facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 364
  •  
  • 2017/10/13(金) 17:28:05
前に田舎寿司がおいしいって聞いたけど、伊勢原の店じゃなくて平塚の店だったかな?

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2017/10/13(金) 18:24:26
明日晴れるといいなぁ

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2017/10/13(金) 18:38:10
道灌祭りっていつも雨だよなぁ
対して、梅雨の最中なのに平塚の七夕は晴れの日多い

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2017/10/13(金) 18:53:08
百円寿司の話に普通の寿司屋がうまいとか言われても乗れねえ

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2017/10/13(金) 19:10:27
七夕も雨多いぞ

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2017/10/13(金) 19:30:43
今年七夕が晴れたのは修造きてたから。
いつもは雨だよ。

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2017/10/13(金) 19:33:14
よし、来年からは修造に道灌か政子をお願いしよう

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2017/10/14(土) 10:08:26
2400:2200がしずかになったな

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2017/10/14(土) 12:04:26
龍神太鼓って雨乞いの太鼓だからそら雨降るわい

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2017/10/14(土) 12:25:37
>>371
平塚の方で暴れてる

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2017/10/14(土) 14:10:44
道灌役の人、昨日のテレ東ドラマに出てたね。
政子役の人は朝ドラ主演してたなんて知らなかった。
朝ドラ主演でもブレイクできなかったんだね。

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2017/10/14(土) 14:57:49
道灌役の人は来年の大河にも出るよね
西郷どん

大住台のトステム跡の広大な敷地
何か看板が立ってるらしいんだけど何になるかわかる人いますか?

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2017/10/14(土) 16:40:08
最近、産廃置き場増えたねえ

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2017/10/14(土) 16:53:14
太田道灌を主人公にした大河ドラマ、見てみたい。
室町時代はあまり知られていない部分も多いからね。

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2017/10/14(土) 17:09:52
後藤の事務所から電話があった、どこでリークするんだろ電話番号

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2017/10/14(土) 17:53:27
あれ後藤の事務所からだったのか
名乗りもせずに要件言い始めたからガチャ切りしたわ

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2017/10/14(土) 18:47:37
共産党からも電話あったけど頑張って下さいと言っておいた

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2017/10/14(土) 20:30:55
政子役の高野志穂が道灌役の北村有起哉の嫁さんだったとはなぁ。
朝ドラのさくらでヒロインやってたけど、その後はほとんどテレビで見かけなかったね。

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2017/10/14(土) 20:39:19
北村和夫の倅なのか・・知らんかった

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2017/10/14(土) 21:58:15
いかの丸焼き食べたい

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2017/10/14(土) 22:08:03
イカも不漁でたけー

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2017/10/15(日) 08:16:37
祭、盛り上がってますか?

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2017/10/15(日) 08:36:33
今日はパレードできるかなぁ

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2017/10/15(日) 10:16:20
秦野のたばこ祭りも、2日晴天だったのは珍しい。どちらか一日が雨で、一日が晴れの場合が多いから。
それと、トステム跡地は、マンションか一軒家の集合地帯じゃないかな。

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2017/10/15(日) 11:09:02
雨だから、ナパサ聞いて行った気になって、トンティーヤだけ買いに行って貰った。南口まで徒歩5分の桜台住みだけど、行くと同級生に会ったり、顔は記憶に有るけど誰か?判らず10分近く立ち話ししたけど、結局誰だったか?判らず「またお会いしましょう」と別れたオバさん。
中学の先生らしいけど、判らずに挨拶だけして逃げて来たオッサン。先輩?、後輩らしき年代の連中から「チーッス」って挨拶されても、判らず終い。女子でも判らず難儀。
やっぱ今年もナパサでいいやぁ。ユーストで中継して無いっぽいしぃ。

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2017/10/15(日) 17:30:42
トステム跡地の看板は株式会社マッケンジーハウス法人営業部なので
住宅販売の可能性が高いですね。

セブンイレブン跡地や、住宅情報館跡地など空き地は多いけど
すぐ目の前が246号線なので環境的にはあまりよくないと思うけど。

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2017/10/15(日) 21:25:09
茅野市のことをアナウンスで、何回か「伊勢原との姉妹都市かやのし」と
言っていた。。

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2017/10/15(日) 22:16:50
>>389
>目の前が246号線なので
宅地として使おうとしてるなら同意
だが商用なら逆に良い環境なのでは?
市街地から遠すぎるかな?

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2017/10/15(日) 22:51:11
>>391
あそこ、マックもコンビニも潰れる場所でしょ
商用には不向きだと思う

住宅街も徒歩圏内に店が無いから不便だよね

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2017/10/16(月) 05:59:01
>>390 鹿児島県の人じゃない?

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2017/10/16(月) 14:47:25
ƒeƒŒƒr‚̃jƒ…[ƒX‚ŁAw¡’©‚́A¡”Nˆê”Ԃ̗₦ž‚݁x‚Æ‚©Aw❝Å’á‹C‰·❞x‚Æ‚©Œ¾‚Á‚Ă邯‚ǁA
¡”N‚̍Œá‹C‰·‚Á‚Ä‚PŒŽ‚©‚ç‚RŒŽ•Ó‚è‚ŏo‚Ä‚ñ‚¶‚á‚Ë‚\HB‚±‚¤‰]‚¤‚Æ‚«‚́AwH•ª‚Ì“úˆÈ~A‰‚Ì
—₦ž‚݁x‚Á‚ÄŒ¾‚¤‚Ì‚ª•’ʂŁA–{—ˆ‚́Aw‰ÄŽŠˆÈ~x‚Æ‚Ì•\Œ»‚ª—‘z“I‚È•û–@‚¾‚Á‚āB“ú–{‚̌ÓT•¶Šw‚Í
“‚¢‚Å‚·‚Ë‚\[B•¶Šw•”“ü‚è’¼‚»‚¤‚©HB

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2017/10/16(月) 15:48:34
アニメファンかもね

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2017/10/16(月) 17:56:13
11月から大山ケーブルから鶴巻温泉
への直行バス運行開始するよ

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2017/10/16(月) 18:14:31
弘法の湯行か

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2017/10/16(月) 22:58:18
大山のバスの件、
http://www.kanachu.co.jp/dia/news/detail?tbl=2&tid=1470
伊勢原より西のエリアの人のためのバスだね。

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2017/10/17(火) 07:28:57
今度は駅前にモナ男がいた。
テレビで見るより背でかい印象。
確かにモナ落としても違和感ないわ。

5議員の応援にそれなりの立場の人が来るの初めて見た。
今回はいつもよりやばいのかね。

安倍政権にNOの方は後藤に入れてってさ。

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2017/10/17(火) 07:55:59
>>396 >>398
平日運行のない実証運行なんだね。

土日の伊勢原発がどのくらい混んでるか知らないけど、鶴巻からも出たら大山手前でバス渋滞おきないのか、と。

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2017/10/17(火) 08:05:03
>>399
電車に乗り遅れそうで急いでいるときに、南口に仁王立ちはねーだろ、邪魔やん@モナ男、と思った。

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2017/10/17(火) 09:39:26
寒い。

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2017/10/17(火) 09:50:15
どっちも通勤電車なんか無縁だろ

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2017/10/17(火) 10:34:14
>>400
土日紅葉シーズンは通勤ラッシュ並に混むよ

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2017/10/17(火) 12:21:16
モナ男はMONA新浦安前の演説ドタキャンに笑った

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2017/10/17(火) 12:27:57
お前モナー

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2017/10/17(火) 14:35:12
>>399
みんな「モナ男」の意味わかってんのかなぁ。(笑)

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2017/10/17(火) 18:14:21
モナ男(もなお)
第17代環境大臣・内閣府特命担当大臣の細野豪志を指す。
由来は、2006年にタレントの山本モナと不倫したスキャンダルから。
 当時は、山本モナが「NEWS23」に抜擢されてわずか5日でのスキャンダルであったことや
細野のプライベートでの議員パス使用疑惑が呈されていたことなどもあり話題となった。
 自身の子供の運動会の日にも山本モナとの不倫密会が発覚し
その後の政治パフォーマンスも「モナ男運動会」と揶揄されている。

自身の選挙区は大丈夫なのか心配になる
逆にあのオバサンは都政で忙しいから、と言って地方応援は断ってるらしいが
伊勢原市も地方って事か

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2017/10/17(火) 21:36:54
>>408
Thanks!
当時、キスシーンがNetで出回ったしな。

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2017/10/17(火) 21:51:23
政治にあまり興味のないうちの父は、後藤と細野がごっちゃ
なので、それぞれの醜聞について説明したら、
”目くそ鼻くそだな、どっちも似たようなものだ”といわれたw

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2017/10/18(水) 12:26:55
>>408
伊勢原の掲示板なのに何でモナ男の
説明なんか書いてるんだ?

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2017/10/18(水) 12:30:53
ネタがないんだからしょうがない

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2017/10/18(水) 22:10:09
北口駅前ビル、ほとんど解体されたね。
やっと安心してあの道通れるよ。
隣のビルの一階カフェは10月中旬オープンって張り紙してあったけどもうやってるのか?

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2017/10/18(水) 22:42:29
期日前投票してきた、結構混んでた。
目の前のオバ(ぁ)ちゃんが比例と裁判官審査の用紙を逆の箱に入れてたw
本人気づいてないw

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2017/10/18(水) 23:06:30
>>414
投票箱の間違いは大丈夫
用紙を間違えて書いた場合は無効票になる可能性が高い

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード