ったら
目の前の交番に行きましょうと、訳の分らん事言って客を犯罪者扱いしてた。
見てて腹立ったんでね。
-
- 171
- 2018/05/23(水) 15:04:04
-
食券買えになんで文句言うのか判らん
実は御本人かな
-
- 172
- 2018/05/23(水) 18:01:31
-
>>171
デブに言われたのが癇に障ったんだろう。
見た目と言い方が悪いんじゃ?
おっさんもおっさんで老化して短気になってんだろ
-
- 173
- 2018/05/23(水) 19:19:02
-
170さん、情報ありがとうございます
太った店員さんって
もしかして若い子ですかね?
悪い子じゃないのかも
しれませんが、誤解され
易そうな感じはしますよね
-
- 174
- 2018/05/23(水) 21:26:20
-
アホなくせに勘違いしているのが多いのは確かだな。
しかも豚の分際でw
店長がアホなんだろうな。
-
- 175
- 2018/05/23(水) 21:40:08
-
どっちもどっち。
人気ある店なら多少調子乗ることもあるだろ。
そして、嫌な客も多いから普段から冷たい態度にもなることはあるだろう。
あんまり言ってやるな。
-
- 176
- 2018/05/23(水) 22:30:59
-
まあ、支那ソバ屋の店員如きで偉そうにしとるバカ、
アホ、間抜けはいるもんなぁ。腕組んで、ハチマキの。
-
- 177
- 2018/05/23(水) 22:33:30
-
>ラーメン屋の店員なんて人間性そんなもんだろ。
自分の発言はどうなんだよw
偽善者w
-
- 178
- 2018/05/23(水) 22:36:12
-
ほっとけ リストラでラーメン屋しかないんだろ、
安倍に文句の矛先向けたら。デブ店員。
-
- 179
- 2018/05/23(水) 22:36:18
-
割烹・菊名が営業再開するなんて、驚き
-
- 180
- 2018/05/23(水) 22:44:29
-
自己管理出来ないデブが、店の評判を自分の実力だと錯覚しているんだろうね。
菊名の武蔵家って旨いか?
15〜6年前の中野は旨いと思ったけど。
開店直後に行くと、チャーシュウの切れ端入れ放題で、接客も丁寧だったけど。
-
- 181
- 2018/05/23(水) 22:44:34
-
え、大樽 再開するんですか?
確かに窓にブルーシートが貼られてるけど
-
- 182
- 2018/05/23(水) 22:51:12
-
六角家は潰れた。
客にケンカ売ったきくな食堂も然り。
-
- 183
- 2018/05/23(水) 23:17:26
-
すごい、菊名スレが進んでる!
-
- 184
- 2018/05/23(水) 23:20:31
-
>>180
武蔵家、菊名ではうまい方だと思う
六角橋まで行くとライバルが多くて苦戦かな
このページを共有する
おすすめワード