みなとみらい+新港地区(ワールドポーターズ・赤レンガ倉庫)総合スレ □ MM03 □ [machi](★0)
-
- 443
- 2018/07/25(水) 06:57:26
-
>>442
書き方からして新しい派遣先への不満みたいだね。客観的だもんね。正社員ではないみたい。
-
- 444
- 2018/07/25(水) 07:42:25
-
日記帳か何かと勘違いしてるのかね
-
- 445
- 2018/07/25(水) 08:07:24
-
40後半まであと20年くらいだけど、反面教師として参考にします。あざす
-
- 446
- 2018/07/25(水) 12:21:21
-
>>441
仕事してんのに20分もウンコ待ちしてたのか?
派遣の時給だろ
会社に文句言う筋合いじゃないな
-
- 447
- 2018/07/25(水) 12:43:48
-
>>436
そんなものはなかったけどな
今は無い企業のほうが多いのでは?
-
- 448
- 2018/07/25(水) 16:39:19
-
今は立ち退いてオーケーとかになってしまった東戸塚の日立行ってたときは
フロアの中心辺りがガラス張りの八畳くらいの喫煙部屋になってたけれど
タバコ吸わないんですそういった目立つ喫煙所でないとあるの記憶に残らないや
-
- 449
- 2018/07/25(水) 23:21:25
-
>>448
戸塚日立とか何年まえの話だよ
-
- 450
- 2018/07/27(金) 21:08:50
-
>>436
無いかな。前は自販機前に灰皿があったけど今は撤去された。
あるのは外注さんが出入りする肉体労働者の現場付近。
-
- 451
- 2018/07/28(土) 01:46:22
-
>>450
肉体労働者などが入る余地のない頭脳系一流企業のこと
例えばソニーやらデンツーやら
-
- 452
- 2018/07/28(土) 12:18:49
-
頭脳系一流企業www
ソニーwww
デンツーwww
-
- 453
- 2018/07/28(土) 12:27:35
-
随分あちこちに書き込みされてるみたいですね。
愛川町に大集合!55
411 名前: 神奈さん 投稿日: 2018/07/19(木) 13:05:48 ID:XcHEos4Q [ softbank221017227189.bbtec.net ]
実家以外の想像ができないんだが?
そう言う疑問が出るお前の境遇が知りたい
愛川町に大集合!55
441 名前: 神奈さん 投稿日: 2018/07/24(火) 19:55:00 ID:JdHU/IhA [ softbank221017227189.bbtec.net ]
工場はどこもそうだよ
見えないだけ
愛川町に大集合!55
449 名前: 神奈さん 投稿日: 2018/07/26(木) 23:16:35 ID:xZ3Y5mfw [ softbank221017227189.bbtec.net ]
喫煙とかすぐ通報とか
すぐヒステリー起こすのは何故か?
■■■■★湘南台スレ131★■■■■
870 名前: 神奈さん 投稿日: 2018/07/27(金) 12:54:45 ID:t6Aywxow [ softbank221017227189.bbtec.net ]
>>864
普通じゃない?
5人で30分とか長いけど
何人でも平均10分から15分
平塚スレッド111
297 名前: 神奈さん 投稿日: 2018/07/12(木) 11:42:04 ID:jxJqfLgg [ softbank221017227189.bbtec.net ]
あそこ雰囲気暗いよな 何故だろ?
上も下も地下ぽい
-
- 454
- 2018/07/28(土) 18:02:20
-
>>453
あちこちに書いちゃいけないのですか?
-
- 455
- 2018/07/28(土) 23:37:06
-
>>453
どんだけ粘着してんだよw
俺のファンか
お前も出してみようか 面白そうだw
-
- 456
- 2018/07/28(土) 23:39:09
-
>>452
何喜んでんだよw
一部上場企業とか言ったら土建屋とかしか知らないんだろw
-
- 457
- 2018/07/29(日) 01:13:00
-
>>452
ソニー本社とかに言ってみろよ
デパートのレストラン街みたいな社食フロアと
高層ビルの眺めがいい全面ガラス張りの喫煙コーナーとかあるから
-
- 458
- 2018/07/29(日) 07:09:26
-
>>455
書いてることがアホだから注目されるんだよ
-
- 459
- 2018/07/29(日) 14:22:32
-
>>458
いやお前の気持ち悪いレスの方が百倍基地外w
-
- 460
- 2018/07/29(日) 17:44:00
-
>>459
連投して真っ赤になりながら言ってもなんか惨めだぞ?
-
- 461
- 2018/07/29(日) 23:50:01
-
>>459
真っ赤すぎるw
-
- 462
- 2018/07/30(月) 12:38:25
-
ソフバン使いな時点でアレ
-
- 463
- 2018/07/30(月) 13:13:20
-
電通をデンツーとか書いてるから、最初デンソーもケーヨーデイツーも別に頭脳系じゃ無いよな〜とか不思議だった
ちなみにNRIは出退勤のゲートの外に喫煙室があるけど、大手町の本社ビルは喫煙室無くなったみたいだな 知らんところにあるのかもしれんけど
-
- 464
- 2018/07/30(月) 13:29:41
-
ソニーやデンソーへの派遣勤務経験もある、愛川町からみなとみらいまで通勤している(していた)派遣さんってことかな。
-
- 465
- 2018/07/30(月) 13:43:55
-
派遣で延々自分語りしてるのは別の人でしょ
愛川って初めて聞く地名だったけど鉄道が通ってないのね……
-
- 466
- 2018/07/30(月) 13:46:23
-
それが別人なのはわかってるんだけど、たぶんデンソー社屋とソニーの喫煙所状況を
-
- 467
- 2018/07/30(月) 13:47:57
-
>>466
実態分かってなくて書いてるように思えるけど、まあどうでもいいわな
-
- 468
- 2018/07/30(月) 13:48:12
-
途中で書き込んでしたっま、ごめん。続き。
知った上で書き込んでるんだろうなと思って。その2社を正社員として転職した人はあんまり↑のような文章は書かないだろうから、派遣さんという線が強いかなって思った。
-
- 469
- 2018/07/30(月) 13:53:43
-
そしてお前らスレ違いな書き込みしてんじゃねーよ。
-
- 470
- 2018/07/30(月) 17:31:18
-
>>464
>ソニーやデンソーへの派遣勤務経験もある、愛川町からみなとみらいまで通勤している(していた)派遣さんってことかな。
愛川町って何だよw
sony本社って言ってるじゃねえか
品川だよw
誰も言ったことないのに偉そうに反論するな
出かけて言って喫煙室見せてもらってこい
ついでに社食フロアも見学してこい
言っとくが現金は使えねえぞw
-
- 471
- 2018/07/30(月) 18:03:29
-
>>470
今どきソニー本社に喫煙室あるかなあ
昔ソニーは大崎工場に大学生の工場実習に通ったな
もちろん当時は喫煙自由な頃だったけど
社食のラーメンが60円くらいでびっくりしたがまずかった
-
- 472
- 2018/07/30(月) 18:30:53
-
どうしてソニーといえばガテン系の工場の話になるんだ
いつの間にか電通がデンソーの話になってるし
おまえら工場しか知らんなら本社云々の話に割り込まないでくれ
喫煙室の話は全て本社の話だと思ってくれ
支社でも工場でもない東京の本社w
お前らめんどくさいわw
-
- 473
- 2018/07/30(月) 18:38:43
-
>>472
大学の実習でソニーに行くと、就職も工場になっちゃうの?
私の勤務先は東証一部上場企業です
管理職ですよ
で、その某企業本社、更にその子会社のやはり一部上場企業本社にも今は喫煙室はありません
-
- 474
- 2018/07/30(月) 18:59:14
-
ランドマークタワーにはアイコス専用ルームがあったよね
入手困難な時に就業者限定で売ってたり怪しい関係を感じた
-
- 475
- 2018/07/30(月) 21:27:17
-
>>473
品川の本社にはあるわ
本社はクリエーターだらけ
タバコは必須
偽社員 堂々と嘘つくな ボケ!
-
- 476
- 2018/07/30(月) 21:50:05
-
喫煙率過去最低だってね
-
- 477
- 2018/07/30(月) 21:51:21
-
>>475
473はソニー社員だなんて言ってないのに、理解できてなくて偽社員とか言ってるんだよね……
読解力低すぎて、社会で生きていけてるんだろうか、なんか可哀想
そもそも喫煙室の有無なんて上場とか関係なく会社によるってだけだよ
健康経営とか謳ってる会社だととっくに廃止されてるよ、健保の関係もあるし
結果ビルの外で野良喫煙してる奴らも多いけど
-
- 478
- 2018/07/30(月) 21:52:10
-
>>475
横からだけど見過ごせない。
クリエーターとタバコを必須なんてワードで結びつけるなよ ボケ!
-
- 479
- 2018/07/30(月) 22:12:06
-
>>475
あなたの知ってる範囲を一般化し過ぎないように
ところでクリエーターって何?
私の歩んできた職種はおそらくはクリエーターと呼ばれる範疇に入るのだと思いますが、喫煙率は平均以下だと思います
-
- 480
- 2018/07/30(月) 22:12:26
-
>>478
お前みたいにカンケーない事で口を挟むから面倒になるんだよ
どんだけ知らないのに何か言いたいんだよ
クリエイターと喫煙は、たとえだ!
いちいち見たこともないのに口を挟むなよ
お前らソニーとかいうとヒステリー起こしすぎ
二流なのが見え見えで恥ずかしいわ
いいから品川行って見てこいよ
-
- 481
- 2018/07/30(月) 22:15:27
-
>>479
ああ、悪かった クリエイターのせいにして
sonyの社員は喫煙が好きです
これでいいか?
だから見に来いよ ソニーにクリエイターさん
俺が入れてやるから
-
- 482
- 2018/07/30(月) 22:18:56
-
>>481
ソニーの正社員さん?
でもそれなら(私がそうであるように)コンプライアンスの点からも企業名出しませんよね?
-
- 483
- 2018/07/30(月) 22:28:31
-
>>482
毎週毎月のようにeなんちゃらーってある筈なのにそれを無視するって相当のアホかエアソニーかどっちかねぇ
-
- 484
- 2018/07/30(月) 22:35:10
-
ソニー入れてやる(笑)
物理的に社屋に入れてやるとかいう意味なんだろうな……それも無理だろうけど
-
- 485
- 2018/07/30(月) 22:46:52
-
ああ めんどくセーお前ら
もう、お前らの勝ちでいい
本社は下からで電話してくれれば迎えに行って中に入れるよ
カードがいるけど
ソニーに喫煙室は無い
これでいいか?
https://www.sanko-e.co.jp/case/sonycity
お前らのヒステリー半端ないけどちょっと恥ずかしいよな
-
- 486
- 2018/07/31(火) 01:45:01
-
ここ管轄してるのがサーベルだったらとっくに禁止喰らってるぞ。。
-
- 487
- 2018/07/31(火) 04:07:06
-
>>485
ソニー本社ビル竣工時の2007年頃だったら喫煙室は当たり前のように作ったはず
でも、ここ数年で廃止したんじゃないかなあというのが私の疑問なのですが
まあ、いいです
やめましょう
-
- 488
- 2018/07/31(火) 05:14:49
-
>>485
あなたのヒステリーがもっとも激しく、そして言葉遣いも一番悪いです。
別にソニーうんぬんとかどうでもいいですよ。本社雇われの派遣さんでしょ。
-
- 489
- 2018/07/31(火) 05:27:03
-
清掃とか物流の下請けで偶々出入りしている会社の派遣かアルバイトだと思う
-
- 490
- 2018/07/31(火) 15:52:00
-
ソニーの派遣と言えばゲートキーパー事件を思い出すな
-
- 491
- ゼロφ
- 2018/07/31(火) 20:49:43
-
目の届かないとこで、とんでもないことしてくれてましたね
この話題は終了。ちょっとでも継続したらスレッドストップします
このページを共有する
おすすめワード