facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 705
  •  
  • 2017/11/14(火) 21:58:33
>>704
餃子の王将を研究しているようだ。店のスタイルが
似ている。餃子は王将の上大岡店より好みましただな。
ランチを17時までやってるのは評価したい。残しても
パックにいれてくれる。

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2017/11/14(火) 22:18:33
>>703
新しい看板出てたけど随分オサレな感じになるっぽいな

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2017/11/14(火) 23:45:03
>>704
不味い
化学調味料好きな田舎もんなら食えると思う

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2017/11/14(火) 23:59:10
>>707
ジャンル問わず、上大岡で、君のおすすめの飲食店は?

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2017/11/15(水) 00:12:00
>>704
うち個人の感想だが東京餃子軒が今のところ上大岡で一番安いし美味いと思う
あと余談だがあそこの牛バラあんかけ飯とピリ辛豆腐、チャーシューとネギの豆板醤和えが好きだな

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2017/11/15(水) 00:14:59
>>708
ない
横浜行くか東京行くか
上大岡にはない

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2017/11/15(水) 00:19:07
またこいつか

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2017/11/15(水) 01:41:57
東京餃子高くね?佐野金赤風寄りよりは安いけどw
夜セットほとんど1000円近いからメニューだけ見ていつもスルーしちゃうわ

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2017/11/15(水) 07:58:27
昼のセットも税抜き920とかだからなあ

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2017/11/15(水) 08:27:16
東京餃子軒が高いって言ってる奴は普段何食ってんだよw
1000円くらいなら十分安いだろ

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2017/11/15(水) 08:30:26
費用対効果

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2017/11/15(水) 09:04:24
>>710
ちなみに、横浜でおすすめの店を3店ほど教えてください。

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2017/11/15(水) 09:11:40
また飲食店の美味い、マズイ、からのくだらないスレのやりとりか…飽きたわ。

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2017/11/15(水) 09:26:33
>>716
横浜 老舗でぐぐれ

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2017/11/15(水) 11:17:47
ランチ千円高いですすいません

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2017/11/15(水) 11:25:37
>>714
吉野家すき家松屋リンガーなか卯ガストサイゼのローテ

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2017/11/15(水) 12:12:34
>>718
みんなが知ってるような店しか知らないと言うことだね

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2017/11/15(水) 13:14:08
>>721
上大岡に老舗は無いって意味
田舎だから仕方ないけど

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2017/11/15(水) 13:16:30
ことあるごとに田舎田舎言ってるのはどういうコンプレックスの表れなんだろう
正常ではないよな

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2017/11/15(水) 13:31:30
>>723
田舎の認識ないのか?

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2017/11/15(水) 13:34:16
横浜に老舗なんて無いという事になるよな

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2017/11/15(水) 13:37:00
本物の田舎を知らない引きこもりか中学生なんだろ? 微笑ましく見守ってやれよw

2〜3日独りで長野辺りの山奥にほっぽったら不安と人恋しさで上大岡大好きになっちゃう小物だよ。

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2017/11/15(水) 14:29:00
>>724
>>206もお前だろ?
今時都会的な人間が百姓という言葉を侮蔑的な意味合いで使うかよ

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2017/11/15(水) 15:36:34
>>727
江戸っ子は、礼儀もマナーも気配りも気遣いも出来ないイモを今でも百姓って呼ぶけどな
まあ、都会の人間はお国自慢なんぞ恥ずかしくてやらない

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2017/11/15(水) 15:53:29
そう、都会の人間だったらわざわざ余所の地域を田舎呼ばわりする方がみっともないと思うよな

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2017/11/15(水) 19:27:03
たぶん都会人っていう希薄で古臭いアイデンティティしか持ち合わせてないような頭の凝り固まった人生の幅も深みもないおっさんだと思うわ

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2017/11/15(水) 19:35:34
都会とか田舎とかあまり考えたことないから、ちょくちょく話題になるのが不思議に思う

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2017/11/15(水) 19:54:01
アカフーパークって今日オープンしたのコーヒー屋だけかな?

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2017/11/15(水) 20:12:13
>>732
3階の鍋屋もやってたようだ。2階のはなまるはまだ営業してないね。

話変わるけど、
「みのまさ」の跡地に入った「陽炎」はもう営業してるね。
食べ物のメニューはどんなものかな。

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2017/11/15(水) 21:02:00
陽炎ってテイクアウトもやってるの?

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2017/11/15(水) 21:09:58
>>734
とてもそういう店には見えないが。。。

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2017/11/15(水) 21:15:45
バーのようなので、おつまみ程度ではないかな

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2017/11/15(水) 21:23:52
元みのまさはメニューとか店外に出してないからどんな店かまったくわからん

松平のせがれがとんぺい開いたように鶏肉の系譜は続いてるのかな


はなまるはエレベーターに17日オープンって書いてあった

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2017/11/15(水) 21:25:08
和風ダイニング 八田
1月予定
https://arubaito-ex.jp/jobs/100533261

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2017/11/15(水) 22:04:16
はなまるって港南中央にもあるけどあっちどうなるん

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2017/11/15(水) 22:05:14
閉店

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2017/11/15(水) 22:22:37
>>740
港南中央店、アルバイト募集してるぞ。
https://saiyo-page.com/hanamaru/job_detail/132/

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2017/11/15(水) 22:46:03
アカフーはなまるに人が流れて、港南中央が空くならそれは大歓迎。

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2017/11/15(水) 23:13:35
つーか同じ駅に2軒あるわけやないのに
新店できたからっていちいち潰さんやろw

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2017/11/16(木) 13:12:24
上大岡のマックは地下マックが消えたな。

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2017/11/16(木) 16:45:04
義寿司って閉店なの?改装なの?

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2017/11/16(木) 17:14:41
あれだけ近くに
マックだの マツキヨだの
ある方が おかし
淘汰は当たり前

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2017/11/16(木) 17:25:52
>>745
閉店
焼き鳥がオープンする

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2017/11/16(木) 21:40:21
義寿司ショック
空いてて好きだった

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2017/11/16(木) 21:42:57
回らない方?

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2017/11/16(木) 21:51:01
あ、カミオのじゃないの?

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2017/11/16(木) 21:55:06
「うっとり」とかいう焼き鳥屋になるのは
工事中の佐野金本店並びの寿司屋でしょ

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2017/11/17(金) 06:18:32
ニュースの港南区の雑木林ってどこ?

ここまで見た
  • 753
  • 神奈さん
  • 2017/11/17(金) 06:39:06
下永谷市民の森。

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2017/11/17(金) 09:23:50
下永谷・芹が谷スレにもう少しだけ詳し情報があったよ

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2017/11/17(金) 15:32:03
上大岡もちょっとずつ空き物件出てきたな

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2017/11/17(金) 16:01:59
若くて可愛い女の子の居ない田舎
美容院すらない

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード