facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 177
  •  
  • 2017/12/29(金) 14:22:57
だからと言って容赦しない。

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2017/12/29(金) 17:15:49
>>176YouTubeのアカウントがあったからみてみた
びっくりした
障害があるけど頑張ってます。みたいな人かと思ってしまった
ごめんなさい

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2017/12/29(金) 23:33:54
>>178
自分もようつべ見ちゃった
これは驚くわ

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2017/12/30(土) 00:46:38
年末になって益々鵠沼の輩は傲慢になってるな
会う人間会う人間に「てめえ」呼ばわりのおやじ2人
パヨゴニアの服着た、典型的な「ぱよぱよちーん」

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2017/12/30(土) 00:58:38
役所も新しくなるんなら
民間と同じようにアルコールチェッカーしないと

駄目だろ

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2017/12/30(土) 01:43:20
>>179
俺も驚いたわw

ブログ見たけど、基本的な頭のよさが
感じ取れつつも、どっか一本頭のネジが
抜けてるような、そんな感じだ

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2017/12/30(土) 08:48:54
>>182
aikoとは別次元の凄さで、最後まで見ることができなかったわ…

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2017/12/30(土) 09:02:36
塚本さんの歌声w
うたいながらちらちらこってち見るのやめてくれねえかな、怖いしw

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2017/12/31(日) 06:39:33
オカルト歌手なの?

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2017/12/31(日) 08:01:38
塚本橙羽
https://www.youtube.com/watch?v=SJ7yZNQuOH0


ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2017/12/31(日) 08:50:32
すごいな、塚ぽん
アッと言うに掲示板住人の心を鷲づかみじゃん

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2017/12/31(日) 18:16:47
その歌手、やっぱり地元でカウントダウンやるのかな?

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2018/01/01(月) 15:17:17
郵便局のカブがスマホで会話しながら配達してますね。どうなってんだか。

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2018/01/01(月) 17:14:40
北口の周辺を赤色灯点けたパトカーが何台も走ってたがなんかあったのかな

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2018/01/01(月) 22:16:18
郵便局員なんか公務員じゃないでしょ?。
別にそれくらい良いでしょ。

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2018/01/01(月) 23:11:22
>>191
道交法違反だよ。公務員であろうがなかろうが,ダメなものはダメ。

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2018/01/02(火) 00:05:23
運転中の通話禁止(使い方次第)知らない人居るなんて。。
免許持ってる人間なら恐ろしい

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2018/01/02(火) 00:12:08
免許なくても自転車でスマホ操作したり通話しながら走ってる奴結構いてほんと怖い

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2018/01/02(火) 00:31:16
そういう奴に限って猛スピードで走ってるから怖いよね
傘、スマホ、コーヒー、無灯火、猛スピードの奴には閉口したわ

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2018/01/03(水) 10:53:06
なんかずっとヘリ飛んでると思ったら駅伝か

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2018/01/03(水) 11:04:08
何故昨日気がつかなかった

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2018/01/03(水) 18:24:25
なんか月がデカイw

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2018/01/03(水) 18:32:53
一昨日昨日あたりがスーパームーンだったはず

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2018/01/03(水) 23:58:28
おかわり自由の店でご飯をよそって貰う時に
金だわしの破片が茶碗に入ってる事が意外に多いけど
俺の引きが強いだけ?
藤沢だとよくある?
それとも、もう食べるんじゃね〜よっつう警告?

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2018/01/04(木) 00:09:22
ミズノフットサルの砂山が消えてる!

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2018/01/04(木) 09:14:18
>>201
市役所工事で出た土を一時置いていたみたいね。

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2018/01/04(木) 13:26:33
新市庁舎初めて来た。wifiはありがたい。
あと1階高く作れば、江ノ島がばっちり見えたのね。

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2018/01/04(木) 17:39:32
展望室?富士山はなかなかいいけど海側はOKの屋上しか見えないよね

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2018/01/06(土) 05:57:12
新庁舎、にぎやかですか?

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2018/01/06(土) 09:18:44
一昨日上のガラス張りの所に行ったがまあまあ人いたよ
飲料の自販機列出来てたけど災害時に無料で取り出せるタイプのベンダーあれ一台ってどうなんだ
災害時にあんな上の方に人いないってのはともかく

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2018/01/06(土) 13:13:00
宮前の分譲地、看板が出始めたね
あの場所で最終50区画って、そんなに広かったっけ???

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2018/01/06(土) 13:39:21
災害無料ベンダーは、南図書館のとこにもあるよ!

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2018/01/06(土) 18:47:50
災害無料ベンダーは、辻堂市民図書館のとこにもあるよ!

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2018/01/06(土) 18:55:59
何本くらい入るんだろう。

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2018/01/06(土) 21:46:21
コンビニで立ち読みとかタヒよ

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2018/01/06(土) 21:57:45
市役所の467からのフロアってトラックヤードなの?
災害時の救援物資の集積所にするのかしら

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2018/01/07(日) 01:15:58
市役所って確か室内バーベキューやって燃やしちゃったんだっけ?
だから新しくしてもらえたの?

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2018/01/07(日) 01:20:06
燃えてないよww
でも真ん中辺の階にある屋上庭園みたいなとこでバーベキュー出来るのかは気になる

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2018/01/07(日) 09:28:52
>>213
そういうデマはやめましょう

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2018/01/07(日) 10:09:10
つか笑えた。

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2018/01/07(日) 13:12:13
「市役所って確か室内バーベキューやって燃やしちゃった」というのは正しいと思う。
「だから新しくしてもらえた」は間違っていると思う。

藤沢市役所屋内バーベキュー事件の詳細って、どんなだっけ?
単に火災報知器が動作しただけだっけ?

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2018/01/07(日) 13:34:30
火災報知器が作動しただけなんだけど、その室内BBQパーティーに当時の市長が参加してた。
そのあと市長選でそのBBQ市長は落選して、今の市長に代わった。

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2018/01/07(日) 13:36:36
そんなことより、2020に向けて大きいホテルの新築の動きは全くないの?

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2018/01/07(日) 15:03:10
北口に新しいホテル出来るじゃん。

そもそも宿泊需要あるのかな?
勿論一定の需要はあるだろうけど、江の島での一部競技だけの開催だし、都内からのアクセスも良いから、その一時の為にホテル乱立させる必要は無いんじゃないの?
五輪ついでに鎌倉観光する外国人を取り込めるチャンス大だろうけどさ、夏の鎌倉じゃそこまで集客力無いよ。

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2018/01/07(日) 15:23:22
なんで室内でバーベキューしたらだめなの?

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2018/01/07(日) 15:48:22
>>221
火災報知器作動ではなかったね。
火災報知器を故意に外して職員会館内でバーベキューをした。
消防法違反。
http://www.kanaloco.jp/article/33550

>>220
北口の新ホテルって会議とかできる規模の大きさ?

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2018/01/07(日) 15:55:39
>>222
アルモントインだっけ?
普通のビジネスホテルっぽいから会議は無理なんじゃないの?

ってか2020に向けてそんなの必要?

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2018/01/07(日) 16:00:48
二階の火災報知器は作動したのに一階の報知器作動しなくて発覚したんじゃなかったっけ?

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2018/01/07(日) 16:34:55
庁舎で火災報知機外し焼き肉 藤沢市 :日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0700U_X00C11A9CC0000/

あった

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2018/01/07(日) 16:40:21
>>224
そうでした。結構忘れてるねー。
http://www.kanaloco.jp/article/32779

>>223
2020そのものというより、2020関連ビジネスで活性化のチャンスかと思ってね。
湘南ホテルやグランドホテルの規模のホテルは藤沢にはもう必要ないのかな。

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2018/01/07(日) 16:53:42
市役所に新しく市民に貸し出しする会議室がいくつか新設されたんじゃなかったか
オリンピック絡みで会議室必要ならあの辺解放するのでないの?

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2018/01/07(日) 18:27:22
今日から始まった藤沢七福神スタンプラリーまわってきた
予想通り去年スタンプも台紙も手ぬぐいも同じだった
もうちょい工夫しようぜ

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード