【財政破綻!!】◆逗子市民はここ!77◆【新市長は有能な人を】 [machi](★0)
-
- 748
- 2019/04/30(火) 11:10:21
-
15年で50%は無いと思う。
https://tochidai.info/kanagawa/zushi/
-
- 749
- 2019/04/30(火) 11:45:21
-
そうですハイランドです坪単価100マソ以上で買ったら
現在40ちょい、だから早く売れと言ったでしょうと
息子に怒られる始末、息子のマンションは値上がりしててウチよりも高い
逗子生まれで逗子大好きで逗子に住み着いたけど
それは逗子しか知らない、住めば都状態だっただけ
息子に色々案内されて、いかに逗子が駄目か痛感したわ
老いたら子に従います、あばよ逗子!
-
- 750
- 2019/04/30(火) 11:56:48
-
ハイランドだったら津波も来ないしよいだろうにねえ。
-
- 751
- 2019/04/30(火) 12:31:17
-
>>749
それ、下落率が高いんじゃなくて、最初に高値掴みしてる。15年前の相場単価は正規区画で60万、協定破りで分割しても70?75万まで。まあ、そこからでも結構下落してるけど。
-
- 752
- 2019/05/01(水) 03:09:32
-
ハイランドか。
子供の頃ハイランドと言えば色々あったなあ。
奴等今も住んでるのかな?会いたいとは思わないが。
-
- 753
- 2019/05/02(木) 04:50:53
-
仰る通り、最初が高すぎたのですよね
当時、逗子のアパートに住んでまして
我々の世代は庭付の一軒家を持つ事が夢でしたから
頑張って頑張って買ってしまいました
銀座通りにあった銭湯に家族で行ったのは良い思い出です
-
- 754
- 2019/05/11(土) 18:29:16
-
株みたいに売り買いして儲けようと思わなければ、土地の価格は下がった方が固定資産税安くなっていいよ
相続の時も助かるよ
-
- 755
- 2019/05/14(火) 15:48:55
-
>>726
さっきフジテレビのグッデイで山の根踏切の特集やってた。
「恐怖の踏切」と題して30分近くやってたよw
新逗子駅、市役所方面には推奨の歩道橋ルートを使えとさ。
リポーターが歩いたら倍近くかかってたよw
-
- 756
- 2019/05/14(火) 17:35:08
-
>>755
あの歩道橋通らないでしょ
京急バスの営業所のところの踏切通るだろ
歩道橋通って市役所とかミスリード過ぎ
実際山の根から市役所なんてあの踏切経由でもほとんど変わらない
-
- 757
- 2019/05/14(火) 19:45:49
-
>>755
だいたいあそこは踏切ではなく、横断可能な車庫だろ
ガキの頃からその認識だったが・・
-
- 758
- 2019/05/14(火) 20:46:31
-
小さい頃はマックでハンバーガーとシェイク買って
あの踏切横切って第一運動公園のくるくる回るUFOみたいな
乗り物で食事するってのが一つの休日の過ごし方だったなあ。
-
- 759
- 2019/05/15(水) 08:31:07
-
なんであの踏切と関係ない人たちが騒ぐんだろう?
自己責任でいいじゃないか。
久木の踏切の方がよっぽど事故多いのに…
-
- 760
- 2019/05/15(水) 23:15:30
-
ツール・ド・逗子って今年はやらないのかな
毎年楽しみにしているのですが
踏切事故ってイヤフォンか何かで耳をふさいだ状態の事故ですよね
記事によってそのことが書かれていたりいなかったり
それによって受ける印象がかなり違うように思います
-
- 761
- 2019/05/16(木) 04:39:36
-
マスコミ特有の都合の良い報道だな。危険運転や危険踏切を持ち出せば、ワイドショー的な番組の話題が作れると勘違いし、必要以上に煽っているようにしか見えない。
-
- 762
- 2019/05/16(木) 17:35:37
-
そういえば、オカザキの跡地は業務スーパーになるみたいだね。
-
- 763
- 2019/05/17(金) 16:14:43
-
>>762
岡村家具じゃなくて?
-
- 764
- 2019/05/17(金) 23:43:39
-
>>763
岡村家具だっけ?あそこ。
新逗子駅前にある小笠原学園の隣にできるらしい。
-
- 765
- 2019/05/18(土) 18:50:16
-
フレッシュネスバーガー6月に閉店するとか。
残念だ。
-
- 766
- 2019/05/18(土) 19:14:31
-
OKストアさえあればいい
-
- 767
- 2019/05/18(土) 20:21:48
-
二子山に猪出るんだね。やべーな
-
- 768
- 2019/05/19(日) 08:26:12
-
業務スーパー欲しいのは安くないからなあ。
-
- 769
- 2019/05/19(日) 10:08:03
-
>>764
オカザキでした
失礼しました
-
- 770
- 2019/05/19(日) 14:08:23
-
業務スーパーなんぞ要らん
オーケーの変なエスカレーターを何とかしてほしい
あれにのってると宇宙の法則が乱れる気がする
もっとデカい店舗に移れ
-
- 771
- 2019/05/19(日) 17:27:13
-
エレベーターで移動してもいいのよ?狭いけど
-
- 772
- 2019/05/19(日) 17:28:50
-
変わったエスカレーターではあるけどケチ付けるようなもんでもないでしょ
-
- 773
- 2019/05/19(日) 17:35:45
-
非常勤募集の給料見て笑ったよ。
-
- 774
- 2019/05/19(日) 18:39:50
-
金沢八景駅って西側にも出入口作ればいいのに
-
- 775
- 2019/05/20(月) 00:08:08
-
>>770
どんだけ逗子から出たこと無いのか・・・
巷のGMSやSMには普通にあるぞ
-
- 776
- 2019/05/20(月) 18:29:08
-
>>774
スレチ&マルチ (?) w
-
- 777
- 2019/05/20(月) 19:00:48
-
777
-
- 778
- 2019/05/21(火) 21:48:06
-
ただでさえ狭い駅前に我が物顔の送迎車が
クラクション鳴らしてきてどけって何様?
やっぱり事故か事件起きないとまともに
市や警察も動かないのかな?
だからと言って被害者になるのはゴメンだな。
-
- 779
- 2019/05/21(火) 22:06:56
-
>>778
ナンバー控えて、ここで公開
-
- 780
- 2019/05/22(水) 01:59:25
-
こんな一方的な愚痴でどっちが悪いかも知れんのに
-
- 781
- 2019/05/23(木) 07:24:04
-
>>778
脇道を歩いていると後ろからクラクションを鳴らす輩は稀に居るが、そこまで酷いのは見たことがないぞ。
いきなり飛び出したりしてないか?
逗子は、むしろ歩行者や自転車のマナーが特に酷いぞ。
目に余る。
横断歩道だからといって、まったく止まらず、左右の確認もせず渡り始める。
立ち止まる、自動車が止まる、歩行者が渡る、こういう手順が文明社会のプロトコルでしょ。
跳ねられても不思議じゃないというか光景をたびたび見る。
-
- 782
- 2019/05/23(木) 07:30:21
-
さっきテレビで逗子、葉山駅名についての賛否やってたけど葉山住人はプライド高いね。
「葉山じゃないのに葉山?使ってほしくないわ」とグラサンババァ。
そもそも葉山って365日住む場所じゃないな。避暑目的の別荘持ちなら自慢していいけど
海も逗子と一緒できたねーし
-
- 783
- 2019/05/24(金) 18:25:18
-
どうでも良い話。
ではあるが、平成30年度の県の検査2回目では、葉山町の海はどれもAAランクだが逗子はBランクであることは言っておこう。
-
- 784
- 2019/05/25(土) 06:35:23
-
ん?だからか?小坪5丁目[LINCA 別庭]で食中毒。ヒラメやカマスのマリネなどを食べた客が嘔吐!
24.25日は営業停止。小坪漁港から仕入れかな?すぐだし。
-
- 785
- 2019/05/27(月) 20:17:15
-
>>781
時間帯にもよると思うが東逗子駅は近頃酷いよ。
多分逗子駅の混雑から逃げてきたんだろうね。
飛び出しとか以前にあのロータリーからインターに向けて
駐車の列並ぶし、ヨークマート側から走ってくる車は
減速せずに突っ込んで来るのも少なくないから恐い。
-
- 786
- 2019/05/29(水) 03:00:14
-
>>719
結局9月に花火大会やるみたいだね
-
- 787
- 2019/05/29(水) 23:09:18
-
>>786
え?決まったの?ソースある?
-
- 788
- 2019/06/01(土) 18:01:15
-
>>783
葉山も逗子もそんなに違わないと思いますね
海にいくたび海岸に流れ着いているプラごみが気になりますが
拾い集めるのもなんだかなあ
-
- 789
- 2019/06/02(日) 00:05:51
-
>>787
これが花火への補助金。他のポストも読めば流れわかるかと。1300万円の一夜の夢。。。
https://bit.ly/2WE6Al6
-
- 790
- 2019/06/02(日) 19:52:52
-
家がガタッって言ったが風だったか?
-
- 791
- 2019/06/05(水) 13:54:26
-
>>789
ありがと
それだけの価値はあると思ってる
-
- 792
- 匿名希望
- 2019/06/11(火) 17:04:44
-
市民病院は24時間対応の医療従事者を確保できるのでしょうか。また近隣のひとは夜中に救急車がたくさん来ても良いのでしょうか。
-
- 793
- 2019/06/18(火) 09:25:13
-
筒井恭平ってどの辺に住んでるの?
-
- 794
- 2019/06/18(火) 15:46:30
-
今日134通ったけど、浪子不動辺りのがけ崩れ、またおきてるみたいに見えたね
-
- 795
- 2019/06/20(木) 20:06:57
-
今日オープンの業務スーパー、そこそこ混んでいたみたいだね。
行った人いる?
-
- 796
- 2019/06/20(木) 20:21:33
-
新逗子の吉田製麺が閉店しておにぎり屋に変わってますね
銀座通りの元ファミマの隣が二軒店舗新築してます
-
- 797
- 2019/06/20(木) 22:00:03
-
先程警察がいいたるところにいました。住宅街やコンビニ、何かあったのでしょうか?
業務用スーパー行ってきました。駐車場は近くのコインパーキングで2000円以上買うと30分無料
です。台数は少ないです。店内は狭いですが、安いです。
-
- 798
- 2019/06/20(木) 23:09:59
-
業務スーパーは横須賀より品数が随分少ないね
このページを共有する
おすすめワード