卍卍卍卍卍 妙蓮寺を盛りAGEよう!!其の三十四 卍卍卍卍卍 [machi](★1)
-
- 677
- 2018/04/20(金) 00:51:30
-
まいばすけっと
マルエツプチ
みたいな食品系のスーパーが便利かな
セブンイレブンでもいいけど、妙蓮寺にたくさんあるしなあ
-
- 678
- 2018/04/20(金) 01:07:54
-
100均系でも面白いかも
プール営業期間中はガキ相手に売上見込めるし
-
- 679
- 神奈さん
- 2018/04/21(土) 18:53:58
-
サンクス系はオーナー制度でやってた方々は
ファミマとの再契約とか結構ややこしいんですよ
あそこは元々小規模スーパーでしたし
コンビニは・・どうですかねえ
ローソンが移転してきたら面白いけど
中のレイアウトが少数の人間でやるには
邪魔な柱があるからな〜
万引き多かったし。
-
- 680
- 2018/04/21(土) 19:21:33
-
TSUTAYAかGEOかWonderGOOになってほしい
-
- 681
- 神奈さん
- 2018/04/21(土) 21:36:57
-
いわゆる貸し出しDVD屋さんは来ないと思う
オンデマンドあるしね
TUTAYAさんもそっちに力入れてるよ
-
- 682
- 2018/04/24(火) 23:54:03
-
やっぱりあの場所は食料品がいいな。
-
- 683
- 2018/04/25(水) 16:04:08
-
まいばすけっとに 丁度いい 大きさかもですねー
-
- 684
- 2018/04/26(木) 05:51:08
-
そういえば妙蓮寺はまいばすけっとは……いや去年、旧綱の白楽側に出来たか
でも水道道にも出来てくれると結構便利かな
-
- 685
- 2018/04/26(木) 12:54:18
-
最近郵便の配達が2日おきになったのかな
先月までは毎日、たとえ1通のダイレクトメールでも郵便受けに入っていたのだが…
-
- 686
- 2018/04/26(木) 13:13:19
-
>>685
そんなことは無い
日曜日以外毎日配達は変化なし
-
- 687
- 2018/04/27(金) 10:16:52
-
毎日来てますよ、バイクも走り回ってます。
ダイレクトメール自体が減ったかもしれませんね、
昔より来てない気がします。
-
- 688
- 2018/04/27(金) 16:47:21
-
たまに誤配が 多くて 心配になります。。
-
- 689
- 2018/04/27(金) 18:13:37
-
>>688
たまに誤配があるのか、
誤配が多いのか、
どちら?
「たまに」と「多い」とは矛盾すると思うが
-
- 690
- 2018/04/27(金) 19:37:57
-
>>689
たまに=年1度ほど
多い=ほぼ毎年
そんな感じです。
自分の郵便物が、近所の家に誤配されていて、
その逆に近所の人の郵便物がウチに誤配されました。
ここ3年くらい毎年です。
郵便物によっては、かなり個人情報なので気をつて欲しいですね
-
- 691
- 2018/04/27(金) 20:04:07
-
たまに
と
多い
が同じ意味で使われてるのか。
日本語から勉強だな。
-
- 692
- 2018/04/27(金) 20:26:10
-
午前中また東横線高架?に積載車がアタックしてたな。内路辺りまで大渋滞してた
-
- 693
- 2018/04/27(金) 20:48:38
-
今年ですでに3件発生
多いね
-
- 694
- 2018/04/27(金) 21:05:16
-
今朝は駅の踏み切りで非常停止ボタンが押されて電車遅らせてた
そういうことが続くと
妙蓮寺の駅もいずれは地下に沈められてしまうんだろうか
-
- 695
- 2018/04/28(土) 00:08:38
-
菊名池近くの東横のガードにトラックに載ったユンボがぶつかったかららしいです。
-
- 696
- 2018/04/28(土) 17:57:38
-
シリーウォーク最高
-
- 697
- 2018/04/29(日) 10:25:30
-
東横で踏切残ってるのは、菊名ー東白楽間だけですから
いずれ近いうちに手をつけなきゃいけないとこですが
新横浜直通線(仮)が出来て後そこそこ負債が無くなる目処が立たないと
動き出すのも難しいでしょうね。
JR貨物線が通ってるので高架が有力ですが、いっそ地下にして
駅も作っちゃう手もありそうな。
-
- 698
- 2018/04/29(日) 11:27:33
-
>>697
田園都市〜都立大学
-
- 699
- 2018/04/29(日) 11:28:44
-
ごめん
田園調布ね。
-
- 700
- 2018/04/29(日) 11:38:30
-
>>698
さらに訂正すれば自由が丘?都立大学ですね
-
- 701
- 2018/04/29(日) 11:39:34
-
あ、間違えた
-
- 702
- 2018/04/29(日) 14:24:19
-
>>700
いや、自由が丘〜田園調布間にも3箇所あるから…。
-
- 703
- 2018/04/29(日) 18:28:49
-
妙蓮寺、東白楽は既に二階の高さだし更に高くするのは難しいような
となれば地下かな
-
- 704
- 2018/04/30(月) 09:59:48
-
難しいですよね、菊名には横浜線が上を、
妙蓮寺では貨物線が下を通ってるから、どっちを選んだら
いいのやら。
基本、白楽-妙蓮寺って標高が高いので地下を選びたいところ。
下セブンの前のガードの辺りは道路のほうをかさ上げしたほうが楽かなぁ。
あそこの貨物線ってどのくらいの地下を通ってるんでしょうか?
-
- 705
- 2018/05/01(火) 02:15:21
-
>>676
佐々木整形外科の拡張だそうです。
-
- 706
- 2018/05/01(火) 10:33:44
-
>>705
あらら、、 コンビニならず、、
残念><
-
- 707
- 2018/05/01(火) 21:13:18
-
(・ω・ノ)ノ!
さすが高齢者抱えてるだけあるなあw
院長さんサンクス無くなって
タバコどこで吸うのかって思ったけど
なるほどね〜(エ
一応サンクス灰皿は即撤去だったので
コンビにではないと思ったけど
-
- 708
- 2018/05/02(水) 21:01:44
-
引越してきて1年経ちますが、住みやすくていいですね!
でも飲食店、愛想悪い店多すぎ…
食べログ等にも同じことが書いてありますが、その通りでした(*_*)
主人は、会社とかなくて地元客メインだから、愛想良くするスキル必要ないんだろ、と言ってましたが
美味しいお店もあるのに、勿体ない!
-
- 709
- 2018/05/02(水) 21:06:07
-
ラーメン、喫茶の事言ってんのかw
郷に入れば郷に従え
-
- 710
- 2018/05/02(水) 21:24:11
-
その二つも含めて、ほとんどのお店は通ってるうちに気にならなくなりました(笑)
でも勿体ないと思ったのはお蕎麦屋さんですね。美味しいしきれいだしよく行きますが、フロアの学生バイトさんたち(?)が、いつも不貞腐れた感じで、笑顔もない、返事もない、謝らない…
いつもじゃないですけどね(*_*)
-
- 711
- 2018/05/02(水) 22:33:44
-
何でそうなるか察しろよw
-
- 712
- 2018/05/02(水) 23:18:40
-
変に愛想よい店員がいる店は居心地悪いわ
-
- 713
- 2018/05/03(木) 09:27:53
-
喫茶行って感想書き込むのキボンヌ
-
- 714
- 2018/05/03(木) 12:05:04
-
昨日久々に妙蓮寺の近くへ行ったら、港北小前の三谷歯科が
無くなっていて驚いた。最近はどうだったのか知らんが、
愛想の悪いジイサンで評判の悪い歯科だったなあ
-
- 715
- 2018/05/04(金) 15:33:00
-
人格的に問題があったな
患者に怒鳴るし、治療が思い通りにいかないと患者のせいにしたし
土日にやってたのだけが取り柄だった
-
- 716
- 2018/05/05(土) 12:16:39
-
三吉野のかしわ餅ゲット!
-
- 717
- 2018/05/05(土) 21:31:21
-
マゴが来るので亀屋万年堂で柏餅とちまきゲットw
-
- 718
- 2018/05/09(水) 21:12:37
-
じゅん散歩の話はどうなったの?
-
- 719
- 2018/05/10(木) 16:25:31
-
妙蓮寺界隈の鍼灸治療院では老舗だった仲手原の松本治療所が閉院した
先生は腰が90度曲がっちゃってたけど、いつも元気な声で治療にあたり後進の指導にも熱心だった
お世話になりました
-
- 720
- 2018/05/10(木) 21:03:02
-
?
-
- 721
- 2018/05/11(金) 02:07:14
-
妙蓮寺駅で降りて
篠原方面に帰宅するから
サンクスがちょうど帰路の途中だった。
不便になった。
駅近くのセブンで買うか
ファミマは小さいから満足度は低い。
かといって水道道のローソンまで行くと遠回り。
サンクスがコンビニとして良かったわけではないけど
あそこにはやはりコンビニかスーパーが欲しい
-
- 722
- 2018/05/11(金) 11:52:37
-
半分の敷地でいいから、あの場所にコンビニ復活して欲しいですねー!!
-
- 723
- 2018/05/11(金) 22:57:59
-
遠くでピンポンピンポン、火事ですって聞こえたけど、
消防車のサイレンも聞こえないし誤作動?
篠原東住み
-
- 724
- 2018/05/11(金) 23:24:03
-
一回聞こえただけなら作動確認じゃない?
実際に煙を感知したときは、鳴り続けるから。
-
- 725
- 2018/05/12(土) 13:02:42
-
仲手原1丁目線路脇に消防車とパトカーめちゃきてる
-
- 726
- 2018/05/12(土) 14:27:09
-
火事大丈夫でしたか?
このページを共有する
おすすめワード