★★★藤沢スレ 第130幕★★★ [machi](★0)
-
- 332
- 2018/01/22(月) 22:41:27
-
久しぶりに積もったね…
明日の路面凍結怖いっす…
遊行寺坂下れるかな…
-
- 333
- 2018/01/22(月) 23:07:08
-
遊行寺の登り坂でトラックが斜めになって止まってたわ。
-
- 334
- 2018/01/23(火) 15:58:39
-
今週のタウンワーク湘南・西湘版に、シェイクシャックテラスモール湘南店のオープニング店舗メンバーの募集が掲載しております。
2018年春にオープンする、オリジナルのカルチャーやハンバーガーで人気のお店のことらしいです。
それと、同じくテラスモール湘南で3月下旬に新規オープンする雑貨店、マルシェドブルーエプリュステラスモール湘南店のオープニングスタッフの募集も掲載しております。
あと、辻堂神台2丁目にセブンイレブン藤沢辻堂北口大通り店が、2月22日(木)にオープンし、そのオープニングスタッフ募集の掲載もしています。
-
- 335
- 2018/01/23(火) 17:44:51
-
Yahoo天気予報だと木曜の最低気温がマイナス8度になってるんですが・・・
-
- 336
- 2018/01/23(火) 18:00:50
-
今週のタウンワーク湘南・西湘でテラスモール湘南で新規オープンするお店が2店舗掲載されておりまして、アフタヌーンティー・ティールームテラスモール湘南店(4月オープン予定です)と、ラ・メゾン パティスリー湘南テラスモール店(3月オープン予定)
それと、きんくら酒場金の蔵藤沢店(今月25日に新規オープンする居酒屋で、鵠沼石上のビルの地下1回です。)のオープニングスタッフも募集しています。
-
- 337
- 2018/01/23(火) 20:42:02
-
百田めツイッターで挙げてんじゃん。藤沢の評判を下げる糞左翼は滅びろよクソ婆ア
-
- 338
- 2018/01/23(火) 20:43:20
-
あーシェイクシャックってお高いハンバーガー屋か
一度は行ってみるが…
-
- 339
- 2018/01/23(火) 21:38:25
-
大戸屋を外したのは、今後のどういう戦略を象徴しているんだろう?
-
- 340
- 2018/01/23(火) 23:02:10
-
>>337
百田なんかどうでもいいよ
殉愛事件は最低最悪
-
- 341
- 2018/01/23(火) 23:41:58
-
>>340
相手にするな。
スレが汚れる。
-
- 342
- 2018/01/24(水) 00:09:45
-
昨日の雪でまた野菜の値段が上がるのかなぁ
先週わいわい市で白菜が700円というのを見て驚いた
さすがにそれだけ強気の値付けをしてるのは一軒だけだったけど
-
- 343
- 2018/01/24(水) 10:45:06
-
>>339
大戸屋がヤバい
人手不足で店舗減らしてるというニュースがあった
-
- 344
- 2018/01/24(水) 20:08:34
-
大戸屋ってニューヨークにもあるんだね ちょっと高級感あって繁盛してるみたい
-
- 345
- 2018/01/24(水) 20:29:12
-
大戸屋でうっかり大江戸ランチ下さいと言ってしまた
普通に大戸屋ランチがきたけど
-
- 346
- 2018/01/25(木) 07:22:16
-
片瀬のサル
-
- 347
- 2018/01/25(木) 07:27:21
-
テラモが大戸屋を外したんじゃなくて、大戸屋が撤退したということなのかな。
しかし、どちらにしても解せないな。
-
- 348
- 2018/01/25(木) 21:37:28
-
大戸屋は求人が多い
本当に逼迫してるのだろう
ファミレスならかわいい衣装ってことで若い女の子が来るし
知名度というかイメージでおかあさんのいどばたかいぎな店で働く若い子が来ない
おっさんは来ない来ても落とすしかない
おばさんも働ける人は既に働いてるから人手が無いの悪循環
確かによく行く2店舗は通勤の朝食と帰宅の夜食に寄る時はかなりの確率で同じ人が居たりして驚くことがある
牛丼屋は外国人雇用して穴埋めしてるし人手不足はかなり深刻な問題と感じる
藤沢周辺は大きな駅なのでどうかこれからも存在してほしい
と言いつつ藤沢駅は乗換駅として利用することが殆どで申し訳ない(´・ω・`)
-
- 349
- 2018/01/25(木) 22:26:13
-
実はバイタリティのある中年女性ってどこでも欲しい人材なんだよなあ…
群れさせなければ一人一人はちゃんとしてる人多いしもう子供に手がかからないから突然の欠勤も少ないし
-
- 350
- 2018/01/26(金) 05:27:23
-
片瀬の盗人
チクソン
-
- 351
- 2018/01/26(金) 18:22:04
-
藤沢南口の大戸屋は
エレベータしか使えんのも大問題
-
- 352
- 2018/01/26(金) 18:25:05
-
災害時どうなるんだろ
-
- 353
- 2018/01/26(金) 18:41:58
-
大戸屋は高くてまずい
やよい軒を増やすべき
この辺じゃ大船にしかない
-
- 354
- 2018/01/26(金) 18:48:34
-
ミスマにあるぞ
-
- 355
- 2018/01/26(金) 20:35:27
-
やよい軒てコジキみたいな奴ばっかり入っている。
松屋とかかつやも多いしな
-
- 356
- 2018/01/26(金) 20:49:50
-
今月末の1月31日午前11時から、国民保護サイレン一斉再生訓練を行います。
これは弾道ミサイルが日本に落下する可能性がある場合や、日本の上空を通過する場合等に発動する「Jアラート」の国民保護サイレンの周知を目的として神奈川県内一斉で実施します。
実際の災害と間違いないよう注意をしてください。
この訓練の中止の場合は、午前7時迄に実施や中止の情報を神奈川県のホームページに掲載します。
電話での問い合わせについては、神奈川県安全防災部危機管理対策課内のコールセンターにて訓練関する問い合わせを行っています。
-
- 357
- 2018/01/26(金) 21:11:29
-
訓練に反対派もそれに反発する派も、どっちもどっち。
こんな効果が怪しい訓練、真面目に相手にできない。
こんなことより、みんな忙しいんだよ。
-
- 358
- 2018/01/26(金) 23:00:08
-
この時間に合わせてミサイル撃たれたら、さらに混乱だな
-
- 359
- 2018/01/27(土) 07:46:32
-
この街の昭和ヤンキーが本当に残念。
-
- 360
- 2018/01/27(土) 08:06:32
-
ひま人は水曜日の11時にシッカリ訓練しろよw
オレは絶対ムリだから。
つか、日曜日でもやらん。疲れて寝てる。
-
- 361
- 2018/01/27(土) 17:20:50
-
>>360
再生訓練だから特に避難行動はしないだろ
Jアラートは防災無線からこういう音がしますって周知だけかと
-
- 362
- 2018/01/27(土) 17:26:58
-
他にも防災の訓練放送とかもここ最近何回かやってるよね
ああいう風に「訓練の放送ですよ」(アラーム鳴る)「訓練の放送でしたー」って放送が流れるだけじゃないの?
防災も含めていざという時に放送がならなかったり聞こえない地域が無いように放送機器のチェック兼ねてやるだけだと思ってたわ
-
- 363
- 2018/01/28(日) 13:14:50
-
寒すぎてこの週末は暖房付けっぱなしで引きこもり。今月の暖房代がすごいことになりそう・・・
-
- 364
- 2018/01/29(月) 05:28:28
-
小田急ダイヤ改正したら、jr線からの変更組ってたくさんいるのかな?
変更しようと思っているかた、います?
-
- 365
- 2018/01/29(月) 18:35:17
-
自営業でわがままな奴ってどう生きていくのかね。
破産すんの?
-
- 366
- 2018/01/29(月) 22:01:38
-
わがままだからこそ自営業
-
- 367
- 2018/01/31(水) 14:18:41
-
フィル久々に行ったらこっちもいくつか閉店してるのね
テナント料下げないとピエリ守山一直線だな
-
- 368
- 2018/01/31(水) 17:01:22
-
ピンク色の看板の美容室で、澤内洋菓子店とアパートの謎を聞いてきました。
思った以上にドロドロした問題だったのですね。
-
- 369
- 2018/01/31(水) 19:11:45
-
>>368
詳しく
-
- 370
- 2018/01/31(水) 19:13:04
-
>>364
小田急線は定時運行しないし、乗っている客層が品がないからな。
駅員も態度悪いの大石内蔵助。
-
- 371
- 2018/01/31(水) 20:06:19
-
辻堂新町四丁目(湘南モールfill内)にアパレルのSM2 Keittio 辻堂新町店(仮称)が4月にオープンするので、オープニングスタッフ募集。
それと、テラスモールに新しく入るテナントで、 MA Rcourt湘南テラスモール店のオープニングスタッフ募集と、モスバーガー江ノ島店が、3月20日にリニューアルオープンするので、オープニングスタッフ募集と
辻堂駅すぐに、人気西洋菓子店の、西洋菓子鹿鳴館 辻堂駅前店(仮称)のオープニングスタッフ募集の掲載が、今週のタウンワーク湘南・西湘版に掲載しています。
-
- 372
- 2018/01/31(水) 20:53:46
-
澤内って家具屋じゃなかったっけ?
-
- 373
- 2018/01/31(水) 22:07:04
-
洋菓子屋の澤内ならあれ地元の土地持ちないし農家じゃないの
昔は畑に囲まれたお屋敷だったけど今は知らない
-
- 374
- 2018/01/31(水) 22:50:44
-
>>372
ムラウチと勘違いしてない?
-
- 375
- 2018/02/01(木) 05:53:54
-
>>370
小田急の駅員の態度、悪い???
子供にも優しいし、JRよりよっぽど愛想があると思うけど
小田急に限らず観光地を持ってる鉄道会社はおもてなし精神ができてるって言われる
反対にそれがない会社は客を荷物扱いしてる
東急が代表例
-
- 376
- 2018/02/01(木) 08:04:54
-
>>375
片瀬江ノ島駅の邪魔にならない改札近くで話している女子高生がいた、
うるさいから追い払いたいのだろう、
必要も無いのにほうきとちりとりを持って女子高生の周りを執拗に掃き出した。
そんなレベルの駅員がおもてなしねぇ。笑えるね。
-
- 377
- 2018/02/01(木) 08:08:54
-
>>375
自分が見た一例を全てだと拡大解釈して、何でも否定したがる奴っているからね
普通に厄介系の嫌われ者メンタルだから、日常生活でもストレス溜めてますます嫌われる性格に捻くれているんだろうな
人生がつまらなさそうで哀れだなあと思うけど、迷惑な存在だよね
-
- 378
- 2018/02/01(木) 08:51:30
-
自分を大きく見せようとして無意味な改行をしたり、
他人の意見に迎合するだけの>>377みたいな中身のない人っているよね。
-
- 380
- 2018/02/01(木) 13:47:59
-
そういうこというと
もらえなかった人が反発するからやめた方がいい
-
- 381
- 2018/02/01(木) 17:48:34
-
スイマセンデシタ。
このページを共有する
おすすめワード