facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 675
  •  
  • 2017/07/23(日) 21:00:49
>>673 ごめんなさい。672さんの情報が正しいのかも知れないです。不確かな情報投稿して、すみませんでしたm(_ _)m

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2017/07/23(日) 22:12:31
>>672
駅の近くになった気がします。

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2017/07/24(月) 07:00:20
金沢文庫の京城苑という焼肉屋さん
話に聞いて気になってるのですが、都内から食べに行く価値ありますか?
白飯片手に焼肉するのが好きなので凄い気になってます

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2017/07/24(月) 09:12:36
>>677
都内にもっとうまい店たくさんあるよ。
わざわざ出向くほどではない。

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2017/07/24(月) 11:50:44
今度横浜市立のオーキャンで行くんだけどオーキャン終わってから新幹線乗る時間まで4時間あるんだが行って損しないようなところある?

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2017/07/24(月) 12:08:22
金沢区内は無いよ。

どこから来るかは知らないけれど、観光なら鎌倉の小町や八幡宮ふらついて横須賀線で帰れば良い。

横浜の雰囲気を味わいたいならシーサイドラインで新杉田まで出て、石川町で中華街と山下公園抜けて散歩がてら横浜駅でも目指せば時間潰せる。

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2017/07/24(月) 12:18:46
実質横須賀市金沢区みたいなもんだからな

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2017/07/24(月) 12:34:51
杉田かぁ、なるほど
あと上大岡も行ってみよ

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2017/07/24(月) 12:53:18
>>677
都内の友達が遊びに来た時、一緒に食べに行ったら、
おいしいって行ってたよ。
京急だと快特止まるし、食べに来たらいいと思うよ。

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2017/07/24(月) 12:57:57
>>679
金沢区から新横浜までは結構かかるので
みなとみらいか新横浜辺りで遊んでれば?
リスク考えたら直通で行ける地下鉄沿線のほうがいいと思うよ

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2017/07/24(月) 13:22:51
オーキャンって資格とか実用講座かと思った

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2017/07/24(月) 13:47:46
>>679
金沢八景→[京急]→京急逗子→(徒歩)→逗子→[JR]→鎌倉
→[江ノ電]→江ノ島→[モノレール]→大船→[JR]→新横浜

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2017/07/24(月) 13:54:02
東海道とは限らないだろw

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2017/07/24(月) 14:02:17
市大は金高の庭

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2017/07/24(月) 16:44:01
>>677
おいしいけど、都内から来るほどではないな

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2017/07/24(月) 22:45:32
京城苑…
確か中区 日ノ出町? 福富町にもあったような…
金沢区まで行かなくてもそこでは?

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2017/07/24(月) 23:10:12
Sカルビ無くなったしな。

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2017/07/24(月) 23:50:38
>>691
Sカルビって何ですか?

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2017/07/25(火) 00:01:06
文庫駅周辺でチェーン以外の安めな飲み屋ってある?高めで美味しいところは結構あるんだけどなぁ
君が先の牛たん屋が早めに入ると安かったのに潰れてしまった

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2017/07/25(火) 01:01:21
アピタ

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2017/07/25(火) 01:22:20
あそこの牛タン屋おいしかったなぁ

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2017/07/25(火) 02:35:04
>>693の安いの定義が分からない
予算いくら位ですか?
西口なら漫遊記がいつも賑わってる

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2017/07/25(火) 06:47:27
>>677
都内から来る価値が有るのは、京急富岡の食道苑。銀座に店を持つ加藤牛肉店の本店隣。そっから、肉入れてるから、とろける脂の山形牛おいしい。もちろん赤身の肉の旨味もバッチリ。名店!
特急どころか急行も停まらんが。

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2017/07/25(火) 06:52:30
>>679
つーか、本気で進学考えてるんなら、観光客やってないで、住むところの情報収集とかした方が良いんじゃね?

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2017/07/25(火) 10:19:08
>>697
ちょっと持ち上げすぎ、そこまで凄くは無い

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2017/07/25(火) 10:55:38
>>666
ヲヤジギャクだと反応するのも オレぐらいしかいないね(笑)
タイミングも最悪だったね(ダミアン)

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2017/07/25(火) 11:36:05
>>697
テレビでさっきやってたな
あそこの一族キャラ濃すぎw
おいしいけど

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2017/07/25(火) 13:08:46
来月金沢区に引っ越す予定です。
金沢町あたりで冬場に灯油を配達してくれる業者さん
いますか?

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2017/07/25(火) 19:11:54
金沢町称名寺前の岩室商店(米屋)さんが 灯油の配達をしているのを見かけます。

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2017/07/25(火) 19:14:59
賃貸だと灯油禁止なところ多いいですから要注意です。

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2017/07/25(火) 19:28:23
釜利谷米穀店は金沢町も配達してくれるはず(詳細は知らない)
ガソリンスタンドよりいくらか安い

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2017/07/25(火) 21:02:07
灯油販売といえば明るい街
https://www.youtube.com/watch?v=p2Z9__Qdg0s


ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2017/07/25(火) 22:00:05
法事で来客5000円程度の刺身の盛り合わせ、配達可能な御店教えてください。

ここまで見た
  • 708
  • 2017/07/25(火) 23:30:45
店によって価格帯や配達可能エリアの違いもあるだろうから
人数とか地域とかの指定もあった方が答えやすいと思うよ
(簡単に答えると「近隣の寿司屋に相談」となるが)

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2017/07/26(水) 15:06:04
>>706
この歌気持ち悪いんだよ 学会っぽいし

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2017/07/26(水) 19:27:24
>>692
柔らかくてとろける感じ
sの意味は不明

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2017/07/26(水) 20:04:46
>>702
米穀店なら配達してると思うよ

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2017/07/26(水) 20:36:33
SPECIAL

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2017/07/26(水) 21:28:27
SUPERだと思ってました。

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2017/07/26(水) 22:51:59
クリーン灯油が巡回してます
https://touyu-takuhai.net/

こんな音楽が流れます
https://www.youtube.com/watch?v=DHyAHvZYmXI


ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2017/07/26(水) 23:53:52
>>692 ソフトカルビだよ。他よりも柔らかい。

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2017/07/27(木) 03:39:19
snakeカルビ説

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2017/07/27(木) 07:58:36
select カルビ説

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2017/07/27(木) 10:17:18
国際会館このまま閉店
って事は無いか
営業停止くらっているのかな

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2017/07/27(木) 22:17:13
自宅のブレーカ(分電盤)が古いので交換するつもりですが、交換実績のある工事店をご存知の方、いませんか。

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2017/07/27(木) 22:39:02
分電盤は電気工事業者でしょう。その他の壁をいじったりしないなら。

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2017/07/27(木) 23:05:41
能見台の県立病院の薬局前の車の駐車大変危険です、誰も取り締まりしないですね、
おそらく事故が起きるまで改善はないでしょう。

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2017/07/27(木) 23:07:21
>>719
金沢区のどの辺か判りませんが近所に
「今時こんなとこで電気製品なんて誰も買わないだろうになんで潰れないんだろう?」
みたいな昔からの電気屋さんがないですか?
そういう店は大抵そのような工事がきちんとできるので残ってます。相談してみてください。

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2017/07/27(木) 23:41:06
>>718
早く取り壊されないかなーと楽しみにしてる。

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2017/07/27(木) 23:52:51
>>722
某日立のお店とか店頭販売はしてないというか閉めっぱなしというか
でもイベント案内は来るから営業はしてるはず

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2017/07/28(金) 11:52:58
私も気になっていたのですが
川上耳鼻科、どのあたりに
移転されたかご存知ですか?

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2017/07/28(金) 13:34:39
ちょっと聞いた話で、
今月の上旬のことだと思うのですが、金沢区在住の主婦が歩行中に事故にあって亡くなったそうです。
残されたお子さんのことを思うと…何か気になってしまって。

区内なのか区外なのか事故の場所も分かりません。が、もしもご存知の方がいらっしゃったら
教えていただけるかと思いまして…
情報少なくて申し訳ありません。

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード