【ほどがや】保土ケ谷区スレ【保土ヶ谷】〜part56 [machi](★0)
-
- 241
- 2017/10/22(日) 18:54:39
-
>>240
全部それだっていうのがあなたの妄想なんだよなぁ…
自民党公認のネットサポーターズという団体が誹謗中傷をネットでやってるのは客観的な事実といったまで、ネットサポーターじゃなくて勝手にやってる人もいると思いますよ
-
- 242
- 2017/10/22(日) 23:35:51
-
>>227
電話どころか、20年ぶりに会う高校の同級生が、「久しぶり!」と訪ねてきたよ。心の中で、口には出すのもはばかられるほど罵ってやった。しかも、公示前の8日の日曜日に「投票依頼」してきたから、公選法に抵触してるんだけどな。
-
- 243
- 2017/10/22(日) 23:37:52
-
>>227
あ、ついでに。ここは、あそのこ「重点区」だから、選挙前はご近所中で大カミングアウト大会でしょ。ポスターで、どういうお家かよくわかる。
-
- 244
- 2017/10/22(日) 23:47:29
-
青柳に当確打たれたね。(毎日新聞)
-
- 245
- 2017/10/22(日) 23:51:50
-
あら、上田勇は重複立候補してなかったのか
-
- 246
- 2017/10/23(月) 00:03:30
-
はい、選管確定
神奈川6区(開票終了)
当選
86,291票 (得票率:44.6%) 青柳 陽一郎(48) 立憲民 前 3 (元)民進県副代表
82,788票 (得票率:42.8%) 上田 勇(59) 公明 (自) 前 党県代表
24,424票 (得票率:12.6%) 串田 誠一(59)
-
- 247
- 2017/10/23(月) 00:27:13
-
青柳ソウカ潰したのかw
スッキリしたぜ
-
- 248
- 2017/10/23(月) 00:37:35
-
青柳氏ありがとう
次からは自民が候補者立てるか青柳が自民に移るかだな
この投票率で組織票で取れなかったら公明は次はない
-
- 249
- 2017/10/23(月) 00:43:13
-
>>248
近所のポスター大作戦にうんざりした人が、相当数いたからからだとも思ってる。近所であれを見るたびに、吐きそうになった。
-
- 250
- 2017/10/23(月) 10:48:47
-
選挙の時だけF票お願いして来るからなぁ。
あれは逆効果になる場合もあるんじゃないか?と疑わないから、
思考停止なんだよね。
-
- 251
- 2017/10/23(月) 11:07:36
-
細かい場所は伏せるがうちの周り普段から公明のポスターだらけだからそこに家は建てたくないなと思ってる
地域の雰囲気は悪くはないんだけどね…
-
- 252
- 2017/10/23(月) 11:33:38
-
一昨年くらいに法泉3丁目ローソン前で崖崩れあったよね?
最近通ったらそこに一戸建て建っててびっくり。
-
- 253
- 2017/10/23(月) 12:17:58
-
飯がうまい。
-
- 254
- 2017/10/23(月) 13:26:06
-
基本公明は落ちないから、重複立候補しないんだよな。高をくくってたんだろうな。
-
- 255
- 2017/10/23(月) 13:30:08
-
今日多摩川渡るとき、川べりのホームレスの家が流されてた。昨日は、帰る途中新川崎駅で「避難勧告発令」のエリアメール受けた。
保土ヶ谷は、みんな大丈夫だったのかな?
-
- 256
- 2017/10/23(月) 13:33:49
-
>>255
多摩川凄かったねw
帷子川は9月のが水位上がってたような気がする
-
- 257
- 2017/10/23(月) 15:44:22
-
青柳かぁ…
微妙な赤色かぁ… あ〜ぁ…
-
- 258
- 2017/10/23(月) 23:06:39
-
誰でも、地元の保土ヶ谷に貢献してくれる議員であればいいと思う
-
- 259
- 2017/10/24(火) 00:52:16
-
>>257
選挙の時だけ「友達」と語って、実家から住所聞き出して訪ねてくる腐れ外道集団の、100万倍マシ。
-
- 260
- 2017/10/24(火) 18:43:00
-
帷子町ですさまじい爆発音が2発
消防、救急、警察動員中
目に見える被害は何もないが・・・
-
- 261
- 2017/10/24(火) 22:06:00
-
商店街が閉鎖されてた
-
- 262
- 2017/10/25(水) 00:00:53
-
7時くらいに通りがかったら焦げ臭かったよ
-
- 263
- 2017/10/25(水) 01:12:10
-
なにがあっあの??
-
- 264
- 2017/10/25(水) 06:07:00
-
>>258
>地元の保土ヶ谷に貢献してくれる議員であればいいと思う
国会議員の話なんだから、そういう地元への利益誘導みたいな視点で決めちゃっていいの?
自分は保土ヶ谷ではなくて、日本を良くしてくれる人に入れたいものだ
-
- 265
- 2017/10/25(水) 06:15:18
-
自分は転勤族だから仲間に利益を誘導する安倍さんみたいなのは嫌だなぁ
俺に投票してくれるなら1000万くれるんだったら即投票するけどね
-
- 266
- 2017/10/25(水) 08:19:06
-
地元貢献は市議会議員の役割だよね。
-
- 267
- 2017/10/25(水) 19:40:13
-
結局、昨日の爆発音みたいなのはなんだったんだろうな
ニュースにもなってないし
-
- 268
- 2017/10/25(水) 22:33:23
-
保土ヶ谷スレにネトウヨとか草生えますよ
-
- 269
- 2017/10/26(木) 22:05:31
-
保土ヶ谷駅前、日高屋できんの? 設置前の看板が置いてある。
-
- 270
- 2017/10/27(金) 00:33:40
-
>>252
建ってるね。
崖崩れの原因は掘削工事だけ済ませて放置していたクソ業者のせいだよ
放置していた理由がどんな理由か分からないから業者のせいなのかどうかも分からないけど
あの辺りは岩盤強いから平気。
ただローソンの前の戸建集団の場所は湿地だったね
-
- 271
- 2017/10/27(金) 00:59:25
-
花見台のコンビニ、12月再開らしい。何年かかったんだ?
-
- 272
- 2017/10/27(金) 22:18:52
-
保土ケ谷区同様に、スレまで過疎っとる。
-
- 273
- 2017/10/27(金) 23:48:30
-
駐車場があるローソンが近くに出来るのはうれしい。
-
- 274
- 2017/10/28(土) 20:42:13
-
>>273
言えるね。以前のサンクスも、最近増えてるセブンと明らかに違ってよかったけどね。
ローソン開いたら、奥のセブンは経営やばくなるんじゃん?
-
- 275
- 2017/10/28(土) 22:39:29
-
駐車場の出入りがしにくい
-
- 276
- 2017/10/28(土) 23:34:21
-
>>246
レンホーの和田町駅前演説が効いたのかね
-
- 277
- 2017/10/29(日) 01:22:09
-
>>276
枝野の保土ヶ谷駅前演説でしょ。党首来て、雨の中応援演説だもん。
-
- 278
- 2017/10/31(火) 14:07:05
-
いち川がカレー屋になってる?!
-
- 279
- 2017/11/01(水) 00:12:44
-
>>278
行ってきたよ カレーは普通かな
夜でも1050円のセットがあるから普段使いできそう
-
- 280
- 2017/11/02(木) 14:49:16
-
松屋のカレーと比べてみるとどう?
-
- 281
- 2017/11/02(木) 16:17:48
-
比べるならエベレストキッチンかと。
-
- 282
- 2017/11/02(木) 21:02:46
-
>>281
共通して食べたのはキーマカレーぐらいだけどグムテの方がスパイシーだったような
でもあんまり自信なし 両方とも普通においしいよね
場所的にもグムテの方が安上がりな気がする
-
- 283
- 2017/11/02(木) 21:14:53
-
日高屋、電気点いてた。
-
- 284
- 2017/11/04(土) 03:59:00
-
スレ過疎りすぎ。保土ヶ谷そのもの。
-
- 285
- 2017/11/04(土) 08:08:56
-
日高屋は、11月8日オープンとなってるね。
-
- 286
- 2017/11/04(土) 09:05:26
-
>>284
休日駅前の過疎っぷりはすごい
-
- 287
- 2017/11/04(土) 14:10:39
-
日高屋の看板が『ちょい飲み日高屋』になっているけど、アルコール飲料がメインになるのだろうか。
食事だけの客は入りずらそう。
-
- 288
- 2017/11/04(土) 17:51:14
-
横浜市保土ヶ谷区スレッドリンク集
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1429932496/l50
これ更新してくれないのかな
-
- 289
- 2017/11/04(土) 21:28:21
-
>>287
それ、気になった。
普通の日高屋とは違うんだろうか?
俺的にはオケだけど。
-
- 290
- 2017/11/04(土) 21:43:49
-
酒が飲めない人が店に入れないのは看板に居酒屋と書いてあるのではなく、
中が分からない、入口に酒の事しか書いてないから。あの感じなら全く問題ないかと。
このページを共有する
おすすめワード