★★★藤沢スレ 第130幕★★★ [machi](★0)
-
- 298
- 2018/01/19(金) 22:34:11
-
>>296
客入ってるのか
なんとなく買い物しにくい感がある
動線が悪いというか
-
- 299
- 2018/01/19(金) 22:36:41
-
>>297
つ http://tcg-jpn.com/archives/15343145.html
-
- 300
- 2018/01/19(金) 23:20:24
-
>>299
ラゾーナ川崎もそうだけどやっぱり駅前ってのは一番の強みなんだな
しかもテラモはショッピングモール空白地帯の東海道線沿線初の出店だからインパクトも大きい
-
- 301
- 2018/01/20(土) 06:07:06
-
神奈川県ベスト3は、すべて全国ベスト10内に入ってるのがスゴイね。
県内4位が全国ランキング47位だからテラスモールはかなり好調といえる。
-
- 302
- 2018/01/20(土) 08:13:31
-
このランキングの半分以上、三井不動産物件だな。
ららぽーとが神奈川に一番力入れてるのがわかる。
-
- 303
- 2018/01/20(土) 18:15:05
-
「藤沢市のJアラート訓練に抗議する藤沢市民の会」(樋浦敬子代表)
社民党 福島みずほ公式サイト 福島みずほ全国応援団
樋浦敬子 神奈川
こういう輩が市民代表ツラする卑怯さ
完全な左翼政治団体だろ
-
- 304
- 2018/01/20(土) 18:16:08
-
藤沢市民がツイートで話題の上位になっている。
-
- 305
- 2018/01/20(土) 18:29:27
-
藤沢市民は売国奴
勝手にタヒね
と本スレで言われているぞ。
-
- 306
- 2018/01/20(土) 18:31:45
-
冗談じゃねえよな
藤沢市民42万人の総意みたいに書きやがって
>>303
やっぱりそういう事か
ふざけやがって
-
- 307
- 2018/01/20(土) 18:33:39
-
真っ赤な女医を当選させる位だからねー。
それさえなけりゃ良い街なのに。
こんなカキコすると政治板に行けとか言われるねー
-
- 308
- 2018/01/20(土) 18:35:59
-
#藤沢市民
現在Twitterトレンドランキング1位
-
- 309
- 2018/01/20(土) 20:20:30
-
政治的な話題は以下のスレに移動してください。
☆☆☆藤沢市の政治スレ 第18幕☆☆☆
http://machi.to/bbs/read.cgi/kana/1487467464
-
- 310
- 2018/01/20(土) 20:39:36
-
誰だよこいつ投票した奴
-
- 311
- 2018/01/20(土) 20:44:48
-
ここぞとばかり自民ネトサポ工作員が某掲示板からウヨウヨ湧いてきて笑える。
-
- 313
- 2018/01/21(日) 00:29:22
-
テラモスレではおわたと言われているのにね
-
- 314
- 2018/01/21(日) 07:26:48
-
いきなりステーキがモールフィルと湘南台西口にほぼ同時にオープンしたけど、とくに違いはないよね。
-
- 315
- 2018/01/21(日) 07:30:48
-
いきなりステーキ、勢いあるね。
-
- 316
- 2018/01/21(日) 07:38:07
-
サーロイン300g食べたけど、結構満足した。
アブラ身も希望で削ってくれるし、その後での計り売りだから、丸々300g食べれた。
-
- 317
- 2018/01/21(日) 08:14:43
-
湘南台のいきなり、夕方凄い並んでるね
藤沢まで行けば空いてるのに
-
- 318
- 2018/01/21(日) 08:24:28
-
>>317
モールフィルのいきなりはフードコート内だから座席は豊富だしね。
とはいえ、ファミリーでステーキ食べたら出費が大きい。
湘南台は、ファミリーより社会人や学生が単独やグループで入ってる気がする。
ガッツリ食べるには3,000円。ファミリーではキツイよね。
-
- 319
- 2018/01/21(日) 12:27:19
-
ファミリーで行くにはいきなりは店内狭いし高い
いきなりは1人とかの金ある奴がいく感じ
-
- 320
- 2018/01/21(日) 14:49:50
-
>>318
うちなんか特に貧乏人だから、ファミリーにはきついっての同感だ。
満腹感がほしいから、ハンバーグが好きなのもあるがハンバーグを
食べてるからな・・・
そりゃいい肉じゃないんだろうけど肉を腹いっぱい食べたいときは和
食さととかのべ放題に行ってるな・・・
-
- 321
- 2018/01/21(日) 18:47:48
-
>>318 車があればだけど、467沿いの亀井野辺りか用田にステーキハウスタワラなんか如何でしょう?
ステーキもハンバーグもリーズナブルだよ。
-
- 322
- 2018/01/21(日) 19:24:43
-
あそこ迷惑駐車だらけで店にも悪印象があるわ
おいしいなら行ってみたい
-
- 323
- 2018/01/21(日) 19:43:42
-
>>322美味しかったですよ。467号沿いのは駐車場が少ないから路駐多いよね。でも用田の方は店前に広い駐車場があるよ。昔ファミマだったとこがそのまま店になったからね。
良かったらお試しあれ
-
- 324
- 2018/01/21(日) 20:55:26
-
タワラは一回行ってそれっきりだな
肉を腹いっぱい食べるならスーパーで買ってきて焼いたほうが圧倒的に安い
-
- 325
- 2018/01/21(日) 21:29:04
-
DQNな車がいっぱい停まっている
-
- 326
- 2018/01/21(日) 22:11:41
-
エルカリーニョからステーキ半額の日が無くなって久しい。(´;ω;`)
-
- 327
- 2018/01/21(日) 22:28:54
-
牛肉は値段と味が比例するからなぁ
なるべく安く上げるなら家で焼くことになるなぁ
もちろん外食はそれ以外の魅力もあるわけだけど
先日「全部任せる」で肉屋でステーキ肉切ってもらったら250gで4000円超えたw
たしかにいい肉だったが
>>326
エルカリーニョってどうなの?
メキシコ料理に興味を引かれるんだがなんか入りにくい雰囲気があって
-
- 328
- 2018/01/21(日) 23:25:05
-
>>327
赤身系のオージービーフだけどとても柔らかくて自分は結構好みです。夕方ころは常連さんに占められてる事が多いけど自分はもっぱら20時以降なんでのんびりまったり肉を楽しんでます。
-
- 329
- 2018/01/22(月) 18:33:36
-
早退して来た
-
- 330
- 2018/01/22(月) 18:42:33
-
うちは四時で管理職以外帰されたわ
-
- 331
- 2018/01/22(月) 21:21:56
-
今話題の小田急線のコメント、楽しいですよ。
-
- 332
- 2018/01/22(月) 22:41:27
-
久しぶりに積もったね…
明日の路面凍結怖いっす…
遊行寺坂下れるかな…
-
- 333
- 2018/01/22(月) 23:07:08
-
遊行寺の登り坂でトラックが斜めになって止まってたわ。
-
- 334
- 2018/01/23(火) 15:58:39
-
今週のタウンワーク湘南・西湘版に、シェイクシャックテラスモール湘南店のオープニング店舗メンバーの募集が掲載しております。
2018年春にオープンする、オリジナルのカルチャーやハンバーガーで人気のお店のことらしいです。
それと、同じくテラスモール湘南で3月下旬に新規オープンする雑貨店、マルシェドブルーエプリュステラスモール湘南店のオープニングスタッフの募集も掲載しております。
あと、辻堂神台2丁目にセブンイレブン藤沢辻堂北口大通り店が、2月22日(木)にオープンし、そのオープニングスタッフ募集の掲載もしています。
-
- 335
- 2018/01/23(火) 17:44:51
-
Yahoo天気予報だと木曜の最低気温がマイナス8度になってるんですが・・・
-
- 336
- 2018/01/23(火) 18:00:50
-
今週のタウンワーク湘南・西湘でテラスモール湘南で新規オープンするお店が2店舗掲載されておりまして、アフタヌーンティー・ティールームテラスモール湘南店(4月オープン予定です)と、ラ・メゾン パティスリー湘南テラスモール店(3月オープン予定)
それと、きんくら酒場金の蔵藤沢店(今月25日に新規オープンする居酒屋で、鵠沼石上のビルの地下1回です。)のオープニングスタッフも募集しています。
-
- 337
- 2018/01/23(火) 20:42:02
-
百田めツイッターで挙げてんじゃん。藤沢の評判を下げる糞左翼は滅びろよクソ婆ア
-
- 338
- 2018/01/23(火) 20:43:20
-
あーシェイクシャックってお高いハンバーガー屋か
一度は行ってみるが…
-
- 339
- 2018/01/23(火) 21:38:25
-
大戸屋を外したのは、今後のどういう戦略を象徴しているんだろう?
-
- 340
- 2018/01/23(火) 23:02:10
-
>>337
百田なんかどうでもいいよ
殉愛事件は最低最悪
-
- 341
- 2018/01/23(火) 23:41:58
-
>>340
相手にするな。
スレが汚れる。
-
- 342
- 2018/01/24(水) 00:09:45
-
昨日の雪でまた野菜の値段が上がるのかなぁ
先週わいわい市で白菜が700円というのを見て驚いた
さすがにそれだけ強気の値付けをしてるのは一軒だけだったけど
-
- 343
- 2018/01/24(水) 10:45:06
-
>>339
大戸屋がヤバい
人手不足で店舗減らしてるというニュースがあった
-
- 344
- 2018/01/24(水) 20:08:34
-
大戸屋ってニューヨークにもあるんだね ちょっと高級感あって繁盛してるみたい
-
- 345
- 2018/01/24(水) 20:29:12
-
大戸屋でうっかり大江戸ランチ下さいと言ってしまた
普通に大戸屋ランチがきたけど
-
- 346
- 2018/01/25(木) 07:22:16
-
片瀬のサル
-
- 347
- 2018/01/25(木) 07:27:21
-
テラモが大戸屋を外したんじゃなくて、大戸屋が撤退したということなのかな。
しかし、どちらにしても解せないな。
-
- 348
- 2018/01/25(木) 21:37:28
-
大戸屋は求人が多い
本当に逼迫してるのだろう
ファミレスならかわいい衣装ってことで若い女の子が来るし
知名度というかイメージでおかあさんのいどばたかいぎな店で働く若い子が来ない
おっさんは来ない来ても落とすしかない
おばさんも働ける人は既に働いてるから人手が無いの悪循環
確かによく行く2店舗は通勤の朝食と帰宅の夜食に寄る時はかなりの確率で同じ人が居たりして驚くことがある
牛丼屋は外国人雇用して穴埋めしてるし人手不足はかなり深刻な問題と感じる
藤沢周辺は大きな駅なのでどうかこれからも存在してほしい
と言いつつ藤沢駅は乗換駅として利用することが殆どで申し訳ない(´・ω・`)
このページを共有する
おすすめワード