ヲイヲイ、横須賀市民いないのか? 第335弾 [machi](★0)
-
- 182
- 2017/09/27(水) 22:44:20
-
>>181
「イギリスのロス・チャイドル」は愉快だったぞ、見事な清涼感w
-
- 183
- 2017/09/27(水) 22:55:14
-
FRBとは合衆国12の州の銀行の集合体です
日銀は政府が51パーセントの株を保有していますが
FRBは完全なる民間銀行です日本で言えば三井や住友が
紙幣を発行するようなものです、アメリカの通貨は
すべてユダヤ系資本によって発行されています
アメリカ政府はユダヤ系には頭が上がらない理由です
このような将軍の発言はすべて削除されてから配信される
プーチンもトランプには嫌悪感を持っていますISの背後には
シオニストがいることを把握しているからです(知らぬは安倍だけ)
-
- 184
- 2017/09/27(水) 23:10:47
-
少し情報が錯乱してますので整理します
・アポロ着陸はネバダ空軍基地で撮影されたインチキ
・暴露しようとモンローに話したケネディ大統領は暗殺
・911テロは自作自演の解体作業(軍事用爆薬)
・日本がアメリカを支えている(米国債保有世界一)
・日本は借金どころか世界最大の債権国(金持ち)
・政治家やマスコミ、評論家は絶対に真実を語らない
-
- 185
- 2017/09/28(木) 05:50:07
-
FRBについての理解がもうおかしいぞ
スゴイ雨だし
もう頭を冷やせ
あと高校くらいは出ておいたほうがいい
-
- 186
- 2017/09/28(木) 06:04:18
-
警報で目が覚めた
-
- 187
- 2017/09/28(木) 06:53:53
-
日本は国難ですよ確かに、そうですアメリカに貸した
お金が返ってこないからです、おかげで保育所さえも
作れない始末です早急に返還してもらい国内に還元しましょう
-
- 188
- 2017/09/28(木) 06:59:55
-
7-9月期判断でたか
飲食、サービスは30パー以上マイナスだねえ
まあこれは予想通りだけど製造、建築が前回よりマシだったのが救いかなあ〜
やはり家族連れ観光は西部地区圧勝だなあ。
-
- 189
- 2017/09/28(木) 07:35:21
-
横横50km規制中
安全運転で
-
- 190
- 2017/09/28(木) 08:03:58
-
ショッパーズ前、また冠水してたのね
-
- 191
- 2017/09/28(木) 11:12:02
-
>>172
ホント、それで収まるなら本気でそうしたいが、それじゃ収まらないケースが滅法多いんだよ。ウチも経験あるから。
-
- 192
- 2017/09/28(木) 21:12:25
-
陰謀論くんのソースは『ムー』かw?
今や米国債保有世界一はチャンコロだぞw
-
- 193
- 2017/09/28(木) 23:28:51
-
日本は世界最大の債権国です中国は2位です
なのに実感がないのは公定歩合が米国よりも
常時低く設定されているからです日本の資産は
川の流れのように米国に消える仕組みなのです
ドルは世界通貨と言いますが実は金(ゴールド)と
換金は出来ないのです理由は印刷した紙切れだからです
このような北の主張は削除されてから配信されています
-
- 194
- 2017/09/28(木) 23:35:24
-
日本の政治家で誰も発言しないことがあります
日本は世界一の金持ち債権国と言う事実をです
なぜなら暴動が起きてしまうからです
日本は敗戦後から世界の工場にされて原発の実験場に
されてしまいましたテレビは芸能とクイズ、スポーツで
政治経済から市民の関心を無くし、家畜同然にされてきました
早く気が付くことを願っています。
-
- 195
- 2017/09/29(金) 00:02:11
-
佐原交差点から北久里浜にかけての冠水は対策難しいのかな?
-
- 196
- 2017/09/29(金) 00:23:06
-
航空力学に詳しい人に聞きたいですね
音速の飛翔体からパラシュートで減速できるのかと・・・
いや、アポロが帰還する際に火の玉で地球に落下するじゃないですか
いきなりパラシュートって危険じゃないですかという話しなんです。
-
- 197
- 2017/09/29(金) 01:27:28
-
>>194
>ドルは世界通貨と言いますが実は金(ゴールド)と
>換金は出来ないのです
兌換紙幣の知識は、中学で習ったはずだと思うが?
それともまだ中学へ進めない理由があるのかい?
-
- 198
- 2017/09/29(金) 01:30:16
-
>>196
探査機「はやぶさ」もカプセルが帰還した際にはパラシュートで減速させた。
持ち帰ったサンプルも焼き切れてはいなかっただろ?
-
- 199
- 2017/09/29(金) 01:43:48
-
パラシュート使うのは10,000m以下〜着水するまでの減速だね
-
- 200
- 2017/09/29(金) 07:14:33
-
ドル札を持って金を買いに行っても買えないよ
世界の常識、ドルは紙切れだから信用がゼロです
それからパラシュートは空気が無いと役に立たないのに
火の玉の状態で高度何キロあたりからパラシュート出すの?
-
- 201
- 2017/09/29(金) 07:18:03
-
それから生身の人間は何度まで耐えられるの?
カプセルは4000度の火の玉になって大気圏再突入します
もっと言えば宇宙線(放射線)には耐えられるの?
-
- 202
- 2017/09/29(金) 07:59:25
-
今朝、中央駅前に進次郎おったね。
-
- 203
- 2017/09/29(金) 08:22:53
-
さすがの進次郎君も米国には頭が上がらないし
肝心の話しは避けるから信用できない
たぶんシナリオライターがいるはずです
小池さんだって小沢一郎のシナリオ通りに動いているだけ
築地の話しも終わらないのに国政だなんて無責任すぎる
小沢もコソコソしてないで自分が出ればいいじゃないかと思う
それとも自分の手を汚さずに国を動かす作戦かな(フリーメーソン会員)
-
- 204
- 2017/09/29(金) 08:48:51
-
残土処分で問題になってるとこどこ?
-
- 205
- 2017/09/29(金) 09:22:42
-
ロシアの敵はウクライナでもチェチェンでもなくイスラエルです
今回の爆破工作はドローンに搭載した高性能軍事用爆薬を突入させた
疑われているのはISIS
イスラエルシークレットインテリジェンスサービス
-
- 206
- 2017/09/29(金) 09:33:06
-
くだらない事かいてないで職安いけよ
-
- 207
- 2017/09/29(金) 11:19:27
-
横須賀板じゃないのか?
ここは?
-
- 208
- 2017/09/29(金) 13:02:44
-
大量の産廃を不法投棄か 業者の男5人逮捕
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170928-00010000-tvkv-soci
廃棄場所どこなんだろう?
産廃処理業会社名は載ってるけど、ゼネコン業者の社名は伏せられている
街づくりからアニメ制作を動かした神奈川県横須賀市
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170928-00010005-abema-bus_all&p=3
どこの自治体も、無理やりアニメ聖地化狙ってるみたい
-
- 209
- 2017/09/29(金) 13:13:30
-
>>208
岩戸方面から下ってくる時正面に見える、エイヴィ裏の元採石場だよ
-
- 210
- 2017/09/29(金) 13:24:05
-
>>208
OVAは無理やり横須賀の景色詰め込んでる感満載だったな
OVA自体元から知ってる奴しか見ないから新たな集客にはならんな
-
- 211
- 2017/09/29(金) 15:03:42
-
>>209
芦名かと思ってたら、うちの近くだった
当然、この業者が引き取るんだろうけど
-
- 212
- 2017/09/29(金) 15:40:31
-
今こそ『つよきす』で町起こし!
-
- 213
- 2017/09/29(金) 18:52:00
-
俺も産廃と言えばどうせ芦名だろと思ってた
佐原エイビィのあたりに採掘場なんてあったんだ
-
- 214
- 2017/09/29(金) 19:00:24
-
>>212
もう古いだろw
-
- 215
- 2017/09/29(金) 19:45:28
-
>>213
衣笠町周辺には採石場の跡地が知ってるだけで6ヶ所ほどあるな
横須賀はドックやら砲台やら軍関係の施設作るのに
石材がいくらでも必要だったんだろうね
-
- 216
- 2017/09/29(金) 20:05:00
-
別ソース
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDG28H7O_Y7A920C1CC1000/
-
- 217
- 2017/09/29(金) 21:06:46
-
>>212
結局京急のオープンバスも三浦メインなんだよなあ
観光も西部圧勝だし東部は苦しいわなあ。
-
- 218
- 2017/09/29(金) 21:09:30
-
>>217 ルート詳細出たの?
-
- 219
- 2017/09/29(金) 22:37:09
-
もしアメリカが先制攻撃をした場合は反撃の照準は横須賀です
極東アジアの最重要基地である横須賀を即攻撃する
或いは硫黄島に水爆投下であろう、原爆や水爆はアメリカの
専売特許ではないのです、今や世界の発展途上国も使えます
軍事力を背景に金融政策でやり放題のアメリカに怒りの鉄槌が下ります。
-
- 220
- 2017/09/29(金) 23:11:33
-
腰抜けだらけの日本の議員どもよ
自分の生活を維持するだけで国家や世界のことなど
微塵も思いやる姿勢など皆無であろう
安倍は保身のために解散し小池は小沢の指示に従い
問題山積の築地を解決しないまま国政に出るとは
あまりにも市民をバカにしているのではないのか
小沢一郎は別名壊し屋と呼ばれて国民が左になる前に
分断工作をする工作員という情報があります。
-
- 221
- 2017/09/29(金) 23:25:40
-
オープンバスで走水のトンネル通ってみたい
-
- 222
- 2017/09/29(金) 23:30:34
-
まとめ
・前原氏は池田大作の息子
・小沢氏はフリーメーソン会員
・小池氏は小沢氏の代弁者、使い走り
・安倍氏は加計理事長と妻を守る忖度解散
・ロシアと北の敵はイスラエル(ユダヤオカルト宗教集団)
-
- 223
- 2017/09/30(土) 07:28:10
-
・・・という妄想だったとさ。<お終い>
-
- 224
- 2017/09/30(土) 07:41:32
-
まとめ
改憲に急ぐ安倍が公明党が9条改憲に渋っているため公明党に代わる政党を
つくってしまえというシナリオそう考えると混とんとして見えるが改憲という
方向性でみるとすごく自然な流れである
-
- 225
- 2017/09/30(土) 09:10:13
-
>>218
http://www.keikyu.co.jp/company/news/2017/20170925HP_17135KK.html
見事に三浦市だね
-
- 226
- 2017/09/30(土) 12:42:10
-
今日、1400 道路開通?
-
- 227
- 2017/09/30(土) 13:58:16
-
>>138
-
- 228
- 2017/09/30(土) 14:23:52
-
池上から大矢部あっというまだった。
今までが、うそみたい。
-
- 229
- 2017/09/30(土) 14:25:42
-
ほんじゃ本日開通の道路通って本日閉店のバーガーでも食いに行くかな
-
- 230
- 2017/09/30(土) 15:46:02
-
>>228
マジで快適だったね
これで分散されて衣笠十字路界隈の渋滞が緩和されると良いけど
-
- 231
- 2017/09/30(土) 16:50:50
-
京急FHaB前通って行く人が多くなりそうだね、住宅街中だから時間帯規制できそう
田浦までつながらないと池上十字路の渋滞はなくなりそうもないきがするけど
ってか、横横、葉山から衣笠駅、坂本方面の渋滞が醜くなりそう
このページを共有する
おすすめワード