facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 742
  •  
  • 2018/03/23(金) 11:25:37
スマ
先日NHKと大喧嘩したんだけど、
が抜けてた

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2018/03/23(金) 20:02:27
江南は東大どころか東工大もろくに入れないレベルまで堕ちたのか
制服が普通のJK化してからどんどん悪くなってるな

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2018/03/23(金) 21:19:35
トップ校目指す人は平学の特進の方に流れてるかもね

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2018/03/23(金) 21:28:45
平学は確か、何年前の夏の甲子園の県大会でノーシードながら
準優勝したんだよね?
(横浜高校に負けてしまいましたが)
すんません、批判覚悟で投稿しますが。
文武両道なんでしょうね。

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2018/03/23(金) 23:48:58
平学が甲子園に初出場したのは、20年前の80回記念で東西2校出場の時だった。
今年の夏の甲子園は、100回記念で神奈川は南北2校出場。
今年こそ、甲子園に行けそうな気がするのだが…

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2018/03/24(土) 02:35:14
駅前家事ですか?

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2018/03/24(土) 11:54:56
桜どう?

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2018/03/24(土) 12:00:48
家から出れば分かるだろ
窓から外を見れば分かるだろ

どんだけ引きこもりなんだよ

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2018/03/24(土) 16:19:25
変なのが居ついてるな

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2018/03/24(土) 16:36:22
平学はパ○学のイメージしかなかったが時代が変わったな。

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2018/03/24(土) 18:17:36
>>749
金目川はまだまだ
満開は多分来週後半?
東京よりは遅いね

渋田川は見てないからわからん

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2018/03/24(土) 18:52:30
2018年
平塚江南→早慶上智理科45名
平塚学園→早慶上智理科45名

なんてまあー

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2018/03/24(土) 19:30:31
今週のタウンワーク湘南・西湘版に
ラスカ平塚内に2店舗
ミカヅキモモコ(雑貨屋で、4月下旬にオープンします。)
コンタクトのアイシティ(3月21日に、オープンしています)
スタッフ募集の掲載がしていました。

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2018/03/26(月) 12:26:35
>>755
転載厨ウザいよ。

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2018/03/26(月) 18:15:18
>>755
あちこちで同じ事してるなよ。
ウザイ。

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2018/03/27(火) 04:50:15
↑ 
黒いマスクは、あなたの毛穴の純度のための闘いの効果的なツールです。
定期的に使用すると効果が増します。
http://bit.ly/2GYJp9Oマスクは家で黒い点を引き出します

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2018/03/28(水) 18:17:03
札場町で、当時の80歳の女性が殺害された
昨年の2月の殺害事件に絡み、水戸市の女性宅での窃盗容疑などで追送検された、
塗装工の男(23才で、大田区在住)と、
無職の男(22才で、奈良県香芝市在住)の両被告の(強盗殺人罪などで起訴) について、横浜地検は27日、不起訴とした。
地検は、理由を明らかにしていない。

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2018/03/29(木) 00:08:06
あそこは田村か大神かな?
129沿いのデニーズが閉店しててびっくらこいた!

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2018/03/31(土) 20:56:14
大神のデニーズは働いてる人間が終わっていた
店が終わるのも必然

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2018/03/32(日) 10:02:34
イオンモールの進捗状況はどうなのかな〜

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2018/03/32(日) 20:56:17
湘南ひらつか名産品ではない
おすすめの平塚お土産ってありますか?

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2018/03/32(日) 22:29:33
シルスマリヤのケーキはどうかな
有名な生チョコは通販でお取り寄せできるけどケーキ類はお店じゃないと買えないかも
個人的にはベルクというマロンのパイがおすすめだけど季節によってはないことも

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2018/03/32(日) 22:39:09
路線バスの旅でおなじみの都まんじゅうでいいかと

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2018/04/02(月) 00:02:04
新たに認定された「湘南ひらつか名産品」および「湘南ひらつか特産品」あわせて46品目。
おいらにとっては、初めて知ったものも、ちらほらと見受けられる。
選定基準の一つに「市民に根付いているもの」というのがあるが、
正確に表現すると「一部の市民に根付いているもの」だと思うし、
46品目全て知っている人は、限りなく0人に近い気がする。
市民が知らない名産品・特産品ってなんだかなぁ。

>>766
高甚商店の干物が我が家の定番です。
重たいので、通販使って直接配送してもらっています。

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2018/04/02(月) 12:24:17
>>766
米だな

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2018/04/02(月) 20:17:15
湘南クッキーは名産に入るんだろうか…?

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2018/04/02(月) 20:24:57
落花生は?

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2018/04/02(月) 20:28:32
高久製パンの弦斎カレーパンでイイジャン

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2018/04/02(月) 20:29:52
いろいろとお答えありがとうございます。ただ、書き
忘れていましたが、8?ぐらい歩いて持っていきます
ので、軽くて嵩張らないもので、複数の種類があって、
平塚在住者でも真新しいものがイイと思いました。
そこで、申し訳ありませんですが、「二宮町のせんべい」
にすることにしました。

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2018/04/02(月) 20:34:08
葦の湘南チーズパイ美味しいよ

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2018/04/02(月) 20:37:07
>>774
訪問先 近所のスーパー・コンビニで贈答用焼き菓子買って持っとけよw

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2018/04/02(月) 22:02:09
市内もしくは近隣の市町村で、染み抜きで評判のいい
クリーニング店をご存じないでしょうか

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2018/04/02(月) 22:05:37
いちいち湘南て付けるところがもうね(笑)

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2018/04/02(月) 22:10:26
逆にこれは土産に持っていくのはNGだろってのは一杯あるけど
しらすとかカンパーニュの割れたクッキーとか弦斎パンとか

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2018/04/03(火) 00:06:07
>>779
シラスはどんなんだろうと、確かに思うけど、
シラスの沖漬けなら珍しいし良いんじゃない。
弦斎カレーパンは、2016・2017年カレーパングランプリで、
東日本揚げカレーパン部門で連続金賞を受賞したパンだから、
それほど、ミスマッチとは思えないけど、微妙。
割れたクッキーについては・・・誉めにくいねぇ、降参。

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2018/04/03(火) 00:45:10
バッハマンのバウムクーヘン忘れるなよ

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2018/04/03(火) 17:46:12
6日開店のはっぴ商店がプレオープンしてたので、からあげ食べてきました
注文してから揚げるのでおいしかったですが、かなり味が濃いのとニンニク臭がすごかったです
あと店のこだわりで、サクサク感を保つために容器に蓋をしないというのは衛生面で大丈夫なのか

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2018/04/03(火) 18:05:12
ダイクマ通りのゆで太郎看板出てたな。朝そば楽しみ。

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2018/04/03(火) 19:53:52
>>772
落花生は二宮なイメージ

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2018/04/03(火) 21:01:55
シルスマリアの生チョコはありかな?

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2018/04/03(火) 21:18:17
>>781
バッハマンといえば、バウムクーヘンのイメージだけど、
湘南平塚名産品のリストを見ると、バウムクーヘンじゃなくて、
はちみつラスクが入っているんだけど、その理由が謎。

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2018/04/03(火) 22:05:46
>>783
朝そばコスパすごく良いかと
納豆とか

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2018/04/03(火) 22:36:29
ベルマーレがRIZAPに買収されてる

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2018/04/04(水) 00:11:57
ユニフォーム黒光りしちゃう感じ?

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2018/04/04(水) 03:52:23
スポンサーになるんだから平塚にライザップ出店しろよ
更に言うならば子会社のジーンズメイトも平塚に復活させろ

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2018/04/04(水) 05:35:04
あのデニーズ、30年前にはあったのは知っているのですが、実際何年間営業していたの?

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2018/04/04(水) 19:07:30
ベルマーレのスポンサーになったフジタ・グッドウィル・ラパルレ、
悲惨な目に遭いました。(゚ω゚)チーン

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2018/04/05(木) 11:54:27
本日、11:18頃、平塚市南部上空を、CV22オスプレイ5機
変態が低く唸りながら北上していきました。横浜ノースド
ックから横田基地へ向かうものと思われます。

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード