facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 581
  •  
  • 2018/08/31(金) 20:06:21
>>573
できれば恒久施設を建てたいけど
希望者がなかなか現れなかったりして
10年間の暫定として貸し出していた
今は暫定施設もだいぶ少なくなってる
施設の造りを見れば暫定かどうかだいだい分かる
オフィスビルや大型商業施設で暫定はない

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2018/08/31(金) 20:22:23
マークイズは元々三菱地所の土地だから自社開発したわけだけど
今後の需要次第では再開発もあり得る気がする

あと暫定施設とは違う分類で30年の定期借地というのもある
コスモワールド隣の結婚式場アニヴェルセルと
開発中のぴあアリーナ、移転後のアンパンマンこどもミュージアム
暫定施設についても今後は20年に延長するという話もある

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2018/08/31(金) 20:35:19
まあ10年で採算取れって言われても旨味がないしね

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2018/08/31(金) 20:40:39
ランドマークより高いビル建てる話しがありませんでした?

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2018/08/31(金) 21:05:39
ぴあアリーナ
模型写真と完成イメージ動画を公開!/新アリーナNEWS vol.3
http://corporate.pia.jp/news/detail_arenanews_3.html

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2018/09/01(土) 13:35:02
>>584
当時は羽田空港の経路にかかって高度制限で296mになったしまったけど、今は制限撤廃されて300m以上の建物を建てることも可能
でもそんな話あったかな?
新高島駅周辺の52・53街区も高さ上限300m
ランドマークタワー二期棟計画はだいぶ小さい
https://www.jstage.jst.go.jp/article/qjjws1943/61/2/61_2_107/_pdf

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2018/09/08(土) 19:12:21
今日、花火が上がるそうですが、詳しい情報知っている方居ますか?

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2018/09/08(土) 19:26:40
これでしょ、横浜花火で検索したらすぐ出てきたけど
http://www.welcome.city.yokohama.jp/ja/tourism/eventinfo/ev_detail.php?bid=yw6928

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2018/09/08(土) 19:47:20
コロワイド提供の花火か やるな

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2018/09/09(日) 12:11:16
花火は凄く良かったけど、人少な過ぎ
普段の土曜日と大差なかった、浴衣の子とか皆無だったような
なんか全然知られてなかった様だね

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2018/09/10(月) 12:53:46
>>590
今回あえて大々的に告知しなかったらしい
警備費削減かねえ

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2018/09/10(月) 15:46:17
そうだったんだ。
30分に2万発とか凄かったんだから
宣伝すべきだったと思う。

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2018/09/10(月) 17:33:06
ぶっちゃけ 神奈川新聞の花火大会より
打ち上げの密度というか、密集度が高くて
一回毎にすごく沢山打ち上げてたから
かなりの明るさと爆音と煙の迫力にビビった
来年は最初からちゃんと見たい優良な花火大会ですな

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2018/09/10(月) 18:14:12
>>593
あまりの轟音に最初花火と分からなかった
くらいだからねえ
何か暴発したのかと

来年やるなら半分の1万発くらいでもいいかも

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2018/09/10(月) 23:09:51
>>593
山下公園の花火大会より、明らかに花火の打ちあがる高さが低かったよね。
それだけに「町の中で打ち上がってる」という感じがして大迫力だった。
意図していたとしか思えない。
効果的な演出だった。

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2018/09/10(月) 23:32:47
>>595

今回のほとんどの花火がランドマークタワーの高さと同等か下くらいだったので
高くても300メートルくらいだったんだね

神奈川新聞だと400から500メートルくらいの高さでいつも首が疲れたけど、
今回は快適でありながら衝撃的な花火でしたね、来年もやってほしい

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2018/09/14(金) 13:42:59
高田純次が「横浜・みなとみらい」を散策。
来週月曜日(9月17日・敬老の日)のテレビ朝日「じゅん散歩」。
https://www.tv-asahi.co.jp/pr/contents/20180917_12549.html

来週は、
17日(月・祝)「横浜・みなとみらい」
18日(火)「横浜・山手町」
19日(水)「本牧」
20日(木)「三溪園」
21日(金)「桜木町」

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2018/09/14(金) 20:38:50
団塊が書き込んでるのかw

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2018/09/15(土) 09:58:34
>>598
意味がわからない。

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2018/09/15(土) 10:23:24
じゅん散歩見るのは老人だけだと言いたいのでは
想像力ないと思うけどね

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2018/09/15(土) 10:34:18
餓鬼だと
思うの。

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2018/09/15(土) 12:13:48
ちなみに団塊の世代は今70歳前後な

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2018/09/15(土) 12:19:53
>>597マルチポストはダメですよ。

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2018/09/16(日) 13:57:34
マルチじゃなくて告知だろ

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2018/09/16(日) 14:29:54
>>604
桜木町スレ他数ヵ所に書いてるので注意したのです。

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2018/09/16(日) 15:04:46
まあまあ、この方はわざわざ該当のスレに教えて下さったのですから、
この位は多目に見てあげて下さい。

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2018/09/17(月) 13:23:04
そういうマルチポストはありだと思う。に一票。桜木町スレ他数ヵ所に書いてても全然いいです。

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2018/09/17(月) 14:03:58
ここまで書いてくれてるのに見逃してる俺はホント何してんだか
明日からは録画しとこ

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2018/09/17(月) 22:49:55
>>597のおかげで見れた!
ランドマークタワーの展望台からスタート

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2018/09/22(土) 00:20:17
https://www.ymm21.jp/div/offering.html
■ 登録情報(平成30年9月21日現在)
 現在、下記の街区に登録がありました。
 ■62街区:2件(平成30年9月21日)
 ※62街区:登録を締め切りました。(平成30年9月14日)
https://www.ymm21.jp/news/offering/offering62.php

ここまで見た
  • 611
  • 思うのね。
  • 2018/09/25(火) 09:48:12
62街区に登録2件あったね。またホテルっぽい気がする。隣のケンコーポレーションが計画してるアリーナの経済効果が300億と言われてるからねぇ。

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2018/09/25(火) 11:14:55
どんぶり勘定

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2018/09/26(水) 07:19:02
現庁舎解体の可能性も 横浜市が方針転換
http://www.kanaloco.jp/article/362066

ここまで見た
  • 614
  • 613
  • 2018/09/26(水) 07:29:22
>>613
範囲外か
レスなかったことに…

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2018/09/29(土) 02:53:20
>>610
無事2件の提案で締め切り

■ 提案情報(平成30年9月28日現在)
 現在、下記の街区に提案がありました。
 ■62街区:2件(平成30年9月28日)
 ※62街区:提案を締め切りました。(平成30年9月28日)

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2018/10/01(月) 06:05:09
もうそれなり経った話だけど、スイパラは閉店してたんだね。

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2018/10/05(金) 00:39:51
ナムコのゲーセン。太鼓の達人が1play200円。
初めて見たけど打てんわ。。(二人は当然倍)
周辺店より高い分の付加価値に期待。
子供がハウスバチを欲しがっていたので店員さん
に聞いたら、全くもって情報が無かった。(系列他店は有)
仕方なく星川K店逝ってマイバチ作成となりました。(疲)
誰か遠出してまで駅から遠いワールドポーターズ行く価値
を教えてぼしいです。ただしサイゼリアとハーベストは
間に合ってます。

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2018/10/05(金) 16:31:40
うしすけ

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2018/10/05(金) 17:57:24
今日かららしいけど、どうなんだろ
https://yokohama.ai-bus.jp

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2018/10/05(金) 19:01:28
へえ、試験運行中は無料なのか。
ただアプリが今のスマホじゃ動かないから
使えないのが残念だ。

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2018/10/06(土) 10:46:50
歩いたほうが早いになっちゃう系のサービスなのか、それとも便利系なのか、今はまだわからないね。

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2018/10/06(土) 12:25:02
利便性云々より面白そうなのでスマホが対応しているなら乗ってみたい

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2018/10/06(土) 15:52:55
いろんな人を拾うから、ゆったりまったり行きたい人向けだったよ

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2018/10/06(土) 22:07:35
みなとみらいでタクシー会社のセレナらしきクルマがAIバスの看板つけて走ってた

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2018/10/07(日) 23:01:37
乗車券ってどこでもらえるの
ホテルとか電車の駅って書いてあるけど見当たらない

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2018/10/08(月) 00:54:44
>>625
リーフレットについてるQRコードが乗車券

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2018/10/08(月) 03:21:56
そのリーフレットがどこでもらえるのかという

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2018/10/08(月) 05:20:51
>>627
選ばれし国民のみが貰える

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2018/10/08(月) 13:21:31
各施設に置いてある端末の隣に大量に置いてあるよ

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2018/10/18(木) 20:02:35
日産本社の所の交差点で、赤信号で止まる (はずの) バイクが横断歩道を走って、
歩道を走って、再び横断歩道から青信号側の道路に抜けていった。
歩行者はみんな唖然とした様子だった。MMの交通は無法地帯だと思った。

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2018/10/18(木) 23:06:08
そこから一つ南の交差点では、右折信号出てるときに左折してく車を何度か見たんだが、なんかそうさせる要因あんのかな……

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード