facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 808
  •  
  • 2018/06/02(土) 23:16:50
ノジマ「…」

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2018/06/03(日) 02:31:40
しかしながら
そこまでいうほどケーズいくか?
何をしてるのかよくわからん
無断駐車かい?

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2018/06/03(日) 03:37:38
そうかもね。

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2018/06/03(日) 10:10:46
やっぱりそうか。

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2018/06/03(日) 11:06:06
論破されたら無断駐車と決めつけですか(笑)

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2018/06/03(日) 13:09:02
>>812
論破w

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2018/06/03(日) 19:16:08
どうも日本語の使い方がわからぬ方がいらっしゃるようですね。笑。

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2018/06/04(月) 07:02:56
しょうもない話題で揉める前にあれをやりましょうよ

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2018/06/04(月) 15:12:31
あれって?

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2018/06/04(月) 23:12:01
あれっていったらあれに決まってるじゃないですかやだー

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2018/06/05(火) 17:55:05
あれ? あれは嫌いだな。

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2018/06/05(火) 18:54:40
おたわむれを〜 なら好きだな

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2018/06/06(水) 08:12:29
割とケーズデンキは買い物に行くよ!安いかどうかはわからないけど品揃えも多いし商品を見ているだけでも飽きないですし

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2018/06/06(水) 17:17:09
そのうち潰れそうだよね。。。
平日ががらがら

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2018/06/06(水) 22:08:48
>あれ

まあいやらしい。

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2018/06/11(月) 13:14:30
もし閉店となったらニトリにしてほしい

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2018/06/11(月) 21:36:34
ニトリは都筑区あゆみが丘にあるので近過ぎのような…。家具なら港北から撤退した村内はどうですか?個人的には値段も色々選べて好きだったのですが。

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2018/06/11(月) 22:30:59
港北のあの商業施設、いくらなんでも撤退しすぎじゃない?
セン北南って、たくさん商業施設あるけど、なんか歯抜けな感じ拭えんな

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2018/06/12(火) 06:44:04
近すぎっていうのはよくわからないけど。
ケーズにしてもノジマにしても本当に家電だけだからな。
家電屋だから当たり前だけど。

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2018/06/12(火) 21:38:22
ノジマは携帯電話も扱ってるけど、携帯電話も家電なの?

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2018/06/12(火) 21:56:59
かまってやー

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2018/06/13(水) 03:41:10
たしか、あざみ野なdocomo ショップも、実態(運営?)はノジマですよ
時々、店の外にある商品などの資材配送用のラックがあるけど、ノジマ所有って書いてある

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2018/06/13(水) 18:29:51
今たまプラに求められているのは、巨大な100均、スポーツ店

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2018/06/13(水) 18:32:16
あとホームセンター、シネマ、山内図書館移設してこっち来てほしいでもいい

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2018/06/13(水) 18:49:31
100均なんてたまプラセレブのプライドが許すのかね?

万均で。

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2018/06/13(水) 19:02:20
“y“ú‚͏T––‚Í“X“à”¼Žü‚·‚é‚®‚ç‚¢ƒŒƒW‘Ò‚¿‚·‚é‚©‚ç‚È〜ƒeƒ‰ƒX‚Ì•S‹Ï‚Í

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2018/06/13(水) 19:03:43
>>830
スポーツ用品店は同意。
現状は東急百貨店かヨーカドーの売場か東体しかなくて、結局は港北まで行かざるを得ないから面倒。
健康やスポーツへの意識高そうな奴が多そうだけど、東急百貨店のスポーツ用品店が潰れてノジマに変わったとこ見ると実際そうでもないのかな。

100均はセリアじゃダメかね?

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2018/06/13(水) 19:37:40
100均以外はネットで買うわ
スポーツ用品も

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2018/06/13(水) 21:17:29
スポーツ用品店って個人商店で3軒くらいなかったっけ?
でもスポーツ石井みたいなアウトドア系のがあるといいな
あと戦闘!銭湯!

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2018/06/14(木) 01:31:17
セリアいつも激込み
ダイソー欲しい

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2018/06/14(木) 04:52:44
ん、スポーツプラザ109って有ったような。

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2018/06/14(木) 07:05:42
よし、住宅展示場に撤退してもらって全部作ろう

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2018/06/14(木) 07:29:56
>>839
撤退運動と誘致交渉よろしく。
進捗はここに報告してね。

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2018/06/14(木) 07:56:00
別に住宅展示場でいいやん

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2018/06/14(木) 08:07:48
よく考えたら100均もスポーツ用品店もいらんしな

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2018/06/14(木) 08:48:39
港北SCぐらいのダイソーね。あとスポーツもアウトドアも含むデカイのね。
ヨーカドー前にあったスポーツ店サイズじゃ話にならない。
南口の住宅展示場は撤退してテラスを拡張したらいい。
とりあえず学習塾、マンション、病院、飲食、ファッションはいらない。

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2018/06/14(木) 09:28:02
>>831
映画館は昔から噂あるけど全然出来ないね

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2018/06/14(木) 21:07:52
開店1周年記念に人参ドレッシングプレゼントっていうから行ったTEN
プレゼントはくじびきだった!そんなことチラシに書いてないじゃん!
ハズレで何も貰えなかった!なにこれ!どこかに通報したい!詐欺!!

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2018/06/15(金) 00:51:34
無くなり次第終了ってチラシに書いてあったよ

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2018/06/15(金) 04:10:56
無くなる次第って、普通、先着順に思うよね

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:41:59
私はイベント2日目のランチの遅い時間でやっと予約とれて、なんとかドレッシングはゲットできたよ!
イベント初日は早い時間も遅い時間も予約で満席で2日目も早い時間は無理だったから、なんとか遅い時間で予約した。

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2018/06/15(金) 18:07:46
人参ぶら下げ大作戦だ

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2018/06/16(土) 06:46:48
人参ぷらぷら

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2018/06/16(土) 14:57:52
串カツの店行こうかな。今テレビでやってた。

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2018/06/16(土) 19:13:25
>>851
へーこの辺紹介してたの?

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2018/06/17(日) 02:30:36
TEN私は木曜ランチで行ったけどドレッシング貰えたよ。
くじ引きとドレッシングを店員さんが忘れてて店少し出てから
言われた。ウッカリし過ぎ

ここまで見た
団地の外壁工事で窓開けられなくて湿気多くて死にそう
除湿器をケーズデンキに買いに行くかなあ

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2018/06/20(水) 00:31:58
Amazonでどうぞ

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2018/06/20(水) 09:09:08
>>854
ずいぶん簡単に死ぬんだね

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2018/06/20(水) 09:12:45
南町田の再開発完了したらこの辺の地価下落するの?

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2018/06/20(水) 09:24:29
滅びるよ

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2018/06/20(水) 10:01:36
森びるよ

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード